2012年02月12日

●和文解釈入門 第268回

学生の頃「ロシア語作文」という講座で高崎経済大学学長の故岡本正巳先生からルーブル美術館とドーバー海峡についての作文が出たが、ルーブルЛувр, луврский музейとドーバー海峡のスペルが分からず、その部分だけ回答できなかったことがある。おかげでこの二つの単語は未だに覚えている。ロシア語にはЛ とРの違いがあり、それがない日本語を母国語とする日本人には難しいものだが、こういう著名な名称なら英語のスペルが分かれば、露和で調べられないことともないが、それ以上の外国の地名については英露・露英地理名称辞典Англо-русский русско-английский словарь географических названий, Русский язык, 1994ぐらいで調べるしかなかった。これは約6000語を収録しており、便利といえば便利ではある。ただこの辞書がなくとも今やインターネットに接続できる環境なら、外国の固有名詞は英語とロシア語ではスペルがあまり変わらないので、調べ物には楽な時代になった。調べものが楽になった分それ以上のことが求められる時代でもある。ちなみに、ドーバー海峡はイギリス海峡 пролив Ла-Маншの一番狭いところであり、пролив Па-де-Калеといい、英語を直訳したДуврский проливというのも聞かれないことはない。これをみてもロシア語の外来語はこれからはともかくフランス語由来というのがよく分かり、英語一辺倒の日本とは違うということをどこか心の片隅に置いてほしい。
 
 昔話のついでに、恩師の故飯田規和先生から本の重みで二階の根太が折れてえらい目に遭ったという話を昔うかがったことがある。何千冊もあったのだろう。また先生からくれぐれもロシア語の本には書き込みをしないように、別にノートを作るように言われたが、それは守っていない。先生は蔵書を寄付するという前提でのお話だったのだろうと思うが、私は自分の金で買った本だから、書き込みでも何でもして、とにかく語彙を覚えたほうが得だと考えているからである。私にとって本も、辞書も、参考書もロシア語を覚える手段だからだ。だから私の本は見開きからなにから赤字で書き込みや下線がいっぱい引いてあって汚いから、他の人は見る気にも、ましてや使う気にはとてもなれないと思う。

設問)「その銅像は皆さんの善意で建てられたものです」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2012年02月12日 06:19
コメント

Памятник построен на ваши добровольные пожертвования.

寄付をしてもらった人たちを出来上がった銅像の前に連れてきて話しているイメージです。
----------------------------------------
構文は被動形動詞過去を現在時制で使っているので正解です。私のよりよいと思います。私の答えは、Памятник создан на народные средства, собранные по добровольной подписке.

Posted by メイ at 2012年02月13日 01:34

Бронзовая статуя построена на основе доброй воли всех людей.
--------------------------------------------
確かに銅像というのは青銅で作った像ではありますが、ふつうは何かを記念するという意味があります。статуяは全身を示す像でこれを青銅で作ったもので、個人の家にあるものという感じがします。「みなさん」を文字どおり訳していますが、日本語の皆さんは「あなた方 you all」ということで、せいぜい関係者といったところです。люди доброй волиとすれば「善意の人々」と限定できます。ご回答だと本当にすべての人々の善意ですが、実際そういうことはあり得ないと思います。

Posted by Ml at 2012年02月13日 04:58

Тот бронзовый памятник построен в знак вашей добродетелей
-------------------------------------
出題のポイントは被動形動詞過去で現在の時制ですから、クリアされています。тотというのは関係代名詞とともに使われるか、он/оно(таの場合она)が一度出てきて、これを繰り返したくないときに使われるのが普通です。ロシア語は英語と違い冠詞がないので、文脈によって定冠詞か不定冠詞かを区別します。難しいように聞こえますが、要は日本語と同じです。ですからいちいち「その」とか特につける必要はありません。日本語の場合を考えればよいと思います。ご回答を和訳すると「その銅像はあなたがたの徳を記念して建てられた」となります。
 добродетельは положительное нравственное качество
человека; высокая нравственность, моральная чистота ということで、人間のプラスの道徳的資質、つまり徳、品性を指し、これの反意語がпорок(悪徳)です。こういう単語を探しだしたことは大したことです。今回は訳に合いませんでしたが、一つ別に単語を覚えたと思えばかえって得をしたことになります。形の似た単語がありますが、意味が違うので間違わないようにしましょう。благодетель は恩人、доброжелатель は味方です。

Posted by asuka at 2012年02月13日 06:09
コメントしてください