2007年03月07日

●モスクワ本屋めぐり(その2)

次の日行くのは地下鉄の構内である。花売りのほかにポルノ売りまでいろいろいる。ポルノはどうやらヨーロッパの雑誌の翻訳もので印刷もよくないがそのまま載せてある。ほとんどはバルト海のリガからのものだ。あるポルノ本は250ルーブルで売っており、見るだけで1ルーブル取るというから驚く。そんなに刺激的なのだろうか?たまにアネクドートの小冊子も売っている。アルメニアラジオは2ルーブル(48円)だった。買い物ついでに家の近くの比較的新しい、出来て7年のデパート「モスコーフスキー」(最寄りの地下鉄駅はコモスモーリスカヤ駅)に行った。なかなか空間にゆとりがあるといえば聞こえはいいが、スペースの無駄が多い。ロシア人が嫌がる狭苦しさから来る圧迫感はない。1階にはみやげ物が置いてあり、マトリョーシュカやパウチーンカ(ヤギの柔毛のショールで34ルーブル(816円)、カシミヤのようなものか)がまあまあ。軽くて暖かい。2階には本を売っている一画があって、アガサクリスティーやソルジェニーツィンが1冊25ルーブル(600円)で売っていた。新本が多いが、ここといいアルバート、イズマーイロヴォとも出版所から横流しでもしてくるのに違いない。というのは一般の本屋ではこれまで、まともな小説本はまず手に入らなかったものだ。あるいは本屋で高く売れそうな本は、別にしておいて特別ルートで出しているのかもしれない。デパートの左手に有料トイレ(15カペイカ、3.6円)がある。同じならびに野菜バーガーというハンバーガーを3ルーブル(72円)で売っている。肉の味は悪くないがストロベリーシェイクに似せたピンク色のスメターナ(サワークリーム)には降参、降参。
 いよいよ本屋めぐり。最初はプログレスで、最寄り駅は地下鉄のパルク・クリトゥールィ駅。1回ではよくフィンランド製のきれいなロシア語絵本を売っていた。英語、日本語など文庫本や辞書も売っている。2階が本命でロシア語辞書、参考書など小説以外はいいものが見つかるし、新刊の辞書も早く出る。いの一番に行くべき本屋。1階で行列が出来ていたら迷わず並ぶ。美術書や回想録が売り出されている可能性もある。入口で個人が本を売っている。結構貴重な本もある。本屋の前で本を売るというのはよその国ではなかなか見られない光景であろうが、考えてみると本を買う人が本屋にくるわけで理屈は合っている。
 次は軍事書店で、地下鉄はクラースヌィエ・ヴァロータ駅から歩いて10分で、サドーヴァヤ環状道路沿いの毒々しい紫色のビルである。ここは穴場。1階がメイン。軍事関係のみならず、技術関係の図書も結構ある。たまにレールモントフなどが置いてあることもある。ここはスーパーマーケット方式なので買う本を出口のレジまで持っていってまとめて払う。ただ入口でバッグなどを預ける必要がある。この本屋の前で定価の5、6倍で結構いい本を売っていることがある。2階は喫茶店(めったにやっていないが)と地図や美術書を置いてある。あと二つ暇があれば覗いてみても悪くないものは、クニージュヌィ・ミール(本の世界)でジェルジンスキー駅の近く、KGBの近くということである。改装されてよくなった。モスクワ関係の本でたまに掘り出し物が出る。マンガも少し置くようになった。それとマラダーヤ・グヴァールヂア(若き親衛隊)で、地下鉄駅はパリャーンカ。語学関係が主で、辞書は1階、2階は芸術関係。
 本屋も日曜が休日であり、昼休みも大体2時から3時ごろまで休みである。時間のない人は本専門の外貨店ベリョースカがあり、一つはクロパートキンスカヤ駅の近くで、1階はアルバム、辞書、レコード、2階は小説、全集、絵本がおいてある。もうひとつは貿易センタービル内にあり、小さいが一通りそろっている。書籍会館(本の家、ドーム・クニーギ)はモスクワ最大の本屋という触れ込みだが、冊数だけで見るべきものはない。

Posted by SATOH at 2007年03月07日 22:20
コメント

今度モスクワに行ったらこのルートで本屋めぐりをしてきます。といってもしばらくは無理ですが。たしかに日本人にとってはロシアで本を買うのはとても安いので魅力ですね。あちこち歩かないとお目当ての本が見つからないのでは友人にも頼めないですし… やはり日本の書店を通じるか(高くても)たま~に自分で行ったときに買うしかないですね。
 ベルニサーシュで大きく値切って光沢のあるとても高価そうな手編みのセーター(毛100%)を買ってきたら、あとでロシア人の友人にこれはくず糸で編んだものだと言われました。日本で着ていると皆から「どこで買ったの?すてきなセーターだね」と言われましたが、たしかに、1年ぐらいでぼろぼろになりました。今でもとってありますが、さすがに着れません(爆)。2500円ぐらいでした。
---------------------------------------------
これは15年前のロシアですから、今とは違います。軍事図書はつぶれ、Книжный мирはГлобусと名を変えましたし、逆に「本の家」などは結構よい本が手に入るようになりました。

Posted by メイ at 2007年03月10日 21:59
コメントしてください