2016年10月20日
●和文露訳要覧第118回
着手や促しの意味で不完了体が使われるのは、『和文露訳要覧』6-1-4項で説明したように、始発の動詞(начать/начинать, отправиться/отправлятьсяなど)に接続する不定形が不完了体であるのと同じ発想と考えてよい。
出題)「文字通り壁から湿気がしずくとなってしたたり落ちる」をロシア語にせよ。
Буквально со стены влага падает каплями.
--------------------------------------
水滴は壁から伝い落ちるのではないでしょうか?これにпадатьを使うのはどうかと思います。私の答えは、Со стен буквально каплями стекает сырость.
влагаでもよいが、少量で表面を小さな水滴で覆う湿気、水分を指す。
Буквально вдоль
поверхности стены
влага падает
каплями.
--------------------------------
壁の表面に沿ってとпадатьの組み合わせはおかしいと思いますし、со стеныで壁の表面からという意味のはずです。
Буквально влажность превратилась в воду и капает из стены.
------------------------
на стенеというからには、対応するのはсо стеныとなります。влажностьは湿度(あるいは何かに含まれる水分)という意味で使うのが普通です。ロシア語の動詞の語義から見て、壁から伝い落ちるのではなく、滴り落ちるというのは、ニュートンの法則を無視していませんか?
1.Буквально капли падают медленно по стенам, которые дают сырость.
2.Буквально стены дают сырость, падающая медленно образом капель.
宜しく御願い致します。
--------------------------------------------
1. каплиとсыростьの関係が分かりません。
2. даватьは経過(進行形)を示すことができませんので、お答えは反復と理解せざるを得ません。そうなると出題とは違います。
Буквально влага на стене превращается в воду и падает каплями.
性質でнвとしました。よろしくお願いします。ちょっと違うようですが。
------------------------------
превращатьсяも語義から過程ではなく、反復と理解せざるを得ません。それとпадатьが壁から伝って落ちるという文脈で使えるか疑問です。