061214 1500K
みなさんからの
投稿記事コーナー

 皆さんからいただいた記事を掲載する投稿コーナー。ロシアに関することなんでも、投稿記事大募集中です!


モスコビチカの親となって−モスクワでの出産体験記−2006年 12/12 Deckさん
今秋までモスクワにいらしたDeckさんご家族。
gonzaもひよこも通訳のお手伝いとしてお世話になりました(ありがとうございました!)。
今年の夏、Deckさんご家族に可愛らしい赤ちゃんが誕生しました。その時のモスクワでの出産体験記を投稿していただきました。モスクワで赤ちゃんを産む?!なんてドキドキ。
どんなことになるのでしょうか?!
 Deckさん投稿のモスコビチカの親となって−モスクワでの出産体験記−です。

パスハのお菓子を作ってみました物語。2005年 5/7 めるさん
掲示板、日記でおなじみのめるさんが、ロシア正教には欠かせないパースハ(イースター)について書いてくれました。めるさんならではのパースハには欠かせないお菓子作り物語。最後にはレシピも載せてくれましたよ〜。お楽しみに!
 めるさん投稿のパスハのお菓子を作ってみました物語

MEWのポケモンパークの一日。2005年 5/4 MEWさん
ロシア人男性と結婚して、波乱のモスクワ生活の後、日本に帰国したMEWさん(詳しくはMEWさんの日記をどうぞ)。今回は、日記特別編!と題して名古屋のポケモン・ザ・パークに行ったときのことを書いてくれました。いろいろなポケモン達が乗り物になっていたりと、ポケモンファンにはたまらない!
 MEWさん投稿のMEWのポケモンパークの一日。

MEWの楽しきモスクワの日々。2005年 3/18 MEWさん
 ロシア人男性と結婚して、波乱のモスクワ生活の後、日本に帰国したMEWさん(詳しくはMEWさんの日記をどうぞ)。その後、再びモスクワへ訪れた時の日々を書いてくれました。
 MEWさん投稿のMEWの楽しきモスクワの日々。

モスクワ・拘留体験。2004年 11/15 テンペストさん
モスクワでは、何もしていなくても突然拘留されてしまう!?日本では考えられない、ロシアの警察事情。迫力ありすぎな留置場の写真とともに、テンペストさん投稿のモスクワ・拘留体験をどうぞ!

ロシアビジネス最近の動向。2003年 11/7 ぴえるばやさん
 前回、高価なものがバシバシ売れていくロシアの不思議について書いてくださったぴえるばやさん。今回は、その続編です。そして、欧米企業のロシア市場への上手いアプローチの仕方を具体例を挙げて書いてくださいました。
 ぴえるばやさん投稿の高価なモノがとにかく売れるロシア2。

ロシアビジネス最近の動向。2003年 10/6 ぴえるばやさん
 日露ビジネスの実経験から、いつもすばらしい考察をされるぴえるばやさん。
今回は、最近ロシアのヨーロッパ地方(モスクワやサンクト・ペテルブルグがある地方)でよく売れているもの、その動向や今後のロシアビジネスの展望など、「ロシアビジネスの今」を投稿してくださいました。
 ぴえるばやさん投稿の高価なモノがとにかく売れるロシア。

ロシアのアマチュアレース。2003年 9/5 ぴえるばやさん
 大の自動車好き(?)ぴえるばやさんが、モスクワの車好きが集まるレースクラブを紹介してくれます。
モスクワにも車好きのレースクラブがあったのですねぇ(感心)。自動車ファン、レースファンの方は必読です!モスクワで行われるアマチュアレースの記事はぴえるばやさんが実体験しているからこそ書ける貴重な記事です。
 ぴえるばやさん投稿のロシアのアマチュアレース。

ロシアのマスメディアについて。2003年 8/23 ぴえるばやさん
 ここ数年、ロシアのマスメディアは様々な圧力によって会社閉鎖や放送締め出しが続いている。それはなぜか?民主化でロシアのマスメディアは自由報道できるようになったのか?現在のロシアマスメディア動乱期を、ぴえるばやさんが実体験を含めた冷静な視点でレポートしてくれました。日本ではあまり知られていないロシアマスメディアの実況を考えてみましょう。
 ぴえるばやさん投稿のロシアのマスメディアについて。

