2015年01月06日
●和文露訳指南第147回
最初のモスクワ駐在の頃だから1985年ごろだと思うが、赤の広場の近くの通り(ヴァルヴァールカだと思う)を歩いている時に、お巡りさんから呼び止められた。信号無視だという。ぼんやり歩いていたので、信号に気がつかなかったのだ。罰金を払えというので、賄賂を出せと言う事かと思い、金額を聞いたら1ルーブルだと言う。お金を払うとその場で受取をくれた。歩いて信号無視して、罰金を取られたのは私ぐらいだろう。赤の広場近辺ではちゃんとした賄賂を取らないお巡りさんを特別に配置していたのか、そのお巡りさんが例外的にそういうことのしない人だったのかは知らない。ロシアの警察官(役人と言い変えてもよい)と賄賂は切っても切れないものだというのは骨身にしみて知っている。その後運転している時に、何度もお巡りさんから、スピード違反とか信号無視とか因縁をつけられて、賄賂を取られたことを思い出す。もったいないので、できるだけ会社のカレンダーを渡す事にしており、水着のミニカレンダーなどは車の常備品だった。賄賂や乞食に渡すお布施も、渡すタイミングというものがあり、日本人にはなかなか難しい。もらう人が気分を害さぬようにという意味ではなく、お金を出す瞬間というのは人から見られているわけで、見られるということは盗難を自ら招き寄せているのと同じだからである。こういうのを覚えたからと言って日本では何の役にも立たないけど。
出題)「混雑から私が抜け出すのに彼らが手を貸してくれたのさえ思い出す」をロシア語にせよ。
Я даже вспоминаю, что
они мне помогали
чтобы выскользнуть
из сутолоки.
--------------------------------------
だいたいいいのですが、чтобыは不要です。вскользнутьには、すばやく、とか人知れず脱出するというニュアンスがあるので、そういうニュアンスのない動詞を選んだほうがいいでしょう。私の答えは、Я даже припоминаю, что они помогали мне выбраться из давки.
вспоминаюでもよい。遂行動詞。
Я вспоминаю даже о том, что они помогли мне выбраться из толпы.
思い出すは現在進行でнв、抜け出すのに手を貸すは結果の現存としてсвとしました。もしвыбиратьсяとすれば、手を貸してもらったが、抜け出せたかどうか結果は不明、ということになるのでしょうか?よろしくお願いします。
------------------------------------------
思い出すが過程(現在進行形)なら、動作は継続していて、終わっていないことになります。思い出す内容が、この発話と同時に、聞き手に伝わるのですから、これは遂行動詞です。помоглиと完了体過去形(結果の存続)を使うと、たった今手を貸した動作が終わったことになり、それを今思い出すというのも変な話です。これは動作の有無の確認で、動作があったことを思い出しているのです。толпаは群衆であって、混雑ではありません。
Я даже вспоминаю, что они помогли мне пробраться сквозь толпу.
-------------------------------------------
помоглиはまずいでしょう。お答えの群衆を通って抜けるとは違うと思います。
(お題)
混雑から私が抜け出すのに彼らが手を貸してくれたのさえ思い出す
(コーシカ訳)
Я вспоминаю даже о том, как они помогли мне пробиться сквозь толпу.
「思い出す」はたぶん遂行動詞ひょっとすると繰り返しの不完了体現在
「手を貸す」「抜け出す」は過去の具体的な動作で完了体です。
賄賂を出す瞬間を誰かが見ており、盗難を招くとは考えもしませんでした!
1985年ごろといったらゴルバチョフ前夜。まだ健全な時代と思っていましたが、当時でも警察が賄賂を要求するのは当たり前になっていたのですね。
---------------------------------
「思い出す」は語義が過去のこと(現在と係わりのない)を回想するですからпомоглиと結果の存続の用法はまずいと思います。
Я даже вспоминаю, как они помогли мне выбраться из суматохи.
----------------------------------------
お答えの文のようにпомоглиにすると、結果の存続とアオリスト的用法の区別ができません。そのため不完了体過去形の動作の有無の確認を用いるべきです。動作の焦点は脱出するにあると思われます。
Вспоминаю даже о том, что они помогали мне выбраться из толкотни.
動詞を三つ用いました。一つ目は反復の不完了体。二つ目は事実の有無を表す不完了体。三つ目は助ける目的は動作の完遂なので完了体としました。添削いただければ幸いです。
----------------------------------------
正解です。無論反復という解釈も可能ですが、これは遂行動詞です。
Даже вспоминаю, что они вытянули меня за руку из толпы.
вспоминаю : 結果存続兼評価型動詞
вытянули : アオリスト的用法
-------------------------------
手を引っ張って脱出させたとは限りませんし、アオリスト的と断定するのもおかしい話です。回想では具体的にいつというよりは、動作の有無の確認と理解すべきです。вспоминаюは結果存続評価型動詞(評価解釈型動詞と名称変更しました)というよりは、遂行動詞としたほうがよいと思います。申し訳ありません。訂正の上、お詫び申し上げます。出題ではчто以下で回想の内容を説明しており、発話と同時に聞き手に伝わりますから遂行動詞と理解した方がよいように思います。要は完了体過去形との意味が近いのではないか思いから、評価解釈型動詞としたのですが、評価の意味がないということもあり、訂正させていただきます。
この動詞にはПримоминаю!(今思い出しますから)というように志向の意味もあります。