2013年07月05日

●続和文解釈入門第143回

単数・複数や体の使い分けをマスターするという事は、会話における和文露訳においてロシア人を頼らなくて済むという事を意味する。ロシア人にロシア語の文を見てもらうときに、その文が和文からどのように露訳されているのかという点に注意を払う人はあまりいない。語彙がほぼあっていれば、正しいはずだという前提に立っているかのようである。そのロシア人がどのくらい日本語会話に堪能であっても、外国人向けの日本語文法を理解しているという保証はない。逆を言えば、露文解釈や露文和訳だけをやっている日本人にもそれは当てはまる。露和辞典の語彙と文脈だけで露訳や和訳をしている可能性があるからである。日本語やロシア語の文法を知っていると言っても、会話などで体も含めて使いこなせないと、本当の意味で文脈や背景などは分かりはしないのだ。外国人向けの日本語文法をマスターしたロシア人の方が露文和訳をさせれば、かえって語感が鋭いかもしれない。言葉は使いこなして初めてその真価が分かる。だから露文解釈も会話での和文露訳も両方マスターする必要がある。片方だけに力を入れるのは、その人のロシア語が片輪になるもとである。

出題)「ドアを背にして立って、右を見ろ」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2013年07月05日 06:13
コメント

Стоя спиной к двери,
посмотри направо.
---------------------------------
стояはстоятьの不完了体副動詞ですから、「右を見ろ」という時にはすでに、立っている状態なわけです。しかし、出題は立つという動作を示しているわけで、お答えは違うと思います。私の答えは、Встань спиной к двери и посмотри направо.
『新訂和文露訳入門』2-2-1-4項や4-2-2項の順次的用法の命令法への応用。

Posted by ブーチャン at 2013年07月05日 07:05

Останавись задом к двери и посмотри направо.
совです。度重なるアホな間違いすみません。
------------------------------
スペルはОстановисьです。それを除けば体の用法も、構文的にも正しいと思います。ただостановитьсяというのは、止まる、立ち止まるという意味なので、「立って」とは違うと思います。

Posted by ゴ at 2013年07月05日 23:32

Стой спиной к двери, посмотри направо.
------------------------------------
Стойという命令形は、ザルービンの露和では、「動くなОстановись」、「待てподожди」、「よせпрекрати делать что-либо」とあり、「立て」という意味はありません。それと動作が次々起こるのですから、完了体の順次的用法を使うのが自然です。
Стой! (ないしはСтоять!という不定型の命令)はстоять = не двигатьсяという意味から発展したもので、車両に関してはпрекратить движдениеという意味にもなり、予定の意味でも使われます。
(〔アナウンスなどで〕当列車は2分停車いたします)Поезд стоит две минуты!

Posted by Ml at 2013年07月06日 03:17

(お題)
ドアを背にして立って、右を見ろ
(コーシカ訳)
Стань спиной к двери и повернуйся направу.

新規の命令であること
立て続けの動作であることを考え、完了体の命令を使っております。
さて、正解は
おぉ、Встань。立ち上がって右を見ろ、でしたか。
станьでも立ち上がれの意味もあるようですが、
встаньの方がよりはっきりしますね。
----------------------------------
встать = расположиться, разместиться(口語)、つまり「配置につく」という意味です。

Posted by コーシカ at 2013年07月15日 21:55
コメントしてください