「CD-Rを郵送する」・「デジカメをスキャナ代わりに…」2003年 8/18 ぴえるばやさん
 デジカメで撮った写真を、海外の友達にちょっと送りたい・・・。そんなとき、皆さんは迷わずメールで送ってますか?
日本では早い回線速度で写真を送るのもスイスイ。でも海外(とくにロシア?)では、まだまだダイアルアップが主流で、大容量のファイルをメールで送られるとタイムアップして受信できないこともあるのです。
 そんなとき、我らがぴえるばやさんが知恵を貸してくれました。「郵送で写真を送る。」そのやり方をぴえるばやさんが教えてくれます。
 CD-Rを郵送するを、ぜひ参考にしてください。

さらに、デジカメをスキャナ代わりに使う知恵も教えてくださいました。スキャナほしいなぁと思っても懐が寂しい今日この頃(ひよこ)。自作台紙でデジカメをスキャナ代わりにしてみるのもいいアイデアですね。
 デジカメをスキャナ代わりに・・・も読んでくださいね。

楽しかったオフ会 2003年 5/9 gonza ひよこ
gonひよ一時帰国の際、ロシぴろオフ会を大阪と東京で開催しました。日頃お会いできない皆さんとの楽しい交流の一時。いつまでもgonひよの心に残る楽しい一日でした。楽しかったオフ会ご報告。

日露間ビジネス 「第1回 ロシアという地域は・・・」 2003年 3/16 ぴえるばやさん
日露間ビジネスは低迷中のままなのでしょうか?日本とロシアを行き交うビジネスマン・ぴえるばやさんが、鋭い視線で、この問題をみつめ、纏めて下さいました。
  ぴえるばやさんの投稿記事、日露間ビジネス「第1回 ロシアという地域は・・・」をどうぞ。

香川でのロシア語学習法 2003年 1/15 カメ
都会ではいろいろなロシア語教室があるとは思いますが、では、郊外で住んでいる人はどのように勉強をすればよいのでしょうか?一例ではありますが。香川のほうでロシア語教室があるという情報を得ましたので早速参加してきました。
 
それでは香川でのロシア語学習法どうぞ。(カメ)

海外でNHKを、日本で海外からの短波ラジオ放送を聞く 2003年 1/10 ぴえるばやさん
常時接続が可能な日本ならネットでいろいろなラジオを聞くことができますが、ロシアでは短波ラジオが便利です。今回はぴえるばやさんが短波ラジオについてといろいろな放送局をまとめてくださいました。
 
それでは海外でNHKを、日本で海外からの短波ラジオ放送を聞くどうぞ。(カメ)

だんごでポン7 2003年 1/8 カズミさん
 毎回かわいいハムスターのだんごを描いた4コマ漫画を投稿していただいております。今回もかわいくだんごの行動を見てみましょう。                                         
 
それではだんごでポン7どうぞ。(カメ)

ロシアで作った野菜 2002年 12/31 Samovarさん
掲示板でSamovarさんが少し書いてくれましたがSamovarさんが作りました野菜について写真付きで投稿してくれました(^^)これもロシアにおける楽しみの1つではないでしょうか。
 
それではロシアで作った野菜どうぞ。(カメ)

チェブサンタの贈り物 2002年 12/25 カメ
ロシぴろのみなさまメリークリスマス!!日本では町じゅうクリスマスの雰囲気で一杯ですが、みなさまのところにはサンタクロースは来られましたか?ロシぴろにはチェブサンタが来ました(^^)
 
それではチェブサンタの贈り物どうぞ。(カメ)

ロシぴろオフ会in東京 2002年 12/22 カメ
時間がかなりたってしまいましたが、東京ロシア語学院の学院祭一日目終了後、イベントコーナーでも紹介しておりましたようにロシぴろオフ会を開きました(^^)予想以上に集まってくれてうれしかったです。
 
