2011年11月23日

●和文解釈入門 第187回

この頃はあまりお金もないので日本語の本も買わない。それにロシア語の本が2000冊ぐらいあるし、数えたことはないが日本語の本もある。これ以上本を置く余裕は狭い我が家にはないので、要らない本は図書館の「誰でも持っていってください」というコーナーにもってゆくことにしている。そうなると日本関係の一般的な資料調べに便利なのは図書館である。私の住んでいる東京都葛飾区の図書館はインターネットで予約ができるし(まあ特に驚くことでもないとは思うが)、ない本は都内なら都内の図書館から借りだしてくれるサービスもある。村山春樹の本は15年ぐらい前に出たのならともかく、最新版では1年以上待たされそうだ。だから私の借りるような本は偶然かどうか知らないないが、貸出順位1位のものばかりだ。つまり人気のない本とか、閉架や保存庫にあるものばかりだ。その人気のない本にもたまには鉛筆で書き込みがあるのを見ることがある。ここを読めということらしい。余計なお世話だ。どうも学生が試験の課題図書として借り出したらしい。それで無料で借りていることもあって(区民税は納めているが、多分それほど多額ではないので)、鉛筆で線を引いているところや書いてあるものは消しゴムで消すようにしている。ところが、けっこう力を込めて線を引いているものが多い。これはこの場所のコピーを取るつもりだったのかもしれない。消しゴムで消すのにもけっこう力がいるのに気がついた。
設問)「次の青森行きはいつですか?」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2011年11月23日 05:31
コメント

Во сколько
отправляется
следующий поезд в
Аомори ?

Когда будет
следующий рейс в
Аомори ?
-----------------------------------
「行きの」はна + 対格です。それ以外はOKです。私の答えは、А ближайший на Аомори когда?

Posted by ラーポチカ at 2011年11月23日 07:35

① В следующий раз когда вы уезжаете в Аомори?

② Когда будет ваша следующая поездка в Аомори?
---------------------------------------
最初のは「次回は青森にいつ出発するのですか?」で、二番目のは「次の青森への旅はいつになるのですか?」ですから設問とは違います。設問は駅員さんに次の汽車がいつ出るのか尋ねていると考えてみてください。

Posted by ロンロン at 2011年11月23日 15:38

①Когда будет следующий поезд на Аомори?
②Во сколько отходит следующий поезд на Аомори?
-----------------------------------------------
ともに正解です。

Posted by メイ at 2011年11月24日 02:09

Подскажите, во сколько отправляется ближайший поезд на Аомори?
---------------------------------------
正解です。

Posted by Ml at 2011年11月24日 02:24

これは口語の典型ですね。知りませんでした。勉強になります。

Posted by メイ at 2011年11月24日 22:03

設問は駅員さんに次の汽車がいつ出るのか尋ねていると考えてみてください。

えっ?そういう設定だったとは・・・。月の3分の1以上は出張で不在の上司と一緒に仕事をしているので、「○○さん、次の▽□行きはいつですか?」と、日常の自分と重ねてしまいました。自分でも可笑しくて、パソコンを前に、笑ってしまいました~。

「行きの」はна + 対格は、今後のために覚えておきます。

Posted by ロンロン at 2011年11月26日 12:20
コメントしてください