2014年10月08日
●和文露訳指南第61回
『和文露訳指南』第3章の出だしに下記を挿入願う。
イェスペルセンは『文法の原理』(安藤貞雄訳、岩波文庫、2006年)において、「現在というのは厳密に言えば現在の一瞬であり、点としてとらえることができる。ただ現在の一点が言及された期間内に入っていれば現在の時制であり、反復についても慣用ということで、現在の一点が含まれているから現在の時制になるのだ」と指摘している。
過去から現在に至る継続(3-1-3-1項)や真理(3-1-10項)の用法は言うに及ばず、状態(3-1-6項)や過程(3-1-1項)の用法において不完了体現在形が用いられるのも、刻々と動く時間軸のこの一点(この一瞬)が動作に言及されているからだし、遂行動詞は過程の要素が、結果存続兼評価型動詞は状態の要素に現在のこの一瞬が含まれるために不完了体現在形という形式を用いるのだということが言える。
毎朝通勤するというような反復の動作は、ある行為が現在から未来へと一定の時間間隔で、あるいは間隔を無視できるぐらい頻繁に繰り返されることを意味する。この一瞬というのは常に動いており、その動作が一定の時間隔後にこの一瞬となって繰り返されると言及されていることになる。反復の用法ではこの一瞬が動作に組み込まれているので、不完了体現在形という形式を用いるということになる。同じように、予定の用法では、過程の用法の延長として、未来に起こるこの一瞬の動作が言及されていると見なすことで、不完了体現在形という形式が使われるのだと思われる。
歴史的現在では臨場感を出すために、現在の時制から過去を覗くように、過去の動作をあたかも現在のこの一瞬によって追体験させるために、不完了体現在形という形式が用いられているが、動作自体は過去ですでに完了しているため、表しているのはアオリスト的用法となる。
出題)「ロシア語の話せる人をお願いします」をロシア語にせよ。
Прошу кого-нибудь русскоговорящего.
遂行動詞でしょうか。нвとしました。よろしくお願いします。
---------------------------------
正解です。私の答えは、Попросите кого-нибудь, кто знает русский язык.
Попросите. пожалуйста
кого-нибудь, кто
говорит по-русски.
---------------------------------
正解です。
(お題)
ロシア語の話せる人をお願いします
(コーシカ訳)
Позовите, пожалуйста, кого-нибудь, который говорит по-русски.
新規の命令の完了体と能力の不完了体現在です。
------------------------------
正解です。
Позовите, пожалуйста, кого-либо русскоговорящего.
------------------------------------
正解です。
Я спрашиваю человека, который говорит по-русски.
お願いするは遂行動詞、話すは能力でそれぞれ不完了体現在形を選びました。
よろしくお願い致します。
----------------------------------
この場合おっしゃるように遂行動詞も使えないこともありませんが、спрашивать = вызывать кого-либо, заявлять о желании видеть(呼び出す、会いたいと言う)ということで、使うのは電話での会話などの、下記のような場合です。
Попоросите, пожалуйста, господина Сато.(佐藤さんをお願いします)
Кто его спрашивает?(どちら様ですか?)
この動詞を一人称で使うと、私はロシア語のできる誰かを呼び出しますとなり、語義的に、呼び出す(会いたいという)以上、呼び出す相手が分かっているはずで、だれでも呼び出すというような不定の補語とは結び付くのが難しいと思います。遂行動詞を使うのであれば、Я прошу(お願いします)がよいと思いますし、それ以外では、やはり完了体の命令形が普通です。
У вас кто-нибудь говорит по-русски?
Я хотел бы поговорить с русско-говорящим человеком.
----------------------------------
最初の文は日ロ漁業での臨検で監督官がよく使う言い方のようです。ですから正解です。二つ目は、意味は分かるでしょうが、出題とは微妙にずれている気がします。
Прошу тот, кто умеет говорить по-русски.
--------------------------
просить + 対格だということと、говорить = владеть каким-либо иностранным языком(何かの外国語を習得している)ですから、уметьをつける必要はありません。
Позовите русскоговорящего человека.
よろしくお願いします。
--------------------------------
正解です。
1) Русскоговорящего пожалуйста.
状態(能力)( 不完了体能動形動詞現在形)
2) Того, кто говорит по-русски пожалуйста.
状態(能力)(不完了体動詞現在形)
-----------------------------------
пожалуйстаの前にカンマをつけるということと、動詞なしでは意味は通じますが、пожалуйстаがあるとはいえ、ややぶっきらぼうのような気がします。不完了体動詞現在形とい言うなら、両方ともпрошуが略されていると考えられるので、遂行動詞です。