2014年04月08日

●続和文解釈入門第413回

体のペアがない動詞(単体動詞одновидовые глаголы)は動詞の語義自体に、なじみの動作だけで新規の動作を許容しない(不完了体のみ)か、新規の動作だけで、文脈(状況)のみに依存する動作を許容しない(完了体のみ)があり、これが対称性の偶発的な乱れспонтанное нарушение симметрии(物理学の和訳では「対称性の自発的な破れ」となっているが、その訳自体疑問に思うので、自分が適訳と思うものに変えた)となって現れるからだと思われる。

出題)「1990年代の初めにはもう家具を手に入れるのは問題ではなくなった」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2014年04月08日 08:03
コメント

Уже в начале 1990 годов
не стало трудно
приобрести мебель.
--------------------------------------
не статьについては第401回の出題のコメントにも書きました。それと誤解がないように1990-xとすべきです。私の答えは、Уже в начале 1990-х годов приобретение мебели перестало быть проблемой.

Posted by ブーチャン at 2014年04月08日 08:46

В начале 1990-х годов уже не проблематично было достать мебель.
---------------------------------------
重箱の隅をつつくようなことをいうと、お答えだと「問題ではなかった」と状態を示しています。「~になる」というような動作を示すような工夫が必要だと思います。

Posted by JON at 2014年04月08日 13:22

Уже в начале тысячи девятисот девяностых годов нетрудно было приобрести мебель.
手に入れるだからсов。
-------------------------------------
1990-е годыはтысяча девятьсот девяностые годыであり、格変化するのは最後の部分だけです。「2001年に」もв две тысячи первом годуとなります。お答えも状態を示していますから、動作を示すような工夫が必要です。「手に入れる」だから完了体というのは、あまりに短絡的な説明です。難易を示すтрудноやлегкоは不定文の場合、『三訂和文露訳入門』6-2-5-1項に書いたように、不可能と同じ扱いを受けるので完了体不定形が来ます。なぜ不可能か同じ分類かと言うと、難易は具体的な1回の行為を示すことが多いからだと思われます。もちろん反復を示す場合は不完了体不定形が来ます。

Posted by ゴ at 2014年04月08日 23:19

ご丁寧にご教授いただきありがとうございました。
В начале тысячи девятисот дявяностых годов люди уже доставали мебелей без всяких трудностей.

よろしくお願いします。
---------------------------------
年号ですが、тысяча девятьсот девяностых годовと格変化は最後の順序数詞の部分だけです。お答えは反復を使っているので、反復とご理解されたのならそれはそれで正解です。мебельは集合名詞ですから複数にはなりません。

Posted by yama at 2014年04月08日 23:45

よろしくお願いします。

В начале 1990-ых годов проблемы с приобретением мебель уже разрешены.
--------------------------
мебелиのタイプミスがあります。動作が終わったのが1990年代初めとあるのでбылиをつけて過去の時制にするべきです。1990-ыхと書くロシア人もいますが、1990-хとする方が一般的です。

Posted by Женя at 2014年04月08日 23:48
コメントしてください