2012年10月03日

●和文解釈入門 第502回

同じく「日本語と日本語論」(池上嘉彦、ちくま文芸文庫、2007年)に、ラフカディオ・ハーンが英訳した松尾芭蕉の「古池や蛙飛び込む水の音」が載っている。

Old pond – frogs jumped in – sound of water.

 静けさを表すのだから、蛙は一匹だとばかり思っていたが、芭蕉の弟子の支考の「葛の松原」には「蛙の水に落つる音しばしばならねば、言外の風情この筋に浮かびて、蛙飛び込む水の音といえる七五は得玉へりけり」とあると言い、ハーンがこれを読んだかどうかは分からないと著者は述べているが、蛙が何匹か飛びこむことで静けさが表現されるというなら、なかなか面白い発想である。インターネットで見つけたマールコワВ.Н. Марковаの訳では、蛙は一匹である。

Старый пруд заглох.
Прыгнула лягушка.
Слышен тихий всплеск.

 川端康成の雪国の出だし「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。(夜の底が白くなった)」のサイデンステッカーによる英訳も、The train came out of the long tunnel into the snow country.と主語が私ではなく、汽車になっているというのも、翻訳の難しさというものを考えさせる。コルチャーギナНаталья Корчагинаの訳でも汽車が主語で出て来るし、これには、原文に忠実にということでか、国境の訳もある。Проехалは完了体過去形でないと、通過のニュアンスがでないし、次に完了体過去形が来て初めて、順次的用法となり、ロシア語として落ち着く感じなので、остановилсяをつけざるを得なかったように思える。

Поезд проехал длинный туннель на границе двух провинций и остановился на сигнальной станции. Отсюда начиналась снежная страна. Ночь посветлела.

 これなども二葉亭四迷の言う、「これを翻訳するには其の心持を失はないやうに、常に其の人になって書いて行かぬと、往々にして文調にそぐはなくなる。此の際に在りては、徒にコンマやピリオド、又は其の他の形にばかり拘泥していてはいけない。まず根本たる語想をよく呑み込んで、然る後、語形を崩さずに翻訳するようにせねばならぬ」を体現した訳なのだろう。

設問)「ガラスは時を経て黒ずんだ」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2012年10月03日 06:12
コメント

(1) Стекла с течением
времени чернели.

(2) Стекло от времени
чернеет.
--------------------------------
чернеть = становиться чёрным или более чёрнымで、不完了体の経過を示し、ます(この他に黒く見えるという意味もありますが)。どうして設問の「黒ずんだ」の露訳に、こういう不完了体を選んだのか理解できません。黒ずむはより黒くなったという結果の現存を表しており、黒ずんでくるということでも、黒ずんできたということでもありません。私の答えは、Стекло потемнело от времени. ないしは、
Стекло потемнело, тронутое временем.

Posted by ブーチャン at 2012年10月03日 08:29

ほぼ毎日職場で昼休み弁当食べながら、こっそりと見るのを楽しみにしています。止めるなんて言わないで下さい!50 ♂ 兵庫県
Стёкла потемнели от времени.
---------------------------------------------
ご回答ありがとうございます。正解です。このコーナーも500回を過ぎ、和文露訳に関する勉強法について、体の使い方の目安も、投稿者からのフィードバックもあり、和文露訳入門という形でまとめることができました。お礼申し上げる次第です。ただ、応用性のないものを垂れ流しのように続けるだけでは、かえって害になるだけのように思います。これなら学習者の役に立つだろうと思う短文もあと70くらいです。その中でも、気に入らないものは没にしていますし、新しいものを入れる場合もあります。一応11月か12月には種もなくなるような気がします。うまくいい短文を仕入れることができれば続けますが、そうでなければある限りのをご紹介して、それで終わりです。「私は毎日学校に通っています」の類を出題しても応用性もなく、無意味だと思うからです。ですから確実にいつ終わりだということは言えませんが、そう長くはないと思います。一人でも多くの方が、少しは役に立ったと思ってくだされば続けた甲斐があったというものです。ご愛読ありがとうござます。

Posted by at 2012年10月03日 23:25

Стекла почернели от времени.
-----------------------------------------------
正解です。

Posted by Ml at 2012年10月04日 05:19
コメントしてください