2012年12月03日

●和文解釈入門 第563回

なぜ和文露訳なのに、しつこく日本語文法について書くかというと、私は日本語とロシア語は語族も違うが、同じ人間の言葉なのだから、人間の言語には普遍的特徴があると考えるからである。これはチョムスキーの生成文法の考え方に近い。日本語語用論の本を読んでいたら、遂行動詞というのがあって、主張、謝罪、感謝、誓約、宣言、命令、依頼、質問、警告、助言、提案などの発話行為を意味する動詞であり、英語に比べると日本語の使用頻度は少ないとされる。「二度とこのような事故を起こさないと誓います」とか、「被告を懲役5年の刑に処する」という例が挙げられており、これを遂行文という。これは正に私の考える伝達型動詞である。それで今後は用語を遂行動詞に改めさせてもらう。一番初めにつけた動作遂行の動詞というのに近いのはなぜかうれしい。用語については既存の専門用語を使いたいのだが、自分の不明のために知らないものも多い。それで一応勝手に名をつけて、今回のように訂正するというお恥ずかしい羽目になる。ご迷惑をおかけするがご寛恕のほどをお願いする。
その遂行動詞でよく使われるものは、上記の発話行為であり、複数も含めて、一人称で使われる会話やメール・手紙などの決まり文句でもある。次に挙げるものは全て遂行動詞である。

Благодарю. (Приносим благодарность)〔ありがとうございます。(感謝申し上げます)〕
Предлагаю тост за Ваше здоровье! (Пью за Ваше здоровье! Поднимаю бокал за Ваше здоровье!)〔ご健康を祈って乾杯〕
Желаю вам успехов!(ご幸運をお祈り申し上げます)
Выражаем глубокое соболезнование.(哀悼の意を表します)
Приносим извинения. (Прошу прощения. Прошу извинения.)〔申し訳ありません〕
Я приглашаю вас в театр.(劇場にご招待申しあげます)
Прошу зайти к нам.(お立ち寄りになるようお願いします)
Шлю вам поздравления. (Посылаю вам пожелания.)〔お祝い申し上げます〕

 上の文の動詞は状態、過程、予定、反復を示していなことは明白である。これらがすべて遂行動詞だと言うのは、発話の瞬間から動作が始まり、発話の終了で動作が終わるからである。Приносим извинения.はИзвините.と同義であり、完了体命令形が来ているのは、動作(お詫びすること)の完遂を示しているからである。同様に、Шлю Ване привет.(ワーニャによろしく)を命令法にすると、Передай Ване привет.(Передавай Ване привет.は場に依存した表現で、よろしくと言われるのが期待されている場合に使う)と遂行の意味の完了体命令形が出てくる。上の文に意味の重なるЖелаю, Прошу以外の文に、хочу, хотим をつけても意味は変わらないが、動詞は全て完了体不定形になって、完遂の意味を示すことになる。動作が終了するというのは遂行動詞の特徴でもある。Я приглашаю вас в театр.はЯ хочу пригласить вас в театр.とほぼ同義だが、完了体不定形を使っていることで、動作(招待する)という動作が完遂していることが分かる。主語を三人称にしても、遂行型の意味になる場合もある。

Он пришлашает вас в театр.(彼がみなさんを劇場に招待します)

設問)「その武器はあなたのものですか?」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2012年12月03日 07:57
コメント

(1) Ваше ли это оружие?

(2) Это ваше оружие ?
---------------------------------
正解ですが、私の答えは、Оружие вам принадлежит?
Это ваше оружие? (Это оружие ваше?)とすると、вашеは所有代名詞で、所持の有無(今持っているかどうか)、保有の有無(今持っていないが、家に置いてある)、帰属の有無(持ってる武器は、実は友人のもので預かっているだけである)であり、他の名詞となら、一時的なものも含めての関係を示す(ваш самолётはあなたが乗るはずの飛行機という意味に取るのが普通)場合もある。設問は明らかに帰属を聞いているわけで、小説で警察官との会話の中に私の答えのような文があり、言い抜けできないようになっているなと感心した次第。

Posted by ブーチャン at 2012年12月03日 08:36

Принадлежит ли вам это оружие?
--------------------------------------
正解です。

Posted by メイ at 2012年12月03日 22:29

Это ваше оружие?
------------------------------
正解は正解ですが、厳密に言えば曖昧です。

Posted by ゴ at 2012年12月03日 23:02

Эти оружия-ваши?
不定の可算名詞は複数形とのことでしたので、複数形にしました。武器は集合名詞かと思いましたが、辞書には(多くの場合、集合名詞)となっていたので、今回は例外かと・・・勘です。
---------------------------------
残念ながら勘は外れました。日本語の武器も総称名詞で、拳銃、刀からミサイルまで含みます。

Posted by hatomame at 2012年12月04日 05:40

ありがとうございます。曖昧なままにしておいたものの、今更聞けない問題がはっきりして嬉しいです。
また、設問が明らかに帰属を問うている、という点も勉強になりました。たしかに、軽い友人どうしの会話ではない内容ですから、ваше?ではダメですね。

Posted by hatomame at 2012年12月04日 22:15
コメントしてください