2007年01月30日

●帯研(第47回)

ロシア語を原書で読めるかどうかの基準というのは、1ページで10回以上辞書を引くかどうかだと個人的には考えている。これ以上だと辞書を頻繁にひきすぎてテキストの内容を咀嚼するところではあるまい。忍耐力のある人でも20回以上だとつらいと思う。ただこの辞書を引くというのは、単語の力点はもとより、ちょっとでも疑問があれば辞書をひくということで、あらかた意味が分かればよいということではない。分からない単語というのは、いつか出てくるわけで、そのとき調べておかなくてもいずれは出てくるものだから、できるだけ早めに意味が取れるようにしたほうがよいのは自明の理であろう。
ロシア語でオチを理解するのは簡単だが和訳が難しい小話。
- Вовочка, разбери предложение, - говорит учительница: «Папа ушёл в гараж».
- Папа – подлежащее, ушёл – сказуемое, в гараж – предлог.
設問1)和訳せよ。

Posted by SATOH at 2007年01月30日 13:33
コメント

ん〜
オチもよくわからない

(訳)
「ヴォーヴォチカ、この文を品詞分解しなさい」と先生:
【パパはガレージへ出て行った】
「はい、『パパ』は主語で『出て行った』は述語、『ガレージへ』は言い訳です」


 父が出て行ったと言い辛い子供、ないし子に言い辛い母、と捉えました。
ところで
сказуемыйというのはсказаемыйの古い形ですか。まさかсказоватьという動詞があったり…しませんよね
-------------------------------------------------
сказатьは完了体ですから、現在では本来被動形現在は作れないはずですが、この言葉の由来は知りません。なお述語という意味では、сказуемоеです。ушёлを「出て行った」と訳すのは厳密に言えばおかしいと思います。「去った」、「その場からいなくなった」ということで、出て行ったなら、вышелです。вышелならすぐまた戻るというニュアンスになります。ушелでは戻るかどうかということには触れていませんが、ここでは別に深く親子関係を考える必要はありません。話者の視点が父がその場を去ったということにあるということを言っているだけです。私の訳は、
「ヴォーヴォチカ、〔パパはガレージへ行ってしまった〕という文を分解しなさい」と先生が言いました。
「〔パパ〕は主語で、〔行ってしまった〕は述語で、〔ガレージへ〕は後述です」
解説)предлогに「前置詞」と「口実」をかけている。

Posted by コーシカ at 2007年02月01日 22:28

『ビジネスロシア語』、1週間で増刷とは驚きました。出版社も大忙しで嬉しい悲鳴ですね。私たちも士気が高まります。ますます頑張らねば!とにかく、おめでとうございます。
31日水曜日にしっかり「ハケンの品格」を見てました。おもしろかったですよ。さとうさんの『ビジネスロシア語』がしっかり使われていて大写しになってましたね。あり得ない設定のところが笑えましたが、商談相手のロシア人女性が出たとたん、ひゃ~новый русский!?と思ってしまいましたが。で、主人公の篠原涼子はロシア語でなんと言ってたんですか?肝心の所がききとれませんでした。

今回の課題は、前回にも同じような品詞分類が出ていたので、それとは違う意味なのだろうな、と思いました。гаражがあやしいのではと考え、あちこち聞きまわりました。結果、わかったことは、男同士で飲む場所(女性にかくれて)=гаражで、гаражへ行った、は「ちょっと一杯やりに行った」という意味にとれるのかもということでした。ちょっと考え過ぎかもしれません…

で、ここでは

「ヴォーヴァチカ、『パパはガレージに行った』という文章を分けてみなさい」と先生が言いました。
「『パパ』は主語、『行った』は述語、『ガレージへ』は『いっぱいひっかけた言葉』だよ」
----------------------------------------------
主演の女優が何と言ったかは発音が悪すぎて、私も聞き取れませんでしたが、ただあの漫画チックな場面ではどう言ったのかは想像できます。すでにネットでロシア語とその和訳が出ています。商談のときの春子の台詞です。ネットでみつけました♪
Хватит!(もうたくさん!)
Кто жадничает? Мы или вы?(どっちがケチなんだか。私たち?それともあんたたち?)
Тогда вы сами закупайте у производителя!(じゃあお前ら自分で生産者から買えよ)
Не издевайтесь над японцами!(日本人ナメンじゃねえよ)
Купите или нет?(買うの?買わないの?)
Купите,да?Согласны?Хорошо.(買いなさいよ、いいわね?よし)
ただ日本語の品の悪さとロシア語の上品さ(ロシア語は出演したロシア人がチェックsしたのか知りませんが、素人くさいロシア語です)がミスマッチのような気がします。あのドラマは漫画ののりで作っているのでしょう。実際の商談でロシア側も、ましてや日本側も感情に走ることはまずありません。それほどビジネスというのは単純ではないのです。гаражについては考えすぎです。素直に車庫ととればよいと思います。最後のオチの部分はその通りですが、なにか締りがありません。主語、述語、と来ているのだから、それに関係する文法用語(説明的なものではなく)に近づけるべきだったと思います。こういうオチを訳すのは難しいですが、頭の体操にはなります。

