2008年07月28日

●新帯研 第31回

ロシア語と日本語の通訳・翻訳には露文和訳と和文露訳がある。露文和訳の例では文脈によっては勘のいい人なら文法を極めなくても、ほぼ一見同じように正しい訳が出てくる場合が多い。ニュアンスを含めての解説をつければ別だろうが、普通はいちいちそういうことをするような閑はない。一通り訳が出来ればそれでよしとしている人も多い。一方和文露訳となると、繰り返しや一般的にこうだというような不完了体を使う文では楽に露訳できても、例示的であるとか順次的用法の完了体を使うような口語的用法の文ではロシア人から直されることが多い。現代ロシア語文法の中上級編をマスターしたつもりぐらいでは不十分なのだ。ロシア語では体の用法(不完了体と完了体の使い分け)が一番難しいと実感する今日この頃である。いろいろなタイプのロシア語を読んで、研究し、それを和文露訳に応用できないか試行錯誤の毎日である。
 ロシア語の単語だけではなく、ことわざ、慣用句、句動詞を覚えようと初めて思ったのはロシア語勉強し出してから2年目ぐらいのときである。初めは政治用語が中心だった。これは辞書でも訳にぶれがない。つまりおかしな日本語だなと思うことはなかったし、当時社会主義ソ連ということもあって政治用語が分からないでは新聞も読めないという時代だった。しかしロシア人と会話することが増えるにつれて、より日常会話的表現を覚える必要に迫られてきて、現在に至っているわけである。今でもテレビのニュースなどで「人の渦」、「村八分にする」、「肩を寄せ合って」などという日本語を聞くとロシア語では何と言うのだろうと気になってくる。людской водоворот, создать вокруг кого зону отчуждения (подвергнуть кого общественному остракизмуではややかたいか?), сомкнув плечиなどではないかと考えたりする。今回の課題は、
- Что такое миниюбка?
- Это маленькая юбка.
- А миникомпьютер?
- Это карманный компьютер.
- Тогда почему самый бардак называется министерство?
設問)和訳せよ。オチを別に解説してもよい。

Posted by SATOH at 2008年07月28日 07:47
コメント

「人の渦」「村八分」「肩を寄せ合って」といった表現は私などが考えつくのは、много людей、все не обращают внимание на кого、плечо с плечемくらいです。

<和訳です>
「mini-skirtって何?」
「それは小さなスカートのことだよ」
「mini-computerっていうのは?」
「それはポケットサイズのコンピュータのことだよ」
「だったらなぜ無秩序をmini-story(ministry)と呼ぶんだい?」

最後の質問の「министерство」だけは、接頭辞のминиはあるものの、бардак(「無秩序、混乱」)の意味を示す合成語にはなっていないようですね。
ペレストロイカ以降のロシア政府の混乱ぶりをбардакと形容していたという意味に取りました。бардакには「売春宿」の意味もあります。ソ連時代には売春婦も「国家公務員」であると言われていましたが、その意味もかかっているような気もします。「だったらどうしてあの性婦の館を政府っていうんだ?」と言葉遊びもしてみましたが・・・・
-----------------------------------------------
オチはмини-стерваからだと思います。стерва = женщина с неуживчивыи склочным, скандальным или подлым характером、つまりアバズレという意味です。そこからбардак = публи чный дом самого низкого уровняから発展して、 неразбериха, беспорядокという意味をかけていることになりと思います。私の訳は、
「ミニスカートとは何か?」
「それは小さなスカートです」
「じゃあ、ミニコンピューターは?」
「それはポケットコンピューターです」
「それでは、どうして最悪のメチャクチャを少(省)と呼ぶんだい?」

Posted by takahashi at 2008年08月10日 18:23

стерваという単語があったとは・・・
早速「現代ロシア はなしことば辞典」で確認しました。その下に「стервис(ろくでもないサービス:стерваの響きを持たせた言葉遊び)」という語もでていました。単語のつづりを変える言葉遊びもよくあるようですね。ウクライナからの回答者Nijiさんに「Язык падонковhttp://lurkmore.ru/%D0%9F%D0%B0%D0%B4%D0%BE%D0%BD%D0%BA%D0%B8 」なるものがあると教わりました。

Posted by takahashi at 2008年08月11日 19:03
コメントしてください