2009年07月18日

●ロシア語質問箱 第6回

カザフスタンに駐在するようになって1年ほどカザフ語をカザフ国立大学の女性講師から習った。文字はロシア文字から借用しているので全部でないにしろ、大体読めるし、カザフ語はフランス語同様アクセントが語末である点は楽である。また英語やロシア語などヨーロッパ系の言葉と全く違うアジアの言語なので、これはこれで非常に面白い経験だったが、ビジネスという観点で見ると、現時点ではカザフスタンではカザフ語は不要である。ソ連当時首都のアルマトゥイでさえ、カザフ語で授業をする小中学校は1校だけであり、それ以外はすべてロシア語だった。ソ連時代に生まれた人のほとんどの母語はロシア語といってよい。田舎に行けば別だが、カザフスタンの大都市では看板は別にして会話はほとんどロシア語である。カザフ語は国語だが、話せるのは多分カザフ人の70%で、文字を使えるのは50%であろう。つまり全国民(カザフ人、ロシア人、ウクライナ人などカザフスタンに住む全住民)の36%のみがカザフ語を話す。これはソ連時代にロシア語使用が奨励されたためであり、一方ロシア語は民族間共通語であり、実質的に国民の90%以上が理解すると推定される。
(質問 by stptpt66)
はじめまして、「表現集」を買ってこのサイトのことを知りました。
ブログを読んでいて「イワン・スサーニン」のことが出ていて流石だと思いました。
2008年、出張でウラジオストクをうろうろした際に「スサーニン」だとからかわれてその由来を聞いて解読するのに難儀したのですが
30歳前後の人達が笑うということは現代語に間違いありません。
「ラガー」(角)で浮気のことを言うのとかこれも酒席で聞いて苦戦した次第です。
これも歴史ものらしいですが(既出でしょうか)ロシア語は深いですね。
個々人で興味の範囲がかなり違うのでそういう言われを集めた本というのは難しいと思いますが何か参考になる書物はあるのでしょうか?ご教授いただけたら幸いです。
---------------------------------------------
お買い上げありがとうございます。出版社としては類書が多いため売れるかどうか甚だ疑問ということです。今度こそ少しは売れてほしいものです。hornについては英和辞典でも妻を寝取られた男に生えるとされた角という訳が付いているようにヨーロッパ語にあるようです。このようなものは通常は故事成句集Крылатые слова(私のサイト「ランポポー」のガイド通訳用参考書のページの48番目)に詳しく説明が出ています。ただ下品なものについては、ロシアで出た口語辞典(これも上記ページ参照)を見る以外ないでしょう。私でわかる範囲であればお答えしますので気軽にご連絡願います。

Posted by SATOH at 2009年07月18日 19:14
コメント

ご回答ありがとうござました。「表現集」を読んでる途中なのですが、ブログに出てきた「慣用句辞典」早速購入しました。
また、文法の理解が大事という記事、まことにそのとおりと思います。
私のようにロシア語教育を受けずに独習で会話集ばかり使って自称話せる人、になったケースは
(今は下火となりましたが)中古車ビジネス関連に特に多くあると思えました。
私も会話はできるのだけど、どことなくズレているという感覚に悩まされました。
速習の会話集兼文法書を買ってもめんどくさいので結局、文法部分をスキップするということになりました。
そんなわけで、速習のつもりが遠回りとなる形で、文法にたどり着くのに何年もかかってしまいました。
わんさかある会話集だけでは分からないことが出てきます。例えば、
Дайте мне воды.
というのが正しいのですが、「水ください」だからとバダー、バダー、という日本人が多いのです。
しかし、「世界の水を全部、でなくて、一部」だからバダーではない、とか肝心のところが文法軽視では分かりません。なお、「毎日水を、」ならば対格。
語法も大事で、учитьの語源は「動物に仕込む」だからそれで「私は習う」は作れない、とか知らなければいつまでも間違います。
語彙の背景も「慣用句辞典」は勉強になりそうで期待してます。
アパートの鍵を失くした時に、和露辞典で覚えたотмычкаを作るというと「そりゃ、あんた。泥棒の合鍵のことだよ!」とロシア人に笑われたこともありました。
単語レベルでも落とし穴があるので会話集は駐在員経験者の方の本がいいのかもしれませんね。
長文乱文失礼しました。
今度はさとう先生のアネクドートシリーズも参考にしようと思います。
では今後ともさとう先生のご健勝をお祈りいたします。
-----------------------------------------
ご丁寧なご返事ありがとうございます。文法については宇多先生や城田先生の非常に良い参考書がありますので、どちらかで勉強されることを勧めます。ところで「水」ですが、確かにДайте мне воды.とか「のどが渇いた」という意味では部分性格のВоды!ですが、毎日の場合は対格водуというのは正しくありません。これはпить водуでпитьの場合は対格を要求するということなのです。なぜかはいろいろ考えられるのですが、これはこのまま暗記せざるをえません。питьに厳密に対応する完了体はありません。完了体のвыпитьは「飲み干す」ですし、 попитьは「少し飲むです」これについては拙著の「アネクドートに学ぶ実践ロシア語文法」に書いておきました。учитьについても、Я учу русский язык.(私はロシア語を勉強する)と使います。マスターキーはアクーニンなどの小説にはмастер-ключという表現が出てきます。合鍵はお説の通りで、普通の合鍵(泥棒が使うものではない)дублет ключаと言います。ご質問があればご遠慮なくどうぞ。

Posted by stptpt66 at 2009年07月19日 22:26
コメントしてください