それではロシぴろオフ会in東京どうぞ。(カメ)

ロシぴろ出張店パート2in東京ロシア語学院学院祭 2002年 12/16 カメ
かなり遅くなりましたが、イベントコーナーでも紹介しておりました、東京ロシア語学院の学院祭に参加してきましたのでそのレポートをアップします。カメ自身、東京ロシア語学院の出身ということでいろいろと懐かしい人とも会うことができ、ロシぴろを見てくださってる人にも会うことができました。
 
それではロシぴろ出張店パート2in東京ロシア語学院学院祭どうぞ。(カメ)

ロシアのパソコン販売事情 2002年 12/14 ぴえるばやさん
ロシアのインターネット事情について触れているサイトが多い中でパソコン販売について触れている日本語サイトが少ない為、モスクワ・ペテルブルグの例を取り上げてロシアのパソコン販売事情についてぴえるばやさんが記事を投稿してくれました。これはためになります。
 
それではロシアのパソコン販売事情どうぞ。(カメ)

モスクワで車を調達する方法と維持 2002年 11/23 ぴえるばやさん
ロシア生活で車があるのとないのとでは生活は大きく変わってきます。ただ、車を持つといろいろと苦労も増えてきますが、そんなモスクワで車をもつことについてぴえるばやさんが書いてくれました。モスクワで車の欲しい方必見です。
 
それではモスクワで車を調達する方法と維持どうぞ。(カメ)

ロシアの小咄(アネクドート)「笑いのスヽメ」5 2002年 11/12 石之介さん
 お待ちかねの「笑いのススメ」Part5。今回の「笑いのススメ」は、かなり力が入ってます!石之介さんのアネクドートのスーパースターである彼への愛情が感じられる??力作アネクドート集。石之介さんのスマートな文章はアネクドートの面白さを倍増!石之介さんが再び登場です。
 
「笑いのスヽメ」5をどうぞ。(ひよこ)

だんごでポン6 2002年 11/6 カズミさん
 だんごでポンもいよいよ6作目になります。毎回かわいいハムスターのだんごの生活が楽しく描かれております。これはウクライナでのハムスターの生活を描いたものですが日本のハムスターとは少しちがうのかな?
 
それではだんごでポン6どうぞ。(カメ)

猫の輸入検疫について 2002年 10/21 ナナさん
 留学先で動物を飼ったのはいいのだけれど、日本に帰国時にどうするか困りますよね。愛着が湧いております動物なので捨てるわけにもいかず・・・。そんなときには日本に一緒に連れて行きませんか?今回、ナナさんが猫を日本に連れて帰りましたのでその工程をまとめてくれました。さすがに生き物なだけにいろんな手続きがかかりますが連れて帰りたいかたがおりましたらこれを参考にしてもらえますとありがたいです。
 
それでは猫の輸入検疫についてどうぞ。(カメ)

だんごでポン5 2002年 10/18 カズミさん
 カズミさん独特の視点で描いたハムスターのだんごですけれども、いつもいつも楽しい行動をとってくれます(^^)さて、今回は一体どのようなかわいらしい行動をとってくれるのでしょうか?
 
それではだんごでポン5どうぞ。(カメ)

海外で使うノートパソコン 2002年 10/16 ぴえるばやさん
 いつも掲示板でお世話になっておりますぴえるばやさんから今度はノートパソコンについての投稿記事をいただきました。最近はロシアでディスクトップのパソコンを買わなくても日本からノートパソコンを持ってくれば問題ない時代になりましたが、果たしてどのようなノートパソコンがいいのでしょうか?
ぴえるばやさんの投稿記事、海外で使うノートパソコンを読む。(カメ)

新型ラーダニーバ?! 2002年 10/7 ぴえるばやさん
 いつも掲示板で楽しいお話を聞かせてくれるぴえるばやさんが投稿して下さいました。車には、まったく疎いロシぴろスタッフたちの心強い味方です。ロシア車にご興味がある方は必見レポ!
ぴえるばやさんの投稿記事、「ラーダニーバ新型車」を読む。(ひよこ)

