2014年05月28日

●続和文解釈入門第461回

要は和文露訳をする時に正しい体の使い分けができれば、それでいいわけなのだが、後進の学習者のために自分の経験を少しでも伝えられたらと思う。私自身もロシア語を話せるようになるには、直接的にも間接的にもいろいろな人にお世話になった。そういう人たちにロシア語で恩返しをするわけにはいかない。このコーナーは自分のロシア語が少しでも向上すればよいと思い開設したのだが、自分が受けた恩は後進の学習者に返し、少しでも役に立てばよいとほんの少しは考えたということもある。他の分野でも技術の伝承というのが言われているが、ロシア語でもそれは同じである。いまどき流行らない外国語であるロシア語を、初級会話のレベルを越えて、中級あるいは上級会話を目指す人は助けるに値するし、そのような参考書もほとんどないのが現実である。巷ではロシア人講師が会話で教えているようだが、そうなると文法無視(日本語で体の使い分けを説明できるロシア人がいれば別だが)の、例文の丸暗記となってしまう。もちろん日本人講師でも会話で体の使い分けを説明しているかというとこころもとないし、多分していないだろうから基本的に丸暗記であれば、初級段階では正しい発音という事を考えるとロシア人講師の方がましかもしれない。ただ発音は聞くのも話すのも重要であはるが、中級以上であれば文法が完璧に理解できないと、外人ロシア語のままである。ロシア語関係の大学や学校でも会話はロシア人に任せて終わりというのであれば、なぜそうなるのかの説明ができない以上、解説してもらえず、学習者のフラストレーションは高まるばかりである。もう一段階レベルアップするためには、日本語で日本人の理解しにくい文法事項(特に日本人の苦手な体や単数・複数の使い分け)をきめ細かく説明してもらうことが重要だと思うのだが、そう思う人はロシア語関係の大学や語学校ではほとんどいないようである。その証拠にそういう、いわゆる専門家(在野の研究家からは一度あるが)からこのコーナーについて何らかのコメントを受けたことは一度もない。体の使い分けをロシア語専門の大学でどう教えているのか聞いても、せいぜいのところそれなりにというだけである。もうすでに和文露訳の短文での設問も千を越えた。そろそろ種切れなりつつある。あと1カ月ぐらいだろうが、あるだけは続けるつもりである。多分これまで10人前後の人が、定期的に投稿者として参加いただいたわけだが、私が見る限り定期的投稿者は上級クラスである。こういう人たちが私の指摘した問題点をつきつめて、自分なりの回答を後進の学習者に伝えていただければ私の役目も十分果たしたことになる。

出題)「娘たちは親の言う事を聞かなくなっている」をロシア語ににせよ。この回答へのコメントは1日遅れます。

Posted by SATOH at 2014年05月28日 06:33
コメント

Дочери становятся
не послушать родителей.
--------------------------------------------
「なるделаться/сдалаться」はстать/становиться + 名詞や形容詞の造格であり、動詞の不完了体不定形との語結合ではначать/начинатьという意味になります。「(動作が)なくなる」は第413回の出題にあるようにперестать + 不完了体不定形が使ったほうがよいでしょう。сталについては『三訂和文露訳入門』2-1-9項参照ください。私の答えは、Девочки перестали подчиняться родительсткой власти.

Posted by ブーチャン at 2014年05月28日 07:33

Дочери реже подчиняются родителям.
規則的反復と考え、НВにしました。
よろしくお願いします。
-----------------------------------
お答えは、めったに言うことを聞かないということであって、出題は結果の存続ですから違うと思います。

Posted by yama at 2014年05月28日 21:26

Дочки стали меньше слушать родителей.
------------------------------------
стать(過去の時制のみ) = начатьですから違います。

Posted by ゴ at 2014年05月28日 22:02

Дочери стали непослушными в отношениях со своих родителей.
これだと、「娘たちは親の言う事を聞かなくなった(結果の現存)」だと思います。
では、設問「~聞かなくなっている」と「~聞かなくなった」では、明確な違いがあるのでしょうか。
日本語からして、わからなくなってしまいました。
-----------------------------------------
正解です。設問の「聞かなくなっている」は結果の存続ですが、「聞かなくなった」は文脈によって、アオリスト的用法と結果の存続の二つが考えられます。

Posted by Женя at 2014年05月28日 23:28
コメントしてください