2015年01月22日
●和文露訳指南第163回
ロシア語の会話がうまくなりたいならば、理想的には、ストーリー性のある会話集、どういう会話集か分からなければNHKのラジオ講座テキストなどを半年分用意して、1ページ毎に文法事項を徹底的に解説してもらい、訳と解説に納得がいけばⅠページ毎に丸暗記し、それを半年分続けることである。講座テキストには和訳は載っているが、単数・複数、動詞の体などの詳しい文法解説はないから、そういう解説のできる人に頼むしかない。初級から上級までいかなる文法的な疑問にも対応できるよう、詳しい文法事項の解説してくれる人を探すのは大変だろう。解説がなぜ必要かというと、入門者や初級者では質問のとっかかりが分からず、疑問に思う事すらないからである。疑問なくして、又その解決なくして語学の上達はない。疑問を前以てクリアしておいて暗記すれば、その文の応用範囲は広がり、多くの文脈に対応できることになり、暗記の効果が高まると言える。これはロボット的な丸暗記とは違う。
稀にテキストの丸暗記を半年続けられる人がおり、そういう人はロボットみたいなもので、例文にぴったりの和文が出てくれば露訳できるが、そうでなければ文法ができていないので、応用が利かないし、第一体の使い分けができないから、いつまでたっても外人ロシア語のままである。文が文法的に正しいかどうかが判定できないので、疑問があればロシア人に尋ねることになるが、聞かれたロシア人もロシア語としてその文が使われるかどうかは判定できるが、なぜ他の用法が使えないかは、他の用法を提示してもらえない限り判定できないことになる。まじめで優秀な人ほど語彙や例文の暗記を際限なく続けることになる。そういうのを嫌がらない人が優秀な通訳になってゆくと思うが、ロシア語をやって楽しいと感じるだろうか? 私が提唱するのは、ロシア語のニュアンスが楽しめる、昧読できるような人間的なロシア語学習法であって、ロボットみたいな機械的丸暗記法ではない。
出題)「ボートは沖に流された」をロシア語にせよ。
Лодка унеслась
течением к открытому
морю.
-----------------------------------------------
в открытое мореだということと、течениемが使えるかどうか疑問です。Лодку унесло (течением)と無人称文にすれば、つけてもつけなくても問題はないと思います。унестисьと完了体の再帰動詞を使っているので、どうしてもボートが自ら沖に向かったという印象があるので、個人的には無人称動詞にした方がよいと思います。私の答えは、Лодку вынесло (течением) в открытое море.
Выбросило лодку вдали от берега.アオリスト的用法でсв被動形動詞過去短語尾形としました。よろしくお願いします。
------------------------------
体の用法も無人称動詞を使っているのもその通りです。アカデミー露露の用例ではвыбросило на берег, на осторов, на камниと「打ち上げられた」というものばかりで、他の動詞を使ったほうがよいと思います。ただネットではвыбросило в открытое мореというのはないことはありません。確かに沖は岸から離れた場所ですが、выбросило вдали от берега на камниというのは1件ヒットしましたが、使えるかどうかは疑問です。
Лодку унесло с берегов в открытое море.
--------------------------------
岸からというときは、ボートですから岸からぴったりというよりは、от берегаと離した感じで用いるべきですし、これを省いた方がすっきりします。
(お題)
ボートは沖に流された
(コーシカ訳)
Лодка вышла в открытое море.
アオリストないし結果の現存の完了体過去です。
裏が取れれば被動形動詞過去短語尾が使えるを充てたいのですが…
---------------------------------------
お答えだとボートが自ら沖に出たという感じです。無人称動詞を使うべきです。
Лодку унесло течением в открытое море.
結果の存続かアオリスト的用法
-----------------------
正解です。
Лодку занесло в открытое море.
よろしくお願いします。
------------------------
正解です。
投稿で、「св被動形動詞過去短語尾形」と書いたのを消さずに残してしまい、失礼しました。最初はвыброшенаを使えないか考えたもので。