日露ペアの部屋
ロシぴろトップへもどる    なんでも掲示板   映画・アニメの森   ひとことボード   しりとり     今日のモスクワ

日露ペアの部屋
ロシアの台所(クーフニャ)のようにみんながワイワイがやがや本音や悩みを打ち明けたり、冗談言ったり、世間話をする場所です。恋愛や結婚、国籍やビザ問題、生活・習慣や出産や子供のことなど…。もちろん日露以外のペアやシングルの方も気軽に参加してくださいね(広告や募集の書込みはご遠慮ください)

[留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
タイトル
コメント
パスワード (削除・修正用)

[12638] 商用ビザからРВПへの切り替え 投稿者:人参 投稿日:2023/10/01(Sun) 19:26  
ロシア人の配偶者がモスクワに住んでいて、近く商用ビザでロシア入りします。
日本で婚姻しており、戸籍謄本をロシア領事館で翻訳したものをロシア側での婚姻証明として今まで使っています。
商用ビザで滞在中にすぐにрвп申請しようと思うのですが、調べると受理されて4か月かかるようです。
この場合、一旦受理されれば、ビザの期限は保留扱いになるのでしょうか?
それともやはり入国後90日経ったらいったんロシア出ることになるでしょうか?

ところで、ロシア在住の方、日本からロシアへの生活資金などの送金はどのように対応されていらっしゃいますか?




[12637] はじめまして 投稿者:あつみ 投稿日:2023/08/02(Wed) 11:36  
たまたまこちらのサイトを拝見しました。私の夫はロシア出身で日露夫婦で北海道に住んでいます。同じ境遇の方と話せるコミュニティを見つけて嬉しい気持ちです。こちらのお部屋のルールなどまだわからず、なにかご無礼あればご指摘いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

[12636] Re:[12635] ポリスOMC 投稿者:すべーた 投稿日:2023/07/13(Thu) 01:59  
後日談。結局ポリス再発行となりわざわざまた保険会社事務所に出向いて手続きしました。その後で新しい番号のポリス学が発行され、またわざわざいつものポリクリニカに出向いて手続き。で数日してようやくアプリで予約とか出来るようになりました。私は何も悪くないのに。ま、そんなこともあるよね、と比較的簡単にポリス復活してよかったです。

[12635] ポリスOMC 投稿者:すべーた 投稿日:2023/06/27(Tue) 16:37  
モスクワでOMC のポリス使ってる方、予約とか今できますか?久しぶりに予約しようとしたらアプリでエラーがでてこのポリスは無効ですなんて表示が。保険会社の СОГАЗ медに電話したら技術的問題でなおったら連絡します、とのこと。うーんこまった。みなさん大丈夫でしょうか。

[12634] 無題 投稿者:りんご 投稿日:2023/06/11(Sun) 10:04  
去年に引き続き、今年もアメリカからドバイ経由でモスクワに行ってきました。

モスクワは活気があって、経済状態も良さそうだったし、繁栄しているように感じました。

非友好国からの私ですが、ビザも普通にもらえましたし、滞在中も一度も嫌な思いもすることなかかったです。むしろ外国人が少ないのであちこちで皆さんに親切にしてもらえました。
この歳で「ジェーブシュカ」と呼ばれご機嫌です。笑

マスコミの影響でロクな印象しか入ってこないモスクワですが、実際は違うとちょっと言いたくて投稿させてもらいました。

ただ滞在中、いきなりお湯のメンテナンスが始まりシャワーには困りました。こんなことでも文句を言わない忍耐tづよいロシア人に西側の制裁何て効く分けないと、変なところで納得したのでした。

[12633] 無題 投稿者:カツラ 投稿日:2022/12/30(Fri) 15:07  
きむさん、ご返信ありがとうございます。
そうですか。在日ロシア人の中にも3月以降も変化ないっていう人もいるし、風当たりが強くなったという人もいるし。子供なんか顕著でしょうから、悩みます。

[12632] Re:[12630] [12626] РВП 投稿者:きむさん 投稿日:2022/12/28(Wed) 05:34  
> > この大変な情勢の中ロシアに移住することにしました。
> きむさん、日本のご家族に反対されませんでした?うちの場合、ロシア人の夫が日本へ移住したがっているのですが、私はなかなか前向きになれなくて。日本でのロシア人への風当たり/差別を感じたことはありませんか?きむさんのお住いの地域ではどうでした?