チェブカフェに行ってきました!! 2002年 10/6 カメさん
 日本でチェブラーのメッカといえばもちろんチェブカフェでしょう!!そのチェブカフェにカメが行ってきました〜〜〜〜。チェブラーの方もたくさん集まっていてこんな雰囲気とてもいいですよね。ロシぴろでもそんなカフェがあったらいいのですが。
 
それではチェブカフェに行ってきましたをどうぞ。(カメ)

ロシアの小咄(アネクドート)「笑いのスヽメ」4 2002年 10/4 石之介さん
 お待たせしました。今回「笑いのススメ」Part4は、今モスクワで様々な論争をよんでいるタイムリーな話題。考えさせられる内容なのに、アネクドートになると、どうして笑っちゃうんでしょう?石之介さんのスマートな文章はアネクドートの面白さを倍増!石之介さんが再び登場です。
 
「笑いのスヽメ」4をどうぞ。(ひよこ)

だんごでポン4 2002年 9/17 カズミさん
 カズミさんのクバルチーラ(部屋)に猫が引越し・・・。もちろんウクライナでも猫はネズミを取っているので猫が天敵なだんごにとっては大ピ〜〜〜〜〜〜ンチ。果たしてだんごの運命やいかに!?
 ・・・・・・・・っていうか生き物を飼ってはダメな場所じゃ・・・・?
 
それではだんごでポン4どうぞ。(カメ)

だんごでポン3 2002年 9/10 カズミさん
 いよいよだんごでポンも3作目に入りました。(といっても続いているわけではないので最初から読まなくても楽しめますが(^^;;)小動物ってよくよく観察してみると面白い行動をとりますよね。その行動を面白おかしくカズミさんが描きました。
 
それではだんごでポン3どうぞ。(カメ)

はっさく1号スズダリに行く〜後編〜 2002年 9/8 はっさく1号さん
 タクシーの運転手さんの家庭で一晩泊めてもらったはっさく1号さん一行ですが、一夜明けた次の日にはモスクワの町に帰ることに。いろいろと考えさせられる経験をしましたはっさく1号さんのスズダリ旅行記完結編です。
 
それでははっさく1号スズダリに行く〜後編〜どうぞ。(カメ)

コンサートの思い出 2002年 9/6 トミーさん
 クラシックには興味が全然なかったトミーさんですが、あるとき、クラシックのコンサートに行き少年のピアノにとても感動します。その感動したときのことをつづってくれました。
 やはり旧ソ連圏は芸術レベルが高いですよね。
 
それではコンサートの思い出どうぞ。(カメ)

はっさく1号スズダリに行く〜中編〜 2002年 8/31 はっさく1号さん
 スズダリにきたのはいいのだけれど、シーズンなのかどこのホテルも一杯というありさま。さて、どこで泊まったらいいものかと思案しているところへ、なんとタクシードラバーのおじさんのところに止めてもらうことに。
 さて、今度は一体何が起こるのか・・・。
 
それでははっさく1号スズダリに行く中篇どうぞ。(カメ)

ウクライナ光と影その2 2002年 8/29 黛富建さん
 ウクライナを知る黛さんの記事、第二弾です。今では独立している国としておりますが、やはり地理的にも近く、歴史的にもロシアと密接なかかわりがあります国ですので、ウクライナの歴史を知ることもまたロシアに関する視野を広げる手段なのでは?と感じます。
 
それではウクライナ光と影その2どうぞ。(カメ)

だんごでポン2 2002年 8/28 カズミさん
 何もない旧ソ連圏での留学生活、留学生のみなさんはどのようなことをして楽しんでいますか?バーやディスコで思いっきり羽目をはずしたり、旧ソ連諸国を旅行に行ったり、散歩したりデートしたりいろいろありますが、生き物を飼ってみるのはどうでしょうか?
 一人で生活するよりも、帰ったら自分の好きな動物が出迎えてくれたり、動物を観察するのも心が和むと思います。飼う動物もいろいろいると思いますがみなさんはどのような動物が好きですか?
 犬?猫? カズミさんは留学先でハムスターを飼っておりました。そのハムスターだんごの4コマ漫画です。
 
