2019年01月22日

●和文露訳要覧第439回

出題)「その歌の作者についてはこれまで研究者の論議の的である」をロシア語にせよ。

Posted by SATOH at 2019年01月22日 08:34
コメント

То, кто является писателем этой песни до сих пор находится
в центре рассуждений
среди исследователей.
------------------------------
歌の作者ですから、作詞家と作曲家がいるわけで、ともにписательとは言わないと思います。私の答えは、Авторство песни до сих пор является предметом спора исследователей.

Posted by ブーチャン at 2019年01月22日 09:46

ケアレスミスの修正版を送付させて戴きます。
Предмет об авторе той песни до сих пор подвергает оживлённым дискуссиям среди исследователей и экспертов.
宜しく御願い致します。
------------------------
предмет が主語で、動詞が単数の他動詞のподвегать、しかも不完了体(過程、つまり進行形というのなら不自然です)というのはどうでしょう?тойは不要です。

Posted by さきちゃん at 2019年01月22日 13:12

よろしくお願いします。
Автор этой песни до сих пор был предметом обсуждения исследователей.

追伸:先回の「文法書に数量生格の述語は中性形でも可と書かれていた…」は正確には「数量詞句でも、単数・複数の2つのパターンが可能です」と書かれたものを我流に解釈してしまったものでした(匹田剛『これならわかるロシア語文法』、366頁)。引き続きよろしくお願いいたします。
------------------------
出題は作者が誰かということですから、авторではなく、авторство= принадлежность произведения, изобретения и т.п.を使うべきです。

Posted by 農夫 at 2019年01月22日 16:58

Автор песни до сих пор остаётся темой исследовательского обсуждения.
論議の的であり続けている、ということでнвとしました。よろしくお願いします。
-------------------------
お答えだと、著者が誰かを論議しているとも取れますし、名前は分かっているが著者がどのような人かについて論じているとも取れます。

Posted by やま at 2019年01月22日 23:38
コメントしてください