2013年02月18日

●続和文解釈入門 第10回

日本の道徳教育に関するロシア語の論文を読んでいたら、挙げてある日本の道徳教育の目標の一つにсамосовершенствованиеというのが出てきた。露和辞典には自己完成とある。確かに直訳すればそうなのだが、竜安寺の石庭や日光の柱の模様などを見ても、日本人は完璧を嫌う。竜安寺には15の石があるが、全ての石を見渡せない(実は1か所見渡せる場所があるとも聞く)。常に1か所からは13か14の石しか見えないという。日光の陽明門の4つの柱の一つの柱の模様はさかさまだが、これも満月のごとく、満月に至れば月は欠けるだけという思想から、完璧の一歩手前で止めるというのが日本的思想にあるという。そうであれば、こういう訳語はおかしいことになる。多分日本の道徳教育では向上心を大切にしていると論文の著者は言いたかったのだろうと推測する。

出題)「コーヒーだったらまかしといて」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2013年02月18日 08:47
コメント

(1) Поручи мне о кофе.

(2) Кофе, это мой конек.
-------------------------------------
поручитьは他動詞で与格は取りますが、о + 前置格という語結合はありません。私の答えは、Уж кофе-то можно мне доверить!
「まかしておけ」という場合は、新規の動作ですからНадейтесь на меня.やПоложитесь на меня.というように完了体命令形となります。

Posted by ブーチャン at 2013年02月18日 11:05

Если речь идёт о кофе, скажи мне!
-----------------------------------------
文法的には正しい文だと思いますが、意味不明です。「コーヒーのことなら」まではいいのですが、次が「教えてください」となり、何をとか、何についてがありません。でもそうなると出題とは違います。

Posted by ゴ at 2013年02月18日 23:08

(お題)
コーヒーだったらまかしといて
(コーシカ訳)
С кофе(м) я знаком(а).

…に明るい、…をよく知っている、という意味を表す動詞が思いつきませんでしたので
знакомыйの短語尾を充てております。
кофеは口語で中性名詞として扱われることがある旨、辞書に記載がありました(研究社)。
格をはっきりさせるためにあえて変化させております。
さて、正解は
なるほど~信頼とか頼るという語を使うのですね。
--------------------------------------------
最新のアカデミー版露露では男性名詞・不変化とあり、末尾に小さく、異説(口語)中性。不変化とあります。кофеはкофей由来ということで男性名詞ということのようで、中性で使うと、外国人の場合、ロシア語ができないと誤解されることもあるでしょうから、アカデミー版の第8巻を常時携帯する気なら別ですが、男性名詞で使ったほうがよいでしょう。
Я понимаю в кофе.(コーヒーに精通している)という表現がありますが、クイズ番組などでなら使えるかもしれません。

Posted by コーシカ at 2013年02月24日 19:40
コメントしてください