ロシアに移住するにあたって、家族から反対されませんでした。結婚すると伝えた時に色々言われました笑 私は結構強く言う方なので家族は諦めてたのかもしれないです。
私の旦那は旅行目的で来ただけなので、彼の経験は話せないですが差別なら日本の方が強いです。「ロシア」と言うとすごい分かりやすく顔色変える失礼な人普通にいるんですよ…。心配であれば旦那さんと相談された方が良いです。

[12631] Re:[12629] [12627] [12626] РВП 投稿者:きむさん 投稿日:2022/12/28(Wed) 04:28  
> 補足です
> サハロボでРВПもらう時、朝9時頃行くと帰るの夕方になります。混んでます。

了解です!あそこ混んでますよね…。

[12630] Re:[12626] РВП 投稿者:カツラ 投稿日:2022/12/27(Tue) 02:00  
> この大変な情勢の中ロシアに移住することにしました。
きむさん、日本のご家族に反対されませんでした?うちの場合、ロシア人の夫が日本へ移住したがっているのですが、私はなかなか前向きになれなくて。日本でのロシア人への風当たり/差別を感じたことはありませんか?きむさんのお住いの地域ではどうでした?

[12629] Re:[12627] [12626] РВП 投稿者:すべーた 投稿日:2022/12/24(Sat) 01:56  
補足です
サハロボでРВПもらう時、朝9時頃行くと帰るの夕方になります。混んでます。

[12628] Re:[12627] [12626] РВП 投稿者:きむさん 投稿日:2022/12/24(Sat) 00:42  
すべーたさん返信ありがとうございます。
> モスクワ市でしょうか
モスクワ市です。
リンクもありがとうございます。
子供はいないのでРВПです。

詳しく言うと、МФЦサイトで自分の日本の住所の翻訳に文句言われ、犯罪経歴証明書の細かい訳もちゃんと書いてあるのに書いてないだの言われました(苦笑) が、私達が全く気付かなかった間違いをサイトがちゃんと書いてくれたので感謝しています。自分の住所に関しては窓口でも聞かれましたが、サイトが納得した(むしろ直されました笑)書き方で大丈夫でした。一発で受理されたので旦那も私も喜んでます。
確かに相手が納得するまで翻訳する方が良いのと、確認は本当に重要ですね。
РВПの後はВНЖが待っているので申請する時期になったらまた頑張ります笑 ありがとうございました。

[12627] Re:[12626] РВП 投稿者:すべーた 投稿日:2022/12/23(Fri) 12:31  
きむさん
モスクワ市でしょうか
私もРВПを経てВНЖを取りましたが、以下のサイトでも申請書とかみてもらうといいと思います。私もこのサイト、こちらの掲示板で教えてもらいました。

https://vk.com/fmsuvaogrupa

もしお子様がいるなら、РВП取らずにすぐにВНЖ取れるのではないでしょうか

私は全部自分でやったので、РВПの時は11回くらいサハロボに通いました。ロシアでも日本のパスポートや警察証明は殆ど見かけないですから、翻訳とかサハロボがなっとく出来るレベルのものを作るには、公証人に任せるのではなく全部自分で内容確認しないとうまくいかないのでは。 ВНЖ の時は経験いかして一回で受理されました。
РВП審査期間中にビザ切れる場合も、移民局に嘆願すればビザ切れても在留認められる場合がありますので、必要あればチャレンジしてみてください。
うまく行くことお祈りしてます。

[12626] РВП 投稿者:きむさん 投稿日:2022/12/22(Thu) 08:47  
初めまして。私にはロシア人旦那がいて、この大変な情勢の中ロシアに移住することにしました。РВПを取った方達の書き込みを読んでいると共感出来る部分がすごい多いです。書類の翻訳やり直しとか…。幸いにもМФЦのサイトで書類の間違いを調べてくれるサービスを使ったので直接行くことはしなかったですが、そのサービスもいまいちな点があってかなりイライラしてました。(約5000₽)でもようやくМФЦに行くことが出来るので嬉しいです。

[12625] ロシアの相続について 投稿者:そろそろ考えねば 投稿日:2022/09/07(Wed) 23:03  
すみません、なんでも掲示板の方にも同じ投稿しています。
ご存じの方がいたら教えていただきたいのですが。。
日本在住で配偶者がロシア人です。
ロシアに配偶者が親から相続したアパートと、ダーチャと、お墓と、銀行口座に預金があります。
結婚も20年を過ぎ、そろそろお互いの終活を考えるころになりました。
配偶者が日本で亡くなった場合、ロシアの財産の相続はどのようにすればいいのでしょうか。
配偶者はあまり死について考えたくないみたいで、調べる調べるというばかりです。
そもそも何から手をつければいいのか。。。
そもそもどちらの国の法律に従うのか。。。
何もわからない状態です。
配偶者が日本語ができ、なおかつ実家と相性が悪くて交流がなかったため、私はロシア語を学ばないまま来てしまいました。
いざというときには弁護士を頼むつもりはありますが、ロシアに詳しい弁護士もそうそう見つからないかと。。。
何かご存じの方、教えていただけませんか?