それではだんごでポン2どうぞ。(カメ)

はっさく1号スズダリに行く〜前編〜 2002年 8/22 はっさく1号さん
 春頃にスズダリに旅行に行って来ましたはっさく1号さんの投稿記事です。スズダリといえばロシアでも有名な場所で、緑あふれる綺麗な景色が広がる町です。そこではっさく1号さんが経験するおもしろいロシアならでわの出来事。
 さてどのようなことが起こるのか・・・。はじまりはじまり〜。
 
それでははっさく1号スズダリに行くどうぞ。(カメ)

シャガール展について 2002年 8/17 カメさん
 世界中で有名な画家シャガール、もちろんロシアとも深いつながりを持っております。そのシャガール展が今回、岡山県立美術館で開かれておりましたので絵画に疎いカメでもロシアの響きだけでちょっと見に行ってきました。
 
それではシャガール展についてどうぞ。(カメ)

だんごでポン 2002年 8/15 カズミさん
 部屋を整理しておりましたらウクライナに留学してた頃、発行しておりました留学生新聞を発見しました。読み返してみるとなかなか感慨深い記事があり、実はロシぴろの原型なのでは?とも感じたりしました。
 その中でも視覚的に面白いこの”だんごでポン”というタイトルの4コマ漫画がオススメです。このカズミさんが部屋で飼っておりましたハムスターのだんごについてですがこのおもしろおかしなだんごの行動、是非読んでみてください。全8話になります。
 
それではだんごでポンどうぞ。(カメ)

ウクライナの光と影 2002年 8/13 黛富建さん
 ロシアとは位置的にも歴史的にも近い関係のあるウクライナ。ちなみにカメの最初の留学の地でもあります。そのウクライナについてウクライナ留学時代のカメの仲間、黛氏が書いてくれました。この記事につきましては昔、ウクライナで作りました学生新聞から引用させてもらっております。ウクライナ時代は完結していなかったのですが、これを機会にまた書いてくれるかもしれません。
 
それではウクライナの光と影どうぞ。(カメ)

ロシぴろ出張店 2002年 8/5 カメさん
 な、なんと日本でロシぴろ出張店がオープン!!(笑)チェブラーシカのぬいぐるみからTシャツ、小物とサイトでもおなじみな物が勢ぞろい。ただ、ロシア語学習者向けの本や、CD、ビデオに関しては日本でロシア語を知ってる人が少ないので取り扱ってはないのですが・・・。
 さて、日本での人気は?
 
それではロシぴろ出張店どうぞ。(カメ)

ロシア人から見た日本人 2002年 8/4 カメさん
 ロシアに住んでいるとロシア人の日本人に対するイメージってとてもおもしろいですよね。旧ソ連圏の国で住んで少ないながらではありますけれども日本人のイメージってものがあるように感じられました。
 今回、ウクライナ時代にお世話になった人と話しをすることができて、日本人に対するイメージについて少し聞くことができたのでそれを載せてみようかと思います。
 
それではロシア人から見た日本人どうぞ。(カメ)

モスクワ川遊覧 2002年 7/12 はっさく1号さん
 またまたはっさく1号さんが記事を投稿してくれました(^^)今回はモスクワにきたなら1度はやってみたい”モスクワ川遊覧”です。このモスクワ川遊覧は結構、有名で川から見るモスクワの町並みは普段とは一味違っております。
 夏には最高のシチュエーションではないでしょうか(ちなみにはっさく1号さんがモスクワ川遊覧をしたときは春でした。)
 
それではモスクワ川遊覧どうぞ。(カメ)

今日の韓国(笑) 2002年 7/7 カメさん
 ワールドカップもすでに終わり、新鮮さに欠ける記事ですが、実はワールドカップ韓国vsトルコ戦、カメは韓国におりました(笑)狙ったわけではなくて、たまたまなのですが・・・。韓国は気候も雰囲気もかなり”アツかった”ですよ〜(^^)
 今回の韓国旅行、カメの視点からちょっとまとめてみました。
 
