2015年09月12日

●和文露訳指南第313回

「どぶねずみ」の心の中には私がからかったり、いじめたりしようとしているのではないかという疑いが頭をもたげているようだった。彼女の声はかすれて、呼吸もぜいぜいとして、短く、途切れがちだった。

出題)「2002年以降公用でそこによく出かけた」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2015年09月12日 06:31
コメント

После 2002 года я часто
ездил туда по
служебным делам.
---------------------------
正解です。私の答えは、Часто ездил туда по служебным делам после 2002 года.
с 200 годаでもよい。難語辞典Словарь трудностей русского языка, Русский язык, 1981によれば、「時から」という意味でс + 生格とпосле + 生格は同義だが、сの方はその直後からというニュアンスがあり、послеはある程度時間を置いてからという違いがある。

Posted by ブーチャン at 2015年09月12日 07:53

С 2002 года часто ездил туда по служебным делам.
経験でнвとしました。よろしくお願いします。
--------------------------------
正解です。経験というよりは過去の動作の反復だと思います。経験というのは1度ということもあり得ますが、частоがついていますからね。

Posted by やま at 2015年09月12日 08:55

С 2002-го года я туда часто бывал по официальному поводу.
№311で警官を複数にしたのは、一般的に有無を尋ねるときは複数でと以前そんなご指導があったような記憶がありまして。すみません。
------------------------------------
間違いとは言えませんが、официальныйというのは政府高官が使うような感じがします。
警官が複数でも間違いではないのですが、世の中に(一般的に)警官というものが存在するかどうかというなら別ですが、この近所にということであれば、一人でもというニュアンスで考えたほうがよいかと思います。

Posted by Го at 2015年09月12日 23:04
コメントしてください