2017年07月29日
●和文露訳要覧第249回
ロシア語でサンマはсайраであり、ギリシャ語由来である。全くの偶然だが、日本語の古語でサンマはサイラと呼ばれ、その名残として関西方面では今も使われているという。
出題)「それはやりがいがある」をロシア語にせよ。
Posted by SATOH at 2017年07月29日 13:30
コメント
Стоит делать это дело.
宜しく御願い致します。
--------------------------------
это делоとあるのですから、具体的な1回の動作のはずです。そこに不完了体不定形を使うのはおかしくありませんか?私の答えは、Этим стоит заняться.
Posted by さきちゃん at 2017年07月29日 16:00
Полезно этого делать.
--------------------------
полезноが出題の答えとして適切かどうかは別にして、一般的、反復を示すなら不完了体不定形というのは分かりますが、この場合はどうでしょう?それとなぜэтогоとなるのでしょう?
Posted by ブーチャン at 2017年07月29日 17:09
Находится смысл и радость в этой работе.
---------------------------------
主語が複数なのにнаходитсяと単数なのはどうしてでしょう?意味と喜びというのは意訳です。Есть смыслならましかもしれません。
Posted by Го at 2017年07月29日 23:43
Это дело стоящее.
よろしくお願いします。
----------------------------
正解です。
Posted by やま at 2017年07月30日 10:10
コメントしてください