2011年12月16日
●和文解釈入門 第210回
大学を出てからある商社に勤め始めて1年後、名古屋の知多(ソ連のではなく)でソ連向け浮きドック建造の通訳見習いを1カ月ほど出張するよう会社から命じられた。そこで日本語の本はすぐ読んでしまうので、その頃すでに買い始めていたゴーゴリ全集から「検察官」の原書を暇つぶしに持っていくことにした。休みの日に読み始めたが1ページで20回か30回辞書を引く。これでは無理だとあきらめた。それからは技術ロシア語(船舶や鉄鋼)、ビジネスロシア語、諺、慣用句の勉強に専念することにしてロシアソ連文学を読むのはやめにしてしまった。そのころソ連通商代表部とも仕事上付き合いがあり、担当のロシア人の家族ともたまに会う。ところが5、6歳の子の言うロシア語がさっぱり分からない。大学を出て商社に入ったが、仕事上のロシア語の会話は専門用語以外まったく問題なかったのにである。今考えれば、子供の頭というのは自分の世界中心に回っており、それを理解するのは日本の子供の日本語だって難しいと思うのだが、そのときはとてもショックだった。それで初めてのモスクワ駐在(1983~88年)のときに、テレビの子供番組Спокойной ночи, малышиを毎晩見た。そういえば大学受験でリスニングの試験があると聞き、高校3年の春からNHKの基礎英語を聞くだけずっと聞いていたが大学のリスニング試験はそれで通った。だめなら恥も外聞もかまわず一番優しいものに的を絞ればいいのである。女房はモスクワ駐在のときにで私がテレビの子供番組をつけるのは、その頃小さかった娘のためだとばかり思っていたようだ。大学でロシア語を専攻した亭主がまさか会話の勉強にとは夢にも思わないだろう。さにあらずである。
設問)「ロシア人は1月13日から14日にかけての真夜中に旧正月を祝う」をロシア語にせよ。
(1) Русские
поздравляют со старым Новым годом в полночь с 13-го до
14-го января.
(2) Русские празднуют
Новый год по старому
стилю в полночь
накануне 14-го
января.
------------------------------
ここで問題なのはв полносьとすると午前零時を意味するので、厳密にいえばその一瞬お祝いしたということになります。クレムリンの新年の鐘を聞いてシャンパンで乾杯するというのはロシア人の習慣ですが、普通はそれから朝までワイワイ飲み食いするのが普通ですから、それには当てはまらないでしょう。つまりロシア語の真夜中ночьというのは午後11時ごろから午前四時を指すと考えてください。もう一つの問題は設問は「~から~にかけて」であって、「~から~まで」ではないということです。三つ目はпоздравлятьは他動詞ですから対格補語が必要です。друг другаとかつけたほうがよいと思います。私の答えは、Русские празднуют старый Новый год в ночь с 13 на 14 января.
I○I知多工場ですね・・・懐かしいな!
その頃F造船は、島根の田舎でブラブーチ・クランやカピョールを建造していたっけな。
佐藤教授も時々出張で来られましたね!
懐かしや・・・・・。毎回拝読させていただいております・・・9月に仕事でウラジオに行ってきましたよ。
-----------------------------------------
お久しぶりです。私の方はたまに通訳をするくらいで昨今の不況のあおりをもろにくらっております。おかげで本は読めますが。ロシアもここしばらくはいっておりません。ウラジオの話でもいつかお聞きしたいものです。
Русские поздравляют со старым Новым годом в ночи тридцатого-четвёртого января.
--------------------------------------
惜しいですね。ラーポチカさん同様поздравлятьには対格補語を入れるのが自然です。それと夜(真夜中)にはв ночьです。日本語の「13~14日の夜に」とした発想は理解できますが、やはりс 13 на 14 январяとしないと設問の意味にはなりません。в ночь с ... на ...というのは決まった表現だからです。
私は今でも子どものロシア語はわかりません。ほんとに何を言ってるんだかわかりません。
もうほとんどあきらめ状態です。
В полночь с 13 на 14 января россияне отмечают старый Новый год.
------------------------------------------
正解ですが、ラーポチカさんに書いたように、これででは午前零時の瞬間シャンパンでお祝いしたというニュアンスです。россиянеはロシア人というよりはロシア国民という意味になります。つまりカザフ人やウクライナ人でもロシアの国籍を持つ人ということです。
Русские празднуют Старый Новый год в ночь с 13-го по 14-е января.
---------------------------------------
惜しい。二つコメントします。旧正月の旧は小文字です。旧正月というのはロシアでも中国でも(あるいはそのほかの国々でも)あるものだからです。それと「~から~まで」ではなく、「~から~にかけて」です。ночь夜中は日が変わるわけで、つまり日中なら13日は13日のままですが、ロシア語で13日の夜中といった場合、基本的に13日の午後11時ごろから14日の明け方(午前4時ごろ)までを指すので、こういうことには厳密なロシア語では、в ночь с 13 на 14 январяというような言い方をするわけです。私の設問に日本語が「~から~にかけて」と訳しているのもこの意味です。もし「~から~までとすると」13日の午後11時から14日の午前4時、さらに14日の午後11時から12時までというふうに理解される可能性があります。
ロシア人は1月13日から14日にかけての真夜中に旧正月を祝う
Русские празднуют Новый год по юлианскому календарю в (глубокую) ночь (с 13) на 14 янвавря.
研究社および岩波のночьのところにある例文を参考にしました。
習慣を表す不完了体を用いています。
さて、正解は
「旧」は素直にстарыйでええんですか。
やはりと言うか意外と言うか…
中華圏の旧正月は陰暦相手ということもあって毎年時期がずれますが、
ロシアにおける新旧暦には、こうしたずれはないのですか
(ユリウス暦もグレゴリオ暦も陽暦同士やからずれへんのかな)。
---------------------------------------------
ロシア正教は今でも旧暦を用いており、そのためクリスマスは1月7日です。ユリウス暦ではこのようなずれはないようです。