2012年12月02日

●和文解釈入門 第562回

前回の設問について少し説明する。「日本語の教科書」(畠山雄二編著、ベレ出版、2009年)は英語と日本語を比較するという観点も交え、日本語について分かりやすく説明しているというユニークな著書だが、それにによれば、日本語でも、状態変化動詞で結果の状態まで含意しないものがあり、「燃やしたけど、燃えなかった」、「沸かしたけど、沸かなかった」、「切っても切れない縁」などの例があるという。私の知る限り、ロシア語と一致するのは前回の設問と、「電話をかけたが、かからなかった」ぐらいだろう。他の動詞では接辞до-сяのもので似ているものがある。

Звонил, но не дозвонился.(電話をかけたが、かからなかった)
Стучал, но не досутчался.(ノックしたが、出てくれなかった)
Звал, но не дозвался.(呼んだが、応答はなかった)
Подумал, но не додумался.(考えたが、思いつかなかった)
Он ждал её, но не дождался.(彼女を待っていたが、待ちくたびれた)

設問)「磁界の計測にはどんな装置をお使いになりますか?」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2012年12月02日 06:31
コメント

Какую аппаратуру
вы употребляете для
измерения
магнитного поля ?
-------------------------------
аппаратураというのは、аппаратの総称名詞、ないしは集合名詞で、телефонный аппарат電話機、фотоаппарат写真機、спускаемый аппарат(宇宙船の着陸船)などと使い、научная аппаратура科学機器、акустическая аппаратура音響機器、аппаратура караокэカラオケセット、бытовая аппаратура家電という例を見て、あまり具体的なイメージはありません。употреблятьは機械を使うという意味では19世紀には使われていましたが、現代では電気ケトルを使うなどの日常的なものを使う、言葉を使うぐらいです。私の答えは、Какие устройства вы используете для измерения магнитного поля?
どんな装置と不定の場合も複数を使う。используетеは完了体と不完了体が同形だが、いつもという意味なら、繰り返し・反復の不完了体で、未来における具体的動作を示すなら完了体ということになる。

Posted by ブーチャン at 2012年12月02日 07:00

Какие приборы вы используете, когда измерять силу магнитного поля?
--------------------------------
приборは装置というよりは、装置についている計器(磁力計、電圧計、電流計など)です。それ以外は、単数・複数の使い分け、動詞などいいのですが、измерятьは反復の意味で不完了体にしたのでしょうが、используетеが反復の意味の場合でも、反復の意味は述語の動詞が担い、それ以外の動詞は完了体にするのが普通です。和文露訳入門6-2-1参照ください。используетеが完了体なら、измеритьでないとおかしいと思います。

Posted by ゴ at 2012年12月02日 22:38

接辞до-сяはこんな風に使えるのですね。勉強になります。接頭辞доでなければならない理由もご説明でよくわかりました。

① Какими приборами вы пользуетесь для измерения магнитного поля?
② Какие приборы вы применяете для измерения магнитного поля?

反復・習慣の不完了体を使っています。
-------------------------------
二番目のは正解ですが、最初の文のприборは装置の定義によりますが、そういう意味では使わないでしょう。пользоваться+ 造格ということと、日常的な事柄、バスを利用するなどという意味で使い、個別の、こういう技術関係で使うことはないと考えたほうがよいと思います。

Posted by メイ at 2012年12月03日 00:52

Каким прибором измерите магнитное поле?

この場合、измерить、 измерятьのどちらでもよいように思えたのですが・・・
--------------------------------------
その通りです。反復・繰り返しと考えるなら不完了体ですし、具体的な1回の行為と考えるなら、完了体未来形を使います。ただし、意識の中でどちらかはっきりさせるということで、見かけ上は二つの体が使えますが、使い分けはあります。
 приборは計器という意味で使う場合が多く、装置установка, устройствоとは違うと思います。それと、どんなと尋ねているわけで、不定(はっきりとは分からない、極端に言えば装置を使わないかもしれない)の場合は、可算名詞は複数形を用います。

Posted by hatomame at 2012年12月03日 09:38
コメントしてください