Posted by メイ at 2007年02月02日 17:42

ハケンの品格の春子さんの会話、わざわざ調べていただいてありがとうございました。結構難しいことをしゃべっていたんですね!しかし、これでは商談どころかугроза!?こんなやりとりで売り買いされたら『ビジネスロシア語』のゆくえが心配です。彼女の口癖だという「それが何か?」にぴったりあうロシア語”А что? ”があったのはよかったですね。

今回の課題。私はそれでもあえて、飲みに行くことにして(文法用語が見つかったため)、以下再度挑戦しました。

「ヴォーヴァチカ、『パパはガレージに行った』という文章を分けてみなさい」と先生が言いました。
「『パパ』は主語、『行った』は述語、『ガレージへ』は『酒(主)語』だよ」
-------------------------------------------
「だからどうしたの」というのは、ロシア語では Ну и что!が普通です。全般的にあのロシア語はきれいすぎて、日本語とマッチしません。もう少し俗語を使うべきだったと思います。多分日本人が訳して、それをロシア人にチェックさせたのでしょう。なんとなくNHKのアナウンサーがしゃべるようなロシア語です。まあ言葉は文脈とイントネーションも重要な要素ですが。訳については、努力は評価しますが、主語が2回出てくるのはどうでしょう?

Posted by メイ at 2007年02月02日 23:23

「ハケンの品格」、私も観ました。
『ビジネスロシア語』が画面にでたときは思わず手元のものと見比べてしまいました。1週間で増刷とはすごいですね!潜在的なニーズの大きさが実感されます。
ドラマの篠原涼子のロシア語は何を言っているのか本当にわかりませんでした。ネットにロシア語のせりふがすでにアップされているとは便利な時代です。

今回はまったくお手上げ状態でした。

предлогに「前置詞」と「口実」の意味がかけられていることをどのように受けとめるのかピンときませんでした。
「パパがガレージへ行ってしまった」という表現に対するロシア人の共通認識というものはどのようなものなのですか。メイさんがお調べになったように「一杯やりにいってくる」と直接言いづらい場合に、「ガレージに行ってくる(当然、車を走らせる→途中ちょっと立ち寄って一杯飲んじゃったことにしちゃおう)」という表現で自分の意図を隠そうとする心理、何かに託けて欲求をみたすという心理が共通認識となってクスっとしてしまうということですか?
-----------------------------------------------
考えすぎです。ロシア人はアル中でないかぎり一人で、立ち飲み屋にゆくことはありません。友人たちと飲むのが普通です。ушёлはコーシュカさんにも書きましたが、ガレージに行ったということですが、その場からいなくなったに意味の力点があるだけです。Завтра я улетаю в Екатеринбург.などもビジネスでよく使う表現です。オチは全部を文法用語を使って表現したということだけです。

Posted by takahashi at 2007年02月03日 11:15

申し訳ありません。まだ呑み込めていません。
教師の質問が品詞分けを求めているため、その解答にすべて文法用語を使用しているところまではいいのですが、в гараж が前置詞句であるという文法的な捉え方に加えて「口実・言い訳」という意味に取るポイントは何かお聞きしたかった次第です。「その場からいなくなってしまった」のだから何らかの理由があって、この場合は「ガレージへ」は口実にすぎず他の場所でもよかったのだけどという含みをもった解答となっているということですか。
----------------------------------------
その通りです。ただ酒を一杯というよりは、愛人のところという風に考えたほうがロシアらしいと思います。

Posted by takahashi at 2007年02月03日 15:29

どうもありがとうございました。
自然体で楽しむ、ということですね。駄洒落だけにあまり気負いすぎると空振り(каламбур)に終わることもありそうですね。どうも失礼しました。
-------------------------------------
こちらこそ失礼しました。二日ほどある大手商社でそれこそビジネスロシア語で通訳していましたので、ぼけーっとして高橋さんの質問を勘違いしてしまいました。すみません。高橋さんの口実の理解は正しいのですが、酒を一杯飲みに行ったというよりは、女関係のような気がします。それこそКаждому своё.ですが。私のほうで間違いがあれば適宜コメントを訂正します。前のコメントも訂正しました。

Posted by takahashi at 2007年02月03日 18:40
コメントしてください