2018年08月22日
●和文露訳要覧第387回
出題)「普段は何もない、人を寄せ付けないベールィ・ヤールという名の山は見違えた」をロシア語にせよ。
Гора под названием "Белый яр" , которая обычно не допускает
людей. где вообще ничего не существует, здорово изменилась.
--------------------------------
ничего не существует というのは、何もないということですから、文字通り解釈すれば山には草木も、石も、土も何もないとなり、論理的におかしくありませんか?それと不完了体の現在形と完了体の過去形の並立も気になります。私の答えは、Обыкновенно пустая и неприветливая гора под названием Белый Яр была неузнаваема.
За другую принимали гору, называемую так «Белый Яр», не только в ней обычно ничего не видно, но и к ней не допускаемо человеком.
宜しく御願い致します。
------------------------------------
допускаемо человекомとは言わないでしょう。それと何も見えないというのは、出題の和文とは違うと思います。見えないのではなく、重要なもの、目に留める必要があるものはないということだろうと思います。
Гора "белый яр" ,обычно неособенная и недоступная, так изменилась, что я с трудом узнал ее.
見違えてその結果も残っているということでсвとしました。よろしくお願いします。
----------------------------
見違えるというのは、узнатьだけを使って、Я тебя не узнаю.(見違えた、力点はюで、不完了体現在形)
Москву я не узнал.(モスクワだとは分からなかった)などと使います。それと山の名前は固有名詞ですから、大文字から始めるべきです。
Гора с названием "Белый Яр", где обычно как пустыня и отпугивает человека, я её не узнавал.
お願い致します。
----------------------------------------
発想はいいのですが、пустыня(力点はы)は砂漠、荒野という意味(廃語では無住の地)で、пустыня(力点はу、またはпустынь)は人里離れた場所となります。会話では誤解がないでしょうが、山と砂漠の結び付きもどうかなと思います。そうであればпустойという形容詞を使うべきだと思います。山が人を怖がらせるというのも、山に幽霊が出るというなら別ですが、どんなものでしょう?それと、не узналと完了体過去形の否定形を用いれば、不可能の意味が出ますが、不完了体であれば、過去における全否定です。