2014年08月13日
●和文露訳指南第8回
研究社の露和辞典を見ても、не стоитの後は必ず不完了体不定形だとある。不必要という意味では確かにその通りなのだが、完了体不定形が来る場合もある。それはничего не стоить(~するのは朝飯前だ)の後である。これは「もし~するにしても、それは朝飯前だ」ということで、例示的用法と考えられる。
(急ぐ必要はない)Не стоит спешить.
(彼らを追いだす事なんか造作もなかった)Согнать их с места ничего не стоило.
(奴は人を侮辱することなどなんとも思っていない)Ему ничего не стоит оскорбить человека.
出題)「信じるか信じないかはあなた次第」をロシア語にせよ。
Верить или не верить,
это от вас зависит.
------------------------------
直訳で文法的には正しいと思いますが、こういう表現は聞いたことがありません。私の答えは、Хотите - верьте, хотите – нет.
Верить или не верить – дело ваше. でもよい。
Верьте или не верьте - это в вашей воле.(信じようと信じまいとお好きなように)
Верьте, или не верьте, но это так.(信じようと信じまいと、そういうことなんだ)
Верите ли в этом - зависит от вас.
よろしくお願いします。
------------------------------------------
верить в + 対格(存在を信じる)かверить + 与格(言うことを信じる)です。よけいなものは取った方がよいと思います。
遅ればせながら3〜7回も回答しました。何卒よろしくお願いします。
Верить или не верить зависит от вас.
一般的(普遍的)事実( 不完了体動詞現在形 )
-------------------------------------
文法的には正しいと思いますが、こう言うのは聞いたことがありません。
(お題)
信じるか信じないかはあなた次第
(コーシカ訳)
Поверить или не верить- это Ваше дело.
信じるか=これまでの情報を基にこれから先信じるか、で完了体のповеритьです。
信じないか=行為そのものの否定、で不完了体не веритьです。
Ваше делоはделайте как угодно.でも大丈夫なように思いますがいかがでしょうか。
このделайтеもこれまでの流れを受けて不完了体命令が出てきていると考えます。
-----------------------------------------
幽霊でもUFOでも何でもいいですが、この出題のような発話が出てくるという場合、すでにご指摘のように「これまでの情報」、つまり話題はすでに出ていて、新規ではないということになります。ですから、共に不完了体が来ます。『和文露訳指南』6-1-6項の後の部分参照。不完了体の命令形を使うのは結構なことですが、делать = выполнять какую-либо работу, занимать чем-либо, совершать, осуществлятьと動作を遂行する、従事するという意味です。つまり動作動詞にとってはделатьは代動詞になりますが、веритьの代わりになるかは疑問です。それと厳密に言えば、ваше делоよりもдело вашеの方が、レーマ(一番伝えたい事柄、新規の事柄)であるвашеが後に来ているのでよいと思います。
Верить или нет, решать вам.
веритьについては結果というよりは有無の問いかけである点、решатьについても結果ではなく主体があなたであるというのが言いたいことの中心と考えたところ、両方とも不完了体にしました。添削どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------
文法的にはおっしゃる通りです。特にレーマであるвамを末尾に配したところはロシア語が上級である証拠だと思います。ただお答えを発音すると、なんとなく話ずらいというか、語調が整っていない感じがします。出題は決めなさいとまでは強く言っているわけではなく、また不定形が続いて、решатьは不定形の命令文ですから、かなりきつい感じ(詰問調)がします。
Верить или не верить – решайте сами.
------------------------------------------
文法的には問題はないのですが、решайтеを使っているので、かなりきつい感じがします。出題はあなた自身が決めなさいとまでは言っていません。ただレーマであるсамиを文末に配している点は上級者らしいと思います。
Верить или не верить зависит от вас.
Решить, что верить или не верить --- ваше дело.
--------------------------------------------
文法的には正しいと思います。ただ二つ目の文に決めなさいとありますが、そこまでは出題では言っていません。
Вы можешь выбрать, поверишь это или нет.
出来るは現在動作が可能と考えて不完了体現在形
選ぶは権限があると考えて完了体
信じるは完遂で完了体を選びました。
よろしくお願い致します。
-------------------------------
вы можетеとなります。мочьは叙想語ですからその後に完了体不定形が来るというのは分かります。しかしその後はコーシカさんのところで説明したように不完了体不定形が来ます。それとвы に対してはповеритеであり、存在を信じるというのであれば、верить в + 対格です。ちなみにверить + 与格は信用する、人の言うことを信じるですから、出題ではどちらか分からないのでэтоに相当する語句は省くべきです。