2013年03月03日
●続和文解釈入門 第23回
「~はありますか?(~はありませんか?)」構文の続き。не найдётсяもこの構文で使える。
(タバコの火はありませんか?)Прикурить не найдётся? <直訳すると「存在することはあり得ないか?」→「不可能とは思いますが」→「ひょっとしたら」≒ может бытьというニュアンスが出る>
(先生、先生のところに私の病気の薬ありますか?)Доктор, а найдётся ли у вас лекарство от моей болезни. <上の構文の応用>
これは不可能という完了体未来形を使った用法の応用である。不可能は、否定の強調、つまり例示的用法から発展したと思われる用法で、潜在的可能性も含めて全ての動作の否定ということが、あらゆる可能性を排除し、それにより不可能という主観的ニュアンスが現れるということになる。動詞に文の焦点が来ているので完了体未来形の否定が使われているとも言える。これを現在の時制で扱うのは、「ありえない」ということで、未来の時制すらも否定されているのだと考えてもよい。この用法は否定の強調同様、例示的用法から発展したものと思われる。
(僕にはそれが理解できない)Я этого не пойму.
(名字は今は思い出せない)Фамилии сейчас не вспомню.
出題)謎の解決という意味で「ジグソーパズルがきちんとはまりだした」をロシア語にせよ。
(1) Составная картинка-загадка начала аккуратно
вставляться.
(2) Загадку постепенно разгадают.
--------------------------------------
(1)は努力は評価しますが、これでは分からないでしょう。(2)は時制が違いますし、何か一般的な話のような気がします。私の答えは、Мозаика начинала выстраиваться в нужном порядке.
Куски начали удачно вставляться в составную картинку-загадку.
-----------------------------------------
まあ努力は買いますが、分かりにくい気がします。
(お題)
ジグソーパズルがきちんとはまりだした
(コーシカ訳)
1) Началось оформление мозайки (из фрагментов пазла).
2) фрагменты пазла (собираются и )начинаются оформлить мозайку.
3) Из фрагментов пазла делается мозайку.
4) Началось, что фрагменты положены на каждом месте (в пазле).
5) Теперь картина рисуется.
ジグソーパズルはそのままпазлなのですね。
ピースはфрагмент、完成する絵はモザイクмозайка…
意外でした。
1)、4)のначалосьは結果の現存です。
2)のсобираться、начинатьсяは現在進行中のことを指す不完了体現在です。
оформлитьが完了体なのはこれから絵になってゆくからですが
ピースが自分で意志を持って絵を形作るように聞こえるのではないかと心配です。
3)、5)は現在進行形の意味合いでの不完了体現在ですが、
3)では(紙は木から造られるといった)一般的なおはなしになってしまうような気もします。
5)は、営業同士の打ち合わせで何かをお客さんや社内に説明したり、計画を立てることを
「絵を描く」と言うのを参考に意訳してみました。
完成する絵は具体的な事件を想定しているため、単数を充てております。
さて、正解は
動詞は不完了体現在で現在進行中の事柄を指し、
порядокを使うのですね~
--------------------------------
ジグソーパズルはпазлы, мозаика, складная картинкаなどといいますが、アカデミー版にはмозаикаしか収録されていないので、мозаикаとしましたが、将来的にはпазлыも載るでしょう。оформлить はоформитьのスペルミスですが、装丁するとか、手続きをするという意味であって、形にするというのはあまり使わないと思います。3)はмозаикаと主格でないとおかしいですし、3)や5)能動態にして主語を人にするとか明確にしないと、進行形ではなく、一般的な意味にしかならないと思います。