2013年12月19日

●続和文解釈入門第310回

このコーナーの出題に対して投稿者が正解を出そうとするのは当然だと思うが、資格試験でも、入学試験でも、学校の期末試験でもないのだから、正解だけを目指すというやり方が正しいとは思えない。ロシア語の語彙のニュアンスや体の用法をマスターし、自分のロシア語を向上させるのだということをしっかり認識する必要がある。前回кажетсяのニュアンスについては説明したが、он не придётであって、он не будет приходитьではだめなのか、その肯否や、OKであればニュアンスの差の有無、出題のニュアンスの範囲内なのかなどかを投稿者自身が検討してみることが、次につなげる自分のロシア語力を高めることになる。それをしないで、正答だけを目指しても、実戦でのロシア語を高めることにはならないし、頭を全く使わずにロシア文をただひたすら暗記するのと大差ない。別に投稿文に自分なりのニュアンスを添えよといっているのではないが、なぜその語彙や体を選択したのか、あるいはなぜ選択しなかったのかという点を理詰めに検討しないで、正答だけを目指しても、体についてなら極端に言えば丁か半かという博打をやるのと変わらない。

出題)「なんだか非常にうまく私を尋ねる側から答える側に変えようとしていますね」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2013年12月19日 07:32
コメント

Вы как-то очень умело
намереваетесь
поменять меня со
спрашивающей
стороны на
отвечающую сторону.
-----------------------------------
намереватьсяというのは遂行動詞ですから、「~するつもりである」という語義は発話の終了とともに聞き手に伝わりますが、伝わるだけで動作はしていないわけです。поменятьというのは、ルーブルをドルに代えるというように交換するという意味です。私の答えは、Вы как-то очень ловко превращаете меня из спрашивающего в ответчика.
志向の用法。собираться (намереваться, думать, планировать) は意図があるという意味の遂行動詞であり、動作の意図は発話と共に始まり、発話の終了と共に聞き手に伝わるが、動作は伴わない。志向の動詞は過程の動詞の一つだから、達成する目的があり、動作がその過程にあることを示す。

Posted by ブーチャン at 2013年12月19日 10:10

Вы как-то очень удачно изменяете мою роль от интервьюера к интервьюируемому.
(от задающего вопросы к отвечающему.)
как-тоは何だかです。
--------------------------------
изменить/изменятьは変えると言う意味ですが、~という外観や状態になるという意味では使わないようです。переменитьにはзаменить代替するという意味もありますが、状態になるという意味にはなりません。интервьюерとинтервьюируемыйは文字通りインタビューをする人と受ける人という意味ですから違います。

Posted by ゴ at 2013年12月19日 23:32

(お題)
なんだか非常にうまく私を尋ねる側から答える側に変えようとしていますね
(コーシカ訳)
Вы какой-то очень умело пытаетесь превратить мою сторону
как того, кто спрашивает у вас, в того, кто отвечает вам.

う~む直訳。でも思い浮かばんし仕方ない。
・пытаетесь は現在進行中の事柄を指す不完了体現在
・превратить は具体的な1回の動作で完遂を目指してもいるため完了体不定形
(と、пытаться も動作主の意図が出る叙想語だからというのもありそうです)
・как は「…として」の意味です(превратить кото-что в кого-что の中に
в качестве чего を入れるのも紛らわしいですし)
・того, кто は対格でмою сторону と同格
・спрашивает; отвечает ともに今現在やっている事柄であり
繰返し尋ね答えしていることも関係して不完了体現在、とそれぞれ考えます。
----------------------------------
変えるという意味の動詞の選択は正しいのですが、сторонуは取るべきです。пытатьсяは動詞の語義は意図のみで、必ずしも実行が伴わないので志向の意味があるとは言えません。『三訂和文露訳入門』6-1-3-1項参照ください。この設問は、会話の途中で、相手がうまく話を持って行って、尋ねる側から答える側に変えようとしていることに気づいての発言です。

Posted by コーシカ at 2013年12月20日 00:24
コメントしてください