2017年12月24日
●和文露訳要覧第307回
出題)「コンセントからプラグを外しておいた方がよかった」をロシア語にせよ。
Лучше было бы, если розетка была бы снята с штепселя.
----------------------------------
出題の時制は過去であって、仮定法ではありません。プラグは日本語では差し込み器具という意味であり、plugにはプラグという意味と、口語ではコンセントという意味があります。штепсельはプラグという意味であり、口語ではコンセントという意味もあります。しかし、розеткаはコンセントという意味だけです。お答えのコンセントがプラグ(ないしはコンセント)から抜かれるというのは論理的におかしくないでしょうか?またс/наと対応しますが、コンセントは表面から抜くものでしょうか?
私の答えは、Штепсель из розетки лучше было вынимать.
Это было бы лучше снять вилку со штепсельной розетки.
宜しく御願い致します。
--------------------------
表面から抜くというのはおかしくありませんか?家にあるコンセントとプラグをよくご覧ください。
Лучше было бы вытащить вилку из розетки.
よろしくお願いします。
--------------------------
вытащитьというのは、この場合間違いとは言えませんが、ズボンから時計を取り出すというような感じで使うように思います。
Было бы лучше, если вытащили вилку из розетки.
外しておけばその結果は残存するのでCBとしました。よろしくお願いします。
-----------------------------------
智さんと同じですね。вилкаはtwo-pin plugのことですから、もっと一般的な用語のほうがよいと思います。
Я должен был выключить вилку из розетки.
------------------------------
時制は正しいのですが、выключитьというのは電気用語でOFFという意味です。
さとうさんの解答例ですと вынимать と不完了体を使われていますが、ここでは動作の結果ではなく、そういう動作があるべきであったという、動作の有無に焦点が当たっているということでしょうか。
-------------------------------------------------
出題はいつもプラグを外しておいた方がよかったという意味の反復です。無論、この場合は具体的な動作として完了体を使ってもよいと思います。」
わかりました。お返事ありがとうございます。