2015年01月15日

●和文露訳指南第156回

ロシア語の文法というと、初級文法で暗記ばかりさせられたうらみからか、拒絶反応を起こす人が多い。将棋を例にとれば、駒の並べ方、進み方、玉の詰み方を知ることが初級文法であり、これを覚えないとゲームにならない。しかし、銀矢倉を始め、将棋にはいろいろな手があり、これを覚えないと、将棋の面白さが分からないことになる。ロシア語も同様で、初級文法だけで、後は語彙を覚えるのに熱心であっても、動詞の体の用法や、単数複数などが分かっていないと、最小限度の用は足せるというぐらいのもので、面白さが湧かない。ロシア語の面白さを満喫するために、また自分の意思を正しく相手に伝えるためにも、動詞の体をマスターすることが必要であると考える。

出題)「集まった人の3人に一人は彼に借金をしていた」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2015年01月15日 05:58
コメント

Один среди трех из
собравшихся людей
был в долгах у него.
--------------------------
お答えでは1/3にはならないでしょう。私の答えは、Каждый третий человек из собравшихся был должен ему.
借りがあるという風にも訳せる。

Posted by ブーチャン at 2015年01月15日 09:31

Третья из собравшихся имела долг перед ним.
状態でнвとしました。よろしくお願いします。
-----------------------------
третья частьの略でしょうが、こうは普通は言わないでしょう。иметь долги передだと思います。долгだと義務になると思います。いずれにせよ硬い言い方です。

Posted by やま at 2015年01月15日 22:57

(お題)
集まった人の3人に一人は彼に借金をしていた
(コーシカ訳)
Один на три из собирающихся были в долгу перед ним.

過去の状態と考えます。
---------------------------
один на триというのは、3つに一つということですが、人に使えるかどうかというと疑問です。третьでも使ったほうがよいと思います。

Posted by コーシカ at 2015年01月15日 23:36

Каждый третий из собравшихся у него был в долгу.
--------------------------------
正解です。

Posted by ゴ at 2015年01月15日 23:42

Среди собравшихся каждый третий взял в долг деньги у него.
結果の存続かアオリスト的用法
-------------------------
借金というのはдолгиです。それとсредиは時間や空間における「~の間」を意味し、~につきという意味はありません。

Posted by チジクピジク at 2015年01月16日 02:19

Каждый третий из собравшихся был должен ему денег.
よろしくお願いします。
-----------------------------
должен деньгиだと思います。

Posted by 智 at 2015年01月16日 03:52

研究社ではдолгの2番目の意味に複数形と明示せず「借金」とあり、взять в долг у когоという成句もありました。
また、同様にネットのアカデミー4巻辞典では2番目の意味にТо, что взято или отдано заимообразно (преимущественно деньги).とあり、 Взять деньги в долг. という成句もありました。
Средиの解釈については157回の回答で述べさせていただきました。
いかがでしょうか?
----------------------------------
露露辞典で単語の本質を探るというのはよいことです。долгは義務という意味では、単数でのみ用いられます。ところが、借り(借りたもの)という意味では、単数も複数もあり得ます。взять в долгとかбыть в долгуと熟語で単数が来るのもそのせいです。しかし、借金となると、деньги自体が複数なので、漠然と借金という場合には、熟語は別にして、不定性から複数を用いるべきだと思います。これは耳で聞いて、義務という意味なのか、借金という意味なのか単数では判別しにくいということもあります。в долгуというのも、借りがある(義理がある)という意味であり、必ずしも借金があるということにはなりません。ただ個々の具体的な借金については、сумма долга(借金の額)というように単数を用いるべきでしょうし、この語結合では義務という意味にはなり得ません。説明不足で申し訳ありません。

Posted by チジクピジク at 2015年01月17日 03:10
コメントしてください