2012年05月03日

●和文解釈入門 第349回

電話の(佐藤さんをお願いします)Господина Сато, пожалуйста.に対して、(どちら様ですか?)Кто его справшивает?のспрашиваетは一見「過程」の用法のように見える。このспрашивать = просить позвать кого-либо или дать субъекту возможность войти в контакт с кем-либо「呼んでくれるように頼む」という意味で、動作の終了を意味している。このような動詞は過程の意味では使えない。過程というのは動作が終了していないその途中だからだ。論理的に言えば完了体過去形を使って結果の現存の用法を使うべきだが、そうはなっていないし、不完了体の現在形を使っている。つまりこの動詞は動作遂行型の動詞ということになる。

設問)「家々は窓まで水浸しだった」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2012年05月03日 05:36
コメント

Дома были затоплены водой до
окон.
------------------------------------------
正解です。私の答えは、Дома были затоплены по окна.

Posted by ブーチャン at 2012年05月03日 07:21

Дома до уровня окон были залиты водой.
---------------------------------
正解です。уровняはなくてもいいと思います。

Posted by メイ at 2012年05月03日 20:02

1. Дома были залиты водой до уровня окон.
2. Дома залиты настолько, что вода достигла до окон.
3. Дома были затоплены; вода дошла чуть ли не до окон.
よろしくお願いします。
-------------------------------------------
3. 以外は正解ですが、くどい感じがします。1.のуровняや2. は口語ではよほど気取った言い方でない限り言わないでしょう。3.は窓までもう少しということで届いていないわけですから設問とは違います。このごろの回答を見る限り、正解を目指すあまり、念には念を入れてというようなどの解釈にも耐えれるようなという感じがします。日本語でもロシア語でも普通の会話文といったものは、案外あっさりとしたものです。別に強制はしませんが、私の目指すところもそれです。

Posted by 雪のかけら at 2012年05月03日 21:06

Дома были затоплены по окна.
-----------------------------------------------
正解です。

Posted by Ml at 2012年05月03日 22:47
コメントしてください