2011年12月15日

●和文解釈入門 第209回

「待ちぼうけかと思ったわ」の私の回答(第204回)をА я вас уже не ждала.としたが、これはシーモノフСимоновの長編「生者と死者Живые и мёртвые」にある一節である。ただそれに納得のいかない人もいるかもしれないので、別の面から解説する。レーピンРепинにНе ждалиという有名な絵がある。これは1884年から1886年にかけて製作されたもので、ナロードニキの流刑囚が思いがけずに家族に戻った場面を描いている。この絵の題名からне ждалиという表現は思いがけない出来事について話す時に使われるようになった。絵はネットですぐ検索できるから見てほしいが、それを見ればこの絵の題名が「来るとは家族のだれも思っていなかった」という意味になることがよく分かるだろう。
 日ソ図書のホームページに「ロシア語類義語語義・用法解説辞典(動詞・名詞・形容詞・副詞)」スレサーエヴァ、3780円とあるが、これが私のいう類義語辞典の一つである。ご参考までにお知らせする。
設問)「そのゴルフクラブは炭素繊維製だ」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2011年12月15日 05:59
コメント

Та клюшка для гольфа
сделана из
углеродистого
волокна.
---------------------------------
構文自体は正しいのですが炭素繊維をこうは言わないでしょう。「~製」はсделано в Японии(日本製)という以外は、技術関係では使わないようです。私の答えは、Гольфовые клюшки выполнены из углеродного волокна (УВ).
клюшки для игры в гольфでもよい。これをвыполненыの代わりにизготовляютсяを使うと動作の一般化ということで、ゴルフクラブというものは、とかある種のゴルフクラブはみな炭素繊維製というふうになってしまい、目の前のその(具体的な)ゴルフクラブではなくなってしまう。完了体は具体化を、不完了体は一般化を意味すると考えてもよい。углеродистыйとуглеродныйの違いは、前者はуглеродистая сталь(炭素鋼)というように炭素を含むという意味で、後者は炭素のという意味である。углеродное волокноはアクリル繊維などを高熱で炭化させて作るから、全部炭素である。

Posted by ラーポチカ at 2011年12月15日 07:23

Эта клюшка для гольфа изготовлена из углеродного волокна.
------------------------------------------
正解です。

Posted by メイ at 2011年12月15日 21:43

わ~い技術ネタや
英語で言うbe made ofとbe made fromが狙いかな:
と思たけどどうやらどっちもизでいけそうですね。

てゆうか
ロシア人、ゴルフやるんか?
炭素繊維なら釣竿の方が喜びそうな気がするけど…

(問)
そのゴルフクラブは炭素繊維製だ
1) Эта клюшка из углепластиков.
2) На эту клюшку применяется углепластика.
1は動詞なしの直訳。
でもこれだと頭から尻尾の先までCFRPなのッ!と誤解されそうです。
ロシア語は結構厳密なので、2の方が確実な気はします:
このゴルフクラブには炭素繊維(強化プラスチック)が使われてます。
2の方は47回で習った不完了体現在の受け身です。
----------------------------------------------
1)には動詞がないのは問題です。Этоでもつけるとよいと思います。углепластикは炭素繊維強化プラスチックCFRPということで、この方が私のより正解だと思います。ちなみにGFRP(ガラス繊維強化プラスチックやグラスファイバーはстеклопластикです。
2)構文的に不完了体をとると動作の一般化となり、目の前のものには被動形過去短語尾を使うべきです。

Posted by コーシカ at 2011年12月16日 00:37

Эта клюшка для гольфа сделана из углеродного волокна.
-------------------------------------------
正解です。

Posted by Ml at 2011年12月16日 04:40

>構文的に不完了体をとると動作の一般化となり、目の前のものには被動形過去短語尾を使うべきです

ご説明ありがとうございます。
忘れないように別の文を考えて練習してみます:
せっかくなので久しぶりの「使ってみようシリーズ」のネタに流用させていただきます。

Posted by コーシカ at 2011年12月18日 00:49
コメントしてください