2013年06月11日

●続和文解釈入門第119回

状態の動詞(3-1-6項)はともかく、動作を示す不完了体現在形がужеと結びつくのには抵抗があると考える人もいるかもしれないが、уже との組み合わせで結果存続兼評価型の用法となる。ужеは語義において結果存続を示し、文脈によって何らかの評価を示唆していると考えられる。ужеがなくとも、それが含意されていれば、結果存続兼評価型動詞となる例もある。

(もうロシア語がうまく話せますね)Вы уже хорошо говорите по-русски.
(「ママ、もう起きてるよ、起きてるってば、ママ」と言って、また寝入ってしまった)И говорил "Мам, я уже встаю, встаю, мам!" и засыпал опять.<第42回本文で遂行動詞と間違って紹介したので、ここに訂正する>
(僕自身、自分の著作なんかもう忘れているよ)Я уже сам забываю свои сочинения. <第112回出題>
(当直の報告からどうなったかは聞いている)Из донесения дежурного я знаю, как обернулось дело.
(息子はもう独り立ちしている)Сын уже на ногах. <「息子はすでに歩けるようになっている」とも訳せる>

出題)「彼の最後の手紙には多くのことを考えさせられる」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2013年06月11日 06:45
コメント

Его последнее
письмо заставляет
меня обо многом
думать.
--------------------------------
正解にしてもよいのですが、二つほどコメントします。меняとあるので、「私が考えさせられる」わけですが、出題では私かもしれないが、特に私とは言っていないわけです。不完了体現在形を使っているので、繰り返し(手紙を見るたびに思う)でしょうが、この思うは状態ないしは繰り返しでしょう。ただこういう解釈のほかに、同じ繰り返しでもこの手紙がきっかけで思い始めるという始動の動詞を使えるのではないかと思います。私の答えは、Его последнее письмо заставляет задуматься о многом.
日本語の使役受け身「~させられる」の訳し方の一例である。日本語の使役受け身は強制的な使役の意味でも使える。

Posted by ブーチャン at 2013年06月11日 07:56

Его последнее письмо заставляет задуматься над многими вещами.
--------------------------
正解です。

Posted by Ml at 2013年06月11日 16:19

Запись из его последних писем даёт нам задумываться о многах.
-----------------------------------
最後の手紙とあるのですから、単数のписьмоを主語にすればよいと思います。「多くのもの」は単数でмногоеとなり、その前置格многомです。それ以外は正解です。многиеは「多くの人」であり、前置格はмногихです。

Posted by ゴ at 2013年06月11日 22:32

(お題)
彼の最後の手紙には多くの事を考えさせられる
(コーシカ訳)
Мне пришлось размышлять о многих темах с его последним писем.

пришлосьは結果の現存です。
размышлятьと不完了体なのは「多くの事」と多回数を示す語を伴うからです。
さて、正解は
なんと、主語は私でないかもしれない。確かに。
始発の動詞を使うという発想はありませんでした!
многоеで多くのことの意味が出ましたか…

Posted by コーシカ at 2013年06月16日 20:34
コメントしてください