それでは今日の韓国(笑)どうぞ。(カメ)

ロシアの小咄(アネクドート)「笑いのスヽメ」3 2002年 6/25 石之介さん
 お待たせしました。今回「笑いのススメ」Part3のテーマは、ロシア人とは切っても切れないもの。これは一読です。石之介さんのスマートな文章はアネクドートの面白さを倍増!石之介さんが再び登場です。
 
「笑いのスヽメ」3、笑えます。(ひよこ)

モスクワで見つけた変な物 2002年 6/24 カメさん
 最近地下鉄で売られている変な物に凝っておりますが、モスクワの街を歩きますと地上でも日本人にとって面白い物が沢山存在しております。今回はその変な物にスポットを当ててみました。
 実はこの変な物、カメがみつけてきたわけではなく、ピョートル大帝さんからの情報で載せることにしました。これはかなりインパクトがありますよ〜。
 
それでは、モスクワで見つけた変な物をどうぞ。(カメ)

地下鉄ではこんなものまでパート2 2002年 6/12 カメさん
 前回の”ぐにょぐにょ鉛筆”に引き続きまた、カメが地下鉄で売ってる変な物を見つけてきました。今度は本当に日本製らしい・・・。
 今度のは性能的にもかなりすぐれておりまして、おそらく実際にその場にいたら勝ってしまうくらいインパクト絶大!!
 はたしてどのような物がロシアで売られていたのか・・・。
 
それでは、地下鉄の電車の中でこんなものまで・・・パート2をどうぞ。(カメ)

パスハのコンサート 2002年 5/13 はっさく1号さん
 いつも掲示板をにぎわせてくれてますはっさく部隊。その1号さんが今回、パスハ(復活祭)のコンサートに行ったときの記事を書いてくれました。
 ロシアで大きなこの復活祭というイベント、”今日のモスクワ”で少しふれましたが、実際の町ではどのようなことが行われているのか興味があるところです。(いろんなイベントをやっておりましてコンサートはその1部なのです。)
 
さて、気になる教会の中は・・・? パスハのコンサートを読む(カメ)

ロシアの小咄(アネクドート)「笑いのスヽメ」2 2002年 4/22 石之介さん
 お待たせしました。前回「笑いのススメ」Part1で、冴えきった文章でアネクドートを紹介してくれた石之介さんが再び登場です。
 
アネクドート界のスーパースターって一体誰?「笑いのスヽメ」2で明らかにされます。(ひよこ)

カメの絶叫留学生活その4 2002年 4/19 カメさん
 またまた書いてしまいました(^^;しかも今回はかなりほやほやの出来事です。
 おそらく留学生ならおわかりいただけると思いますがロシアのタクシーは交渉力が決めてですよね。しかもタクシーの運ちゃん、たまにとてもおもしろい人に出会ったりしますよね。
 今回は、カメがちょっとドキドキしたおもしろいタクシーの運ちゃんについて書きました。
 記事を読む(カメ)
 

地下鉄の電車の中でこんなものまで・・・ 2002年 4/8 カメさん
 いやいや、ロシアには想像を絶する変な物がたくさん売られております。特に地下鉄の電車の中で売りにくる物にはかなりの掘り出し物がたくさん眠っております。今回はその掘り出し物の中で一押しのものを紹介しました。
 みなさんもロシアに来られたときには是非注意して見てみるとひょんなことからおもしろい物を発見するかもしれません。
 それでは、地下鉄の電車の中でこんなものまで・・・をどうぞ。(カメ)
 

ソ連の思い出アネクドート(小話) 2002年 3/30 ビーバーさん
 ソ連邦だった頃に、公費留学でモスクワに1年留学、その後ウクライナの大学で学ばれたビーバーさん。
ソ連時代のアネクドートを投稿して下さいました。今回ビーバーさんがご紹介して下さるアネクドートはソ連時代、どこでも言われていた有名な小話ばかり。ちょっと辛口ものばかりですが、ロシア人が大好きと言われるビーバーさん、ロシア人のブラックユーモアもお好きなのでしょうか?
 それでは、「ソ連の思い出アネクドート」をどうぞ。(ひよこ)
 

