2011年06月09日

●和文解釈入門 第36回

ロシア語をやって数年たってロシア人との意思疎通も問題なくなった頃、日常会話でちょっとした疑問が浮かんだ。毎日お客さんに言っている「おかけくださいСадитесь!」がどうして不完了体を使うのだろうということである。参考書では不完了体の命令法の用法で着手は不完了体を使うとあった。しかし動作は完了を意味している。これは体の用法の例外かとも思ったが、それでは例外だらけだ。このようにして場面場面に応じて、日本語やこれまで一通り習った文法と発想が違うなと思ったものは丸暗記するようにした。動詞の活用や名詞の格変化、慣用句や諺などそのまま丸暗記しなければならないのは分かるにせよ、迂遠な方法である。なんとか合理的に覚える近道はないかと考え、時に触れていろいろな文法に関する参考書を読み、自分でも考えてなんとか体の用法については自分にとってそれなりに結論が出たと思う。この40年間で半分くらいは丸暗記で覚えたが、残りは文法中心にしたので、少しは暗記の負担が減ったろうと思う。丸暗記が悪いわけではないが、それだけでは続かないだろうし、ロシア語のやる気を継続するためには、実用志向(ロシア人と実用的な会話が出来るようなという意味で)の教え方を工夫すべきと考え、それをたたき台としてこのコーナーで紹介しているわけである。
数量というのはколичествоだがчислоも使える。同じように使われる場合も多いのだが、違いは、前者ははっきりと数値に表しにくいものも来るということである。количество энергии (информации, знаний) エネルギー量(情報量、知識量)などで、一方後者はчисло оборотов(回転数)のように精確な数量といった意味合いが強い。ただчисло (количество) пассажиров(旅客数)などのように同じように使われる場合もある。количествоの方が数えられる数量という意味では(この意味では両者とも単数のみで使われる)使われる頻度がこの意味では多いようである。
設問)「紅茶のお代わりいたしましょうか?」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2011年06月09日 16:31
コメント

さとう先生

Налить вам ещё одну чашку чая?

よろしくおねがいいたします。
--------------------------------------------
正解です。налитьは液体そのものなら部分生格を取るのですが、そこをчашкаとしたあたりはよく考えています。私の答えと解説は、
Чай повторить?
Ещё чайку налить?でもよい。чайкуはчаёк(紅茶の指小形)の部分生格で、кофейкуはкофеёкの部分生格。ともに「ちょっと紅茶をとか、ちょっとコーヒーを」という意味で日常会話においてよく使われる。今回は不定形のみを用いた「~しましょうか?」構文の応用。このように時制も何も考えずに使えるのがうれしい。こういう場合は具体的1回の行為だから完了体を用いる。Окно открыть ?といえば「窓を開けましょうか?」となる。この構文は疑問文なのでイントネーションと力点の強さが重要である。これこそロシア人にチェックしてもらうとよい。動詞の力点のある母音を強めに上げ調子で発音するとよい。不定形と疑問詞を組み合わせるとЧто делать(何をなすべきか、どうしよう)とか、Как пользоваться словарём(辞書の利用法)、つまりhow toものの訳にも使える。それでは、「お注ぎしましょう」はどういうかというとРазрешите налить вам.となる。

Posted by asuka at 2011年06月09日 21:16

引き続いて投稿させていただきます:

(答)
Вам надо ещё чаю?

でもこれやと動詞がない…
чайは生格のときにчаяはともかく
чаюにもなるんですね。

どっちみちещё使うんやろ、と研究社を引くと(545頁)
Не хотите ещё чаю?
というのもありました。

ここまで書いて答を拝見。
今回も見事に自爆…

辞書をなんぼ引いても分からんかったповторитьをやっぱり使うんですね:
さとうさんのNHK向けエッセイの「ウハー・ザラターヤ」(2007年3月7日投稿分)に
出て来とったなぁ、という頭はありました。
-------------------------------------
чаюという部分生格を使っているのは、感心します。別にнадоでもイントネーションをうまく使えば、素朴な感じは出ると思います。間違いではありません。庶民の間ではこういうほうが普通かもしれません。動詞の有無にこだわる必要はありません。文意が伝わればいいのです。

Posted by コーシカ at 2011年06月12日 23:16

Я готовлю(налью) ещё одну чашку чая?
Как вам нравится ещё одна чашка чая?
ホテルとかでчайник持ってお客に聞く場面でしょうか?несов現在と考えました。
---------------------------------------
「~しましょうか?」という相手の意向を尋ねる表現は、新規の動作(相手が当然だとは受け止めない動作)ということになりますから完了体を用います。готовлюは「一杯のお茶を準備しているところです」という過程を示し(茶を淹れるは普通заварить чайでしょうが)、нальюは完了体で、Чай (Чаю, Чая) налить?とすれば正解になります。
 Как вам нравитсяという構文は、不完了体ゆえに、結果ではない途中の感想を聞くもので、この場合は使えず、Как насчёт чая?という表現なら可能です。

Posted by ゴ at 2013年02月08日 23:39
コメントしてください