2015年01月05日

●和文露訳指南第146回

例示的用法で完了体未来形のみがほぼ使われるという理由を考えてみた。過去形であれば確述の意味も含め、動作が既に起こったという事を意味し、仮定法過去であれば、実際には起こっていない、起こる確率のないような動作を示すことになる。また不完了体未来形であれば動作が終わるということを明確に言えないが、完了体未来形なら、これからの動作で完遂する動作を示すわけで、例として提示するのであれば、妥当だと判断されたのではないかと思われる。

出題)「複数の部屋は鍵のかからないドアで仕切られていた」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2015年01月05日 07:50
コメント

Некоторые комнаты были перегорожены дверями, которые не запирались.
よろしくお願いします。
------------------------------------
いくつかの部屋も複数ではありますが、意味が限定されます。перегородитьはперегородка(仕切り、薄い壁)で仕切るですから、間違いとは思いませんが、仕切りにドアがついているということでしょうね。関係代名詞をお使いですが、中級クラスの学習者であれば、ほめるところですが、智さんのような上級の、それも中以上の方としては、芸がないというか、一工夫あってしかるべきだと思います。私の答えは、Комнаты разделялись незапирающейся дверью.
дверьюはдверямиでもよいが、『和文露訳指南』10-3-4項の7)参照のこと。「仕切られていた」は過去の時制の状態を示す。「複数の~」は単数ではないという事を明確にする時にNHKのアナウンサーでも使う。単数・複数を特に区別しない日本語で意味の明確さを示す苦肉の策なのだろう。露訳の時は単に複数形にすればよい。

Posted by 智 at 2015年01月05日 08:07

Множество комнат
разделилось дверями
без замков.
-------------------------------
множествоは多数ということですが、1以上はみな複数ですから違うと思います。それと鍵がなければ、確かに鍵がかからないでしょうが、鍵があっても壊れていれば、あるいは鍵がかからないようにしていれば、鍵はかからないと思います。出題は「仕切られていた」ですから、これを完了体過去形に訳すのはどうかなという気がします。過去の結果の存続とお考えになったのでしょうか?そうであれば、大過去(過去完了)ですから、その完了なら完了体過去形が、継続なら不完了体過去形が来るので、理解できます。

Posted by ブーチャン at 2015年01月05日 08:59

Комнаты были перегорожены незапертыми дверями.
アオリスト的用法でсвとしました。よろしくお願いします。
--------------------------
お答えは「鍵のかかっていないドア」ですから、違います。被動形動詞と能動形動詞の違いをよく理解なさっていないようです。『和文露訳指南』8-10-1項末尾参照ください。アオリスト的用法と理解されたのは、間違っているとは思いません。日本語の前後の文脈によるのでしょう。

Posted by やま at 2015年01月05日 23:20

Комнаты были отгорожены дверями, которые не запираются.
--------------------------------
お答えは、「(今も)鍵がかからないドア」ですから、そこまでは出題は言っていないと思います。отгородитьというのは、一つの仕切りで区切ることを言うので、そういう風に理解しているのならいいのですが。それぞれの部屋がいくつかの区画にドアで分けられている場合には使えないということです。

Posted by ゴ at 2015年01月05日 23:31

(お題)
複数の部屋は鍵のかからないドアで仕切られていた
(コーシカ訳)
1) Комнаты были разделены дверями без замков.
2) Комнаты были разделены незапертыми дверями (на замки).

アオリストの被動形動詞過去短語尾です。
--------------------------------
без замковについてはブーチャンさんへのコメントを参照ください。2)は鍵がかかっていないですから違います。

Posted by コーシカ at 2015年01月05日 23:54

Комнаты были отделены друг от друга дверями без замка.
----------------------------------
без замкаについてはブーチャンさんへのコメント参照ください。дверью бе замкаか、дверями без замковのどちらかだと思います。錠を共通のものとして単数に置くという考え方ができなくはないと思いますが、でもそれならдверямиと複数なのでしょう?

Posted by じぇーにゃ at 2015年01月06日 00:23

1) Комнаты были разделены незапираемыми дверями.
2) Комнаты были разделены дверями без замков.
アオリスト的用法
----------------------------
1)は正解ですが、2)は間違いです。共通のものの場合は単数で複数を示すことができるということが分かればよいと思います。

Posted by チジクピジク at 2015年01月06日 04:11
コメントしてください