ロシアなんでも情報サイト
「ロシアンぴろしき」トップへもどる
おすすめ音楽CD・ビデオ一覧ページへ

091208

日本ではなかなか耳にすることのないロシアの最新ポップスの中から、ロシぴろスタッフが厳選してレビューをお届けします。ぜひ一度聞いてみてください。
                 


音楽CD: クリスティーナ・オルバカイテ the best
Кристина Орбакайте. The Best

ロシぴろおすすめ!

「クリスチーナ・オルバカイテとは一体何者なんだ・・・??」

そう、彼女は、ロシア歌謡界の女王、“百万本のバラ”でも有名なアーラ・プガチョワの娘なのだ。歌手としてだけでなく、女優やモデルとしても活躍をしている才能の持ち主。

2001年に発売されたこのベストは、どこからどう聴いても“ベスト”としての貫禄オーラを醸し出している。そしてバラエティに富んだ曲種。それらを歌いこなしてくるクリスチーナ。

ベストアルバムを語るに文句なし、十分な完成度を誇るタダモノではないこのアルバム。このアルバムを聴いていて面白いと感じるのは、その曲調の豊富さだ。このアルバムをいくら聴いてみても“食傷気味”にならない。
普通は一枚のアルバムを聴いていると、大概そのアルバムが持つカラーに対して食傷気味になる。つまり、聴いている音楽に関しての満腹感と、別の種類の音楽を聴きたいという“飽き”が来るのだ。
クリスチーナのこのアルバムは、その“飽き”がまったくこない。
このアルバムを聴いていれば音楽に対する欲求はしっかりと満たされる。飽きを感じさせない楽曲と流れ。これはこのアルバムが持っている、最も魅力的な特徴だろう。

“MAX”という洋楽のオムニバス・アルバムがあるが、これはひとり“MAX”かもしれない。そして、クリスチーナの声がまたさらに彩りを増す要素となっている。ハスキーなのに、キュート。少年のようで、セクシー。クリスチーナって大人?子供?悪魔?天使・・・?

ありとあらゆる種類の音楽が詰め込まれていて、聴く人をいろんな角度から楽しませる。クリスチーナはこんなアルバムをたったひとりで発表してしまうのだから驚きだ。ひとつの色に染まることなく、まんべんなく音楽を楽しませてくれるシンガーは多くない。クリスチーナ・オルバカイテは文句なしのアーティストだろう。
(あき)

  

  
シンガーとして、モデルとして、女優として・・・まさに、その多才ぶりを発揮しまくっているクリスチーナ・オルバカイテ!


【収録曲と解説】

@ Мой мир (私の世界)     
A Ты (You)
B Май (五月)
C Вербочки (ネコヤナギ)
D Танго втроем (3人でタンゴを)
E Бесприютная душа (さみしい心)
F Никогда (一度もないわ)
G Музыкант (ミュージシャン)
H Смородина (スグリの実)
I Пароходик (船)
J Я тебя подожду (あなたを待ってる)
K Десять вечеров (10日間の夜)
L Не бей любовь (愛を撃たないで)
M Без тебя (あなたなしでは・・・)
N Зеркальце (手鏡)
O Аист (コウノトリ)

ボイスを心地よくサンプリングしたダンスPOPソングB“5月”。
音響音楽的なリズムの利いている、どこかビョーク的世界を味わえる倒錯的なC“ネコヤナギ”。
D“二人のタンゴ”のティンパニの脱力感はタダモノではなく、初めて聴くときは、なんともいえない脱力感に思わず笑いが込み上げるかも。ある意味必聴です。
ファッション的なG“ミュージシャン”。
トリックスター(道化師)を思わせるメロディのH“スグリの実”。
アコーディオンが格好よいI“あなたを待ってる”。
ミュージカルを思わせる、トランペットの音が可愛くカッコイイL“愛を撃たないで”。
ロシア特有の透明なシンセワークが光るM“君がいない”。
スェーデンのダンスポップシンガー、パンドラ(http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=910029)を思わせるN“コウノトリ”。
@はバラエティーに富んだ曲調が多いアルバムの中、1曲目に純粋なPOPでガツンと勝負する姿勢が潔い。中身も一番聴きやすくなっている。


【THE OFFICIAL SITE OF KRISTINA ORBAKAITE】
デザインがとても美しく仕上がっているクリスティーナ・オルバカイテの公式サイトに行ってみましょう!
http://www.orbakaite.net/ (ロシア語/英語)

フォトアルバム、ディスコグラフィ、ビデオグラフィ、ニュース、彼女の略歴やワークなどを見ることができます。


Мой мир

  

私の世界

Мир, в котором я живу
Называется мечтой
Хочешь, я тебя с собой возьму
Хочешь, поделюсь с тобой

私の住んでいるこの世界は
夢と呼ばれているの 
あなたは私に連れ去って欲しくて  
あなたは私と分かち合いたくて

Я подарю тебе любовь
Я научу тебя смеяться
Ты