2015年05月03日

●和文露訳指南第233回

『複文Сложное предложение, Формановская, URSS, 2015(第3版)』を読み始めた。так какとпотому что、однакоとноの使い分けなど、例文が多く、分かりやすい。複文については文法書に少し書いてあるだけで、和文露訳での使い方も我流だった。本書は非常に役に立つと思うので、みなさんにもお勧めする。Формановская先生はАкишина先生と共著で、Этикет русского письма, Русский язык, 1981やРусский речевой этикет, Русский язык, 1978の名著を書かれた先生であり、これらの本は遂行動詞について書かれたものではないが、私がロシア語で遂行動詞や遂行動詞的用法を研究する際のよい原資料となった。共にURSSから復刻されているようである。

出題)「彼はとても誠実だったので、民の苦しみを見ていることができなかった」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2015年05月03日 20:14
コメント

Он был так честен, что не переносил мучения народа.
苦しみには色々あるので複数形にしてみました。よろしくお願いします。
--------------------------
「~ので~できない」というのですから、使う構文は決まっていると思いますが。私の答えは、Он был слишком честен, чтобы не видеть народных страданий.
= Он был настолько честен, чтобы не мог видеть народных страданий.

Posted by 智 at 2015年05月04日 01:21

Он был слишком честный,так что не мог пропускать страдания народа. 

とても・・・なので~だは構文があったはずですが思い出せません。見ているは一定時間の継続、反復と考えнвとしました。よろしくお願いします。
-------------------------------
英語のtoo... toと同じような構文です。『和文露訳指南』9-8-3項参照。出題には見逃すとは書いてありません。

Posted by やま at 2015年05月04日 09:14

Так как он был очень честным, ему нельзя было не пропускать бедность народа.
遅れてすみません。よろしくお願い致します。
-----------------------------------------
出題には見逃すということは書いてありません。それとслишком... чтобыという用法も覚えておくべきです。

Posted by Го at 2015年05月05日 00:19

Он не мог видеть народного страдания, так как он был очень честный.
------------------------
too... to doという構文と同じです。

Posted by チジクピジク at 2015年08月24日 01:54
コメントしてください