2016年01月30日

●和文露訳指南第383回

техникаは相対的な技法で、приёмは個々の技法。фактураは芸術における技法を指す。

出題)「人が飛べたのだから、僕にもできる」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2016年01月30日 14:05
コメント

Другой успел летать, так что и я смогу.
具体的1回の事実ででсвとしました。よろしくお願いします。
-------------------------------
大体いいのですが、другойは単数形ですから、一人の他人ということになり、複数にした方が不定性が出て自然です。私の答えは、Другие летали - ну, и я смогу.
「飛べた」というのは能力を指し、しかも動作の確認ということで、不定動詞の過去形を使うのがベストです。

Posted by やま at 2016年01月30日 16:38

Человек смог летать, поэтому я тоже смогу.
приставка必要?!
---------------------------------
人を直訳してしまうと、話し手が宇宙人とか、擬人化した動物になってしまいませんか?смогと完了体を使うと、動作の順次性となって不自然です。

Posted by Го at 2016年01月30日 23:59

Раз чужой прыгнул, и
я смогу.
------------------------------
他人が単数だと、その他人一名がぴょんと飛び上がったとなり、しかも完了体ですから、次々と動作が起きるわけで、非常におかしいと思います。バンジージャンプのように飛び下りるならまだ分かりますが、不完了体でしょう。

Posted by ブーチャン at 2016年01月31日 09:20

Я сам тоже мог бы, так как другие смогли вскакивать.
宜しく御願い致します。
----------------------------------------
仮定法を使うと、できたのにしなかったという意味になります。другие смоглиとすると、結果の存続のようになりますが、出題は人が飛んだのは時制的に前の動作ですから、おかしいと思います。вскочитьは飛びあがるですから、飛び下りるならともかく、おかしいと思います。

Posted by さきちゃん at 2016年01月31日 14:14
コメントしてください