2014年03月20日

●続和文解釈入門第394回

『三訂和文露訳入門』の3-1-4-1項に『デパートのアナウンスで、「ただ今8階ではバーゲンセールを開催中であることを、御来場のお客様にご案内申し上げます」とはならずに、聞き手に理解しやすいよう、「御来場のお客様にご案内申し上げます。ただ今8階でバーゲンセールを開催中でございます」と二つの文に分けるのが普通である。だからこのような和文を露訳するときには、直訳して二つの文にすると、最初の文は完了体動詞未来形を使うことになり、また接続詞もなく、ロシア語として非常におかしな文となる。そのため、Дорогие покупатели! Мы сообщаем Вам, что сейчас идёт распродажа на восьмом этаже. のように元の遂行動詞を含む文に復元して訳さないと、ロシア語としては正しい文とは言えなくなる』と書いたが、よく考えてみると、同時通訳やウィスパリング通訳で応用できるものである。Я думаю, чтоを「考えますに(思いますに)」とするような頭ごなし訳の他に、このようなテクニックも覚えておくとよい。

 この頃のNHKアナウンサーも、その日のニュースの紹介をする時に、例えば出だしでいきなり、「強盗傷害として捜査中です」、「車が立ち往生」、「舛添氏が当選しました」いうように、いつどこでを言わずに、次の文で詳細を述べるというのは、日本語としておかしいいように聞こえるが、重要性の高い内容を先に伝え視聴者の関心をとどめておく(チャンネルを多局に切り替えさせない)という点は、日本語の今後を占うというか、日本語の未来を暗示する一つの流れであるように感じられる。

出題)「釣り糸を硬貨につけてする自販機のイタズラが流行っていた」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2014年03月20日 07:59
コメント

Широко распространялась
такая шалость, что
в торговый автомат пускают монеты с
лесами.
-------------------------------------
шалость = поступок ради веселья, забавыという意味で、разбой, грабежという意味では廃語です。自販機のイタズラとなると商品を盗むということになり、ちょっとしたいたずらとは思えません。私の答えは、Процветал обман автомата при помощи монеты на леске.
 с + 造格というのは、ともにあるということだが、必ずしもくっついている必要はありませんが、на + 前置格の場合はくつっついていることになります。

Posted by ブーチャン at 2014年03月20日 09:48

よろしくお願いします。

Была распространена шалость на автоматах, используя монетку привязанную на леске .

自販機「の」いたずら の訳で悩みました。 
--------------------------------
шалостьはブーチャンさんと同じですね。

Posted by Женя at 2014年03月20日 11:15

Часто бывало мелкое воровство, совершенное с использованием наклеенной к лесы монеты.
Распространялось, такое мелкое воровство, как наклейвать монету к концу лески, отпускать её в щель автомата, и когда сыплется какая-нибудь вещь, вытаскивать ту монету.
2つ目のは…多分こういう内容のものですか?несовを使いました。
---------------------------------------------
コソ泥というよりは詐欺でしょうね。сыплетсяだと1個ではなくて、いっぱい落ちてくるような気がします。

Posted by ゴ at 2014年03月21日 00:11

Тогда такая шалость, проводится лесой с монетой в торговых автоматах, была модной.

よろしくお願いします。
------------------------
проводитсяと現在形であるのはおかしいと思います。лесойと造格にして道具の意味を持たせているようですが、ся動詞の不完了体は受身(反復)ですから、動作主(造格で示す)と一見見られる可能性があります。その点を工夫する必要があります。модныйは流行っているということではありますが、おしゃれ、ファッションや流行という意味でです。この場合の流行るは広く行われているといういみですから、この単語を使うのはどうかなと思います。

Posted by yama at 2014年03月21日 06:41
コメントしてください