カメの絶叫留学生活その3 2002年 3/22 カメさん
 今回は最近起こったことから書きました。
 ロシアでは結構何事もワイルドなことが多いですが、その中でも今回はズバリ、修理の仕方でしょうか。おそらく実際にその場で見ればビビってしまうかもしれません。
 心臓が弱い方はご注意ください(笑)←もちろん冗談です。 記事を読む(カメ)
 

奇跡の再会 2002年 3/9 ヴァロマニアさん
 ロシアでパスポートは留学生の必需品!!いつ警察からのチェックがあるかわかりません。しかし肌身はなさず持ち歩いておかなければならないパスポートをなくしたらあなたはどうします?
 多くの部署をたらいまわしにされ、見つかる可能性の少ないこのロシア。そこで経験したことをカメの友人、ヴァロマニアさんがつづりました。
 少々古いですがその時のことを書いております。 記事を読む(カメ)
 

カメの絶叫留学生活その2 2002年 3/6 カメさん
 前々から何かと話題のロシアのテレビ。作りが単純なためか、電圧が日本より高いためかよく、火を吹くという話しを聞きますが、カメも経験があります。
 まあ、幸運なことにすぐに発見したために大事にならずにすみましたが決定的瞬間を見てしまいました。
 今回はそのことについて書こうかと思います。
 笑ってもらえたら嬉しいです。 記事を読む(カメ)
 

カメの絶叫留学生活 2002年 3/1 カメさん
 旧ソ連圏で生活していると日本では絶対に起こることがありえないとんでもないことが多発します。そのような摩訶不思議な出来事を思い出しながら書いてみました。
 ロシアで生活しているカメの視点から書いたこの絶叫留学生活、楽しんでいただけたら幸いです。
 とりあえず、思い出したことから書いていきたいと思いますので時代も場所もばらばらですがそのあたりご理解いただけますようお願いします。
 多分、不定期更新になりそうです(^^; 記事を読む(カメ)
 

ウクライナ−青い空と黄金の大地の国 2002年 2/21 黛 富建さん
 カメのウクライナ留学時代の友人黛氏からの投稿記事をいただきました。
 ロシアの歴史の中で切っても切れない関係を持つウクライナ共和国。ロシアも最初は”キエフスカヤ・ルーシ”から始まりました。
 カメの第2の故郷であるウクライナははたしてどんなところでしょうか?
 知られざるウクライナの真実が今、明かされる・・・。ウクライナ−青い空と黄金の大地の国についての記事を読む。(カメ)

ロシアの小咄(アネクドート)「笑いのスヽメ」 2002年 2/7 石之介さん
 前回の「ロシアTV番組」の記事で、話題をさらった石之介さんから、再び面白い記事をいただきました。
 みなさんは、ロシアのアネクドートについてご存知ですか?ロシア人のユーモアを垣間見ることのできるアネクドートの数々を「笑いのスヽメ」で石之介さんが紹介してくれます。
もしかすると、これは連載になるかも(?)という期待が・・・。

 今回は政治・社会についてのアネクドートです。でも全然固くないお話ですので、みなさん、「笑いのスヽメ」でクックッ・・・と笑って下さい。(ひよこ)

ロシアお正月番組裏事情?! 2002年 1/21 石之介さん
 ロシアのお正月番組について、石之介さんから記事を頂きました。
 石之介さんはモスクワで生まれ育ったモスクワっ子。日本人にとっては摩訶不思議なロシアの現実を肌で感じながら暮らしてきました。やたらに政治家が出演するロシアのテレビも大好き。ニュース番組は、毎日欠かさず見ているそうです。
ロシアの様々なことについて、アンテナを張りめぐらせている石之介さんからの興味をそそられる楽しい記事です。
日本初(となるか?)石之介さんの「ロシアお正月番組」についての記事をどうぞ!(ひよこ)

「ロシアンぴろしき」表紙に戻る