[12624] はにいばにいさん 投稿者:葉と果 投稿日:2022/07/03(Sun) 01:56  
すみません、遅くなりました!先日1ヶ月待ちで、独身証明書とアポスティーユを得ることができました、このご時世で窓口の人員も少ないのか?長かったですが、やっと来日する日も決まりました。婚姻届が無事に受理され、配偶者ビザ申請も許可をもらえるようにただただ祈る思いでいっぱいです。皆さんどうもありがとうございます。夫婦別姓にするかどうかもまだ悩んでいますし、ロシアから送金をどうするかも未解決で色々考えることが盛りだくさん。。。
ハードモードが過ぎるのはまだ少し先かもわかりませんが、長期戦、がんばります。

[12623] Re:[12615] 出生証明書 投稿者:はにいばにい 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:03  
葉さん

役に立たないかもしれませんが、ご参考程度に。

ウチの相方もソ連の生まれです。だいぶ前ですが、私が手続きした時は、大使館に出生証明書と国内パスポートを提示して、具備証明書をもらい、それと、出生証明(アポスティーユなしだったと思います)、その翻訳を市役所に持っていき手続きしました。その時に、出生証明書は婚姻届を出すときに、コピーを確認してもらい返却してもらいました。事前に何度も、市役所へいき、提出予定の書類も見てもらって、手続きした記憶があります。

今年の3月に、別の手続きで、ソビエト時代の書類が必要になり、アポスティーユをもらいました。もちろん原本は1つしかないので、まず公証人から、コピーが本物だと証明をもらい、その原本のコピーにアポスティーユをつけてもらい、その翻訳(アポスティーユの部分も含む全てのもの)をつけて、法務局へ提出しました。

先月、東京のロシア大使館へ行ったときは、郵便が送れないので、在日ロシア大使館ではロシアの書類にアポスティーユはつけられないとのことでした。

ロシアから送ることはできるようですが、日本から送れないので、相方が委任状を送って、現地の人に手続きしてもらうことができず、正直、色々途方にくれています。

色々と大変でしょうが、あきらめず、頑張ってください。


[12622] Re:[12621] [12620] 一時帰国フライト 投稿者:すべーた 投稿日:2022/05/30(Mon) 12:46  
11232さん
今、モスクワからウランバートルは直行便が無いと思ったのですが。イルクーツクから鉄道でモンゴルに入る方法はあるようですが。

[12621] Re:[12620] 一時帰国フライト 投稿者:11232 投稿日:2022/05/30(Mon) 07:16  
モスクワ→ウランバートル→東京はいかがでしょうか。

[12620] 一時帰国フライト 投稿者:すべーた 投稿日:2022/05/26(Thu) 23:47  
今度コロナ規制緩和ということで、ロシアから帰国しても待機不要になるらしいので、数日間一時帰国して用事を済ませて早々にモスクワに戻ろうかと考えております。日本大使館の案内では経由便としてカタール、ドバイ、トルコ、アブダビ経由が挙げられてますが、所要時間はどれも同じようですが、何かこのフライトが楽でオススメとか、存知であれば御教示ください。

[12619] Re:[12618] すべーたさん 投稿者:すべーた 投稿日:2022/05/26(Thu) 00:14  
葉さん
ソ連の出生証明書へのアポスティーユの仕方はネットにもいろいろ紹介されてますから、面倒さは別としてまあ普通に出来るとおもわれます。
https://blog.document24.ru/apostil-svidetelstvo-rozhdenii-sssr/

独身証明書もザックスで入手、アポスティーユなんでしょうね。

いろいろ大変ですけどファイトです。

ちなみにロシアで先に婚姻するなら確か日本大使館で独身証明書を入手してこれをロシア外務省で認証して、で、他にも書類があったかもしれないですが、書類揃えて一度ザックスに行って手続き日を予約、確か2ヶ月くらい間開けるはず、で手続き日に晴れて入籍、ということです。婚姻証明書を日本大使館か日本の役所に持ち込んで婚姻報告すれば日本側も手続き完了です。自分はこの方法でした。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No パスワード
- LightBoard -
(Powered by gonza)

ボードリーダーはdanaeさんとめるあんきなさんです(管理者:gonza)

ロシぴろトップへもどる    なんでも掲示板   映画・アニメの森   ひとことボード   しりとり     今日のモスクワ