2015年05月06日

●和文露訳指南第236回

『和文露訳指南』10-14項に下記追加願う。

接続詞のчтоは事実の確認に用いられ、чтобыは疑い、希望・要望(хотеть欲する, желать望む, просить頼む, советовать勧める, просьба頼む, совет助言, приказ命令, умолять懇願する, заклинать切願する, надо必要だ, нужно必要だ, необходимо不可欠だ、など)に用いられるという原則を理解されていない方が多いようだ。

(いらっしゃったことが重要です)Важно, что вы пришли. <事実の確認>
(いらっしゃることが重要です)Важно, чтобы вы пришли. <要望>
(合格なさると思います)Я думаю, что вы сдадите экзамен. <この主文を否定文にすると下記のようになる>
(試験に合格なさるとは思えません)Я не думаю (сомневаюсь, не считаю), чтобы вы сдали экзамен. <疑いのニュアンス>

(人は幸せでなければならない)Надо, чтобы люди были счастливы.

出題)「マンションは息子名義だった」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2015年05月06日 17:58
コメント

Квартира была собственностью сына.
Квартира была регистрирована за сыном.
-----------------------------
最初の文だと、息子の名義ではなく、息子の所有になってしまい、意味が違います。二つ目の文のような語結合は知りません。私の答えは、Квартира была оформлена на сына.

Posted by Го at 2015年05月06日 23:23

Квартира была снята на имя сына.
----------------------------------------
お答えだと、息子名義で借りたですから違います。

Posted by saitama at 2015年05月07日 00:14

Квартира принадлежала сыну.
過去の継続でнвとしました。よろしくお願いします。
-----------------------------------
お答えだと息子の所有になってしまいます。

Posted by やま at 2015年05月07日 06:05

(1) Квартира
принадлежала сыну.

(2) Квартира
была регистрирована
от имени сына.
----------------------------
1)だと息子の所有ですから違います。2)は語結合的にどうでしょう?

Posted by ブーチャン at 2015年05月07日 08:53

Квартира была оформлена на сына.
よろしくお願いします。
----------------------------------------
正解です。

Posted by 智 at 2015年05月07日 09:32

今回の本文について、Толковый словарь русского языка под руководством Д.В.Дмитриеваに以下のような例文が載っていました。
Я почти не возлагал никаких надежд на то, что сыну удастся закончить университет.
Составители издания надеялись, что словарь поможет депутатам избавиться от непарламентских слов и выражений.
期待する、というのは希望・要望とほぼ同じ意味合いの言葉だとおもっていたのですが、上記例文ではご覧のとおり接続詞чтоが使われています。ロシア語でнадеятьсяというのはдуматьに近いニュアンスを持つと捉えられているのでしょうか。2つ目の文でнадеятьсяをхотеть, думатьに置き換えるとそれぞれ、
Составители издания хотели, чтобы словарь помог депутатам избавиться от непарламентских слов и выражений.
Составители издания думали, что словарь поможет депутатам избавиться от непарламентских слов и выражений. となると理解しています。
------------------------------------------
надеяться + 生格というのは廃語ですが、ここから以前はжелать/хотетьと同じように昔のロシア人はこの動詞をとらえていたことが分かります。しかし「期待する」のは抽象的な何かではなく、具体的なものですから、これに生格をつけるのはおかしいと感じたのでしょう。さりとてся動詞に対格とはいかないので、на + 対格という構文にして、具体的な補語を示すことができるようにしたのだと推測します。複文にすると、

Я надеялся (на то), что в городе мне объяснят, как добраться до своих.(どうやって味方にたどりつけばよいかを町では教えてくれると期待した) となりますが、否定文では、

Я уже не надеюсь на вашу помощь. (もうご援助は期待しておりません)
Я не надеялся увидеть (встертить) вас.(お会いできるとは期待していませんでした)

のように単文であって、複文の例は知りません。あったとしてもчтобыにはならないと思います。

Posted by 智 at 2015年05月08日 06:08

やはりнадеятьсяはжелать/хотетьといった意味合いに捉えられていたのですね。そうなるとますますなぜ複文のときにчтобыでなくてчто節を取るのか、理解が難しいですね。
--------------------------------------
言語は時代とともに変わり得るわけで、надеятьсяは抽象的な補語からより具体的な補語を取るように変化したというのが私の理解であり、それによってчтобыが接続する余地がなくなったのだと理解せざるを得ません。

Posted by 智 at 2015年05月13日 04:34

Квартира была зарегистрирована на имя сына.
------------------------
регистрироватьというのは記録するということで、手続きを済ますという意味はありません。

Posted by チジクピジク at 2015年08月24日 01:56
コメントしてください