2015年01月30日

●和文露訳指南第171回

идтиの過去形がшёл, шла, шло, шлиであることはロシア語をやっている人は皆ご存知であろう。英語のgoの過去形wentは、wendという別の動詞から借用したと読んだことがあるので、ロシア語もそうかなと思い語源を調べてみたら、古代スラブ語のходитьのぺルフェクト用法という現在完了(結果の存続)のような用法由来らしい。хがшに音韻変化を起こしたり、脱落したことが分かる

ход" - "шед"
Произошло замещение буквы "Х" на "Ш" в одной из форм изначального глагола "хъдьти"
("ъ" и "ь" - это звук "э" разной краткости, сегодня стал где "о", где "е", где "и", а где и вовсе выпал)

первоначальная форма глагола *хъдьти, откуда через *хьдьти > идти, причем, в основных формах "хь" перешло в "ь" (краткое гласное "е")
*хьду > иду - *хьдемы > идем
*хьдеши > идешь - *хьдете > идете
*хьде > идет - *хьдут > идут
в перфекте "хь" > "ш": *хь (дъ) л > шь (дъ) л > шел

出題)「ランプは風の当たらない場所におく必要がある」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2015年01月30日 06:06
コメント

Надо ставить
лампочку в
безветренное место.
------------------------------
お答えは無風の場所に置くというのですから違います。私の答えは、Нужно, чтобы светильник был поставлен в защищённое от ветра место.

Posted by ブーチャン at 2015年01月30日 08:58

Лампу нужно ставить на месте без ветра.
規則的反復でнвとしました。よろしくお願いします。
--------------------------------
風のない場所ではなく、風はあるが、風の当たらない場所です。

Posted by やま at 2015年01月30日 22:45

(お題)
ランプは風の当たらない場所におく必要がある
(コーシカ訳)
Нужно поставить лампочку в том месте, где ветру не подверается.

нужноは叙想語なのでその後に続く語は完了体不定形
「風が当たらない」は状態の否定で不完了体現在
-------------------------------
1回の具体的動作であれば、おっしゃるようにнужноは叙想語ですから完了体不定形が来ますが、規則的反復と理解すれば不完了体不定形が来ても何ら問題はないわけです。подвергатьсяを複合動詞で使う場合、接続するのは動名詞であり、この場合はона не подвергается воздействию ветраとした方が自然です。状態の否定ではなく、動作の否定だと思います。

Posted by コーシカ at 2015年01月30日 23:10

Лампочки нужно поставить в местах, куда не ветер дует.
-------------------------------
風ではないものが吹くとありますが、何が吹くのでしょう?

Posted by ゴ at 2015年01月31日 00:23

1) Надо ставить лампу туда, где ветер не дует на неё.
2) Надо ставить лампу на место не подвергаемое ветеру.
促し
--------------------------------------
надоは叙想語ですから、主観を示す叙想語自体に促しのニュアンスはありません。2)はコーシカさんに対するコメントと同じです。ветруのスペルミスがあります。1)のветер дует на чтоという言い方はあまりしないと思います。

Posted by チジクピジク at 2015年01月31日 01:30

Фонарь нужно поставить там, где на него не дует ветер.
よろしくお願いします。
--------------------------------
ロシア語ではот ветра укрыться (защищать)とする方が語結合的に無理がありません。

Posted by 智 at 2015年01月31日 03:40

お答えのместоはместеのタイプミスでしょうか?
-------------------------------------
в защищённое от ветра местоのタイプミスで、訂正しておきます。申し訳ありません。

Posted by やま at 2015年02月03日 06:25

ランプは風の当たる場所に置くと火が消えるので、風の当たらない場所に置くのが当然と考え、6-1-1(44ページ第2段落)にあるнадо + 不完了体動詞不定形を参考にしました。надоは叙想語でも話し手が当然のこととみなしていれば、надо ставитьという表現も可能でしょうか?
-----------------------------------
すみません。当方の勘違いです。文脈によっては切迫のニュアンスも、規則的反復も可能です。叙想語というのは新規の動作というニュアンスですが、短文というのはいろいろな解釈が可能であることはいうを俟ちません。

Posted by チジクピジク at 2015年02月07日 21:25
コメントしてください