2013年04月30日
●続和文解釈入門 第79回
通訳で困るのは、資料なし、背景の説明なしのスポットというか、代打のような通訳である。だいたい前の日に急に頼まれて通訳する羽目になるのだが、ロシア側がバラバラのグループで、日本側のグループもばらばらの各30分ぐらいの5~6回の通訳というのは困る。いわゆる最近流行りのB2B(business-to-bisiness 個別企業打ち合わせ)であり、大きなフォーラムで行われることが多い。全く資料なしで、背景も何も連絡もない。主催者側もどんな話になるのかが見当がつかないから当然と言えば当然である。通訳していて背景が分かりかけたら、はい次ということなので、こちらにもストレスがかかるが、通訳してもらうお客さんにとっても不満が多かろうと思う。まともな通訳ならそのような、背景の説明や資料のない通訳などは断るのだろうが、当方は生活がかかっているし、こういう仕事がある以上誰かがやらなければならないわけで、断れる人がうらやましい。ただよい通訳を願うなら、事前の背景説明や資料を渡すのは当然であり、それがなければ、それ相応の、その場でベストを尽くした通訳とならざるを得ないという事だけは理解してもらう必要がある。
出題)「コーヒー飲むかい?」をロシア語にせよ。
Кофе будешь ?
---------------------------
正解です。私の答えも、Кофе будешь?
питьが省略されているが、日常会話ではよく使う。「コーヒーにする?」とも訳せるし、「君コーヒー?」とすれば、ウナギ文の一種でもある。
Ты пьёшь кофе?
Не хотешь ли кофе?
----------------------------------
共に正解ですが、最初の文は「コーヒーを常飲しているか?」という意味にも訳せますし、ごく先の未来の予定にも使え、文脈によってはどちらなのか意味が分からないということもあり得ます。二つ目の文はхочешьとすべきで、単純なスペルミスでしょう。日頃на тыに慣れていないからでしょう。私もна вы一本やりですから、тыを使う構文にはいつまでたっても慣れません。
(お題)
コーヒー飲むかい
(コーシカ訳)
1) Ты будешь пить кофе?
2) Тебе кофе?
1)はбытьの未来形に不完了体不定形を伴う意向の表現です。
2)はご著書の『ビジネスロシア語実践会話・応用編』117頁の例文
Вам чай или кофе?を参考にしました。
(Будем ли мы подавать) Вам чай или кофе?
という文の後半だけかと思われます。
さて、正解は
------------------------------------------
どちらも正解です。