2013年04月28日

●続和文解釈入門 第77回

SOSの由来については諸説あるが、Сос! Сос! Сос! Спасите от Смерти(SOS! SOS! SOS! Si O Sakesasetamae 死を避けさせたまえ)などと勝手に解釈する人もいる。SOSはロシア語ではソスと発音し、SOS と書くのが普通である。SOSはСпасите наши души. Save our souls.の略ではない。単に伝えやすいようにтри точки, три тире, три точкиが選ばれただけである。

出題)「勤務中(仕事中)は寝てはならない」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2013年04月28日 07:42
コメント

В рабочее время
нельзя спать.
------------------------------
発想転換ですね。正解です。私の答えは、На службе спать не полагается.
на работеでもよいが、文脈によっては「会社で、仕事場で」という意味と紛らわしい場合がある。禁止はне положено + 不完了体不定形でも示せる。禁止に用いる不定形は動作がないことを示すために必ず不完了体である。勤務中にお酒などを勧められた時は、Я на работе. (Я на службе.)(勤務中ですから)という風に訳せる

Posted by ブーチャン at 2013年04月28日 08:28

На работе нельзя спать.
-------------------------------------
正解です。

Posted by 角丸 at 2013年04月28日 14:12

Нельзя дремать во время работы.
--------------------------------
正解です。дрематьは半分起きて、半分寝ているような、うつらうつらするということで、дрематьの前にиを入れて、強調の形にしてもよいかもしれません。

Posted by ゴ at 2013年04月28日 22:46

(お題)
勤務中(仕事中)は寝てはならない
(コーシカ訳)
Нельзя спать в часы работы / занятий.

一般常識についての発言ですから不完了体が適しています。
занятийも勤務の意味がありましたが、授業と取られる恐れもありそうです。
さて、正解は
なるほどполагатьсяを使って、規定という感じを強く出すのですね。納得です。
службаも気付きませんでした。
--------------------------------
正解ですが、一般常識だからではなく、禁止だから不完了体不定形が来るのです。禁止は動作がないということが前提であるため、動作そのものを提示する不完了体が来ていると考えてもよいでしょう。занятиеは多義語なので、この場合は避けたほうがよいでしょう。

Posted by コーシカ at 2013年05月01日 19:28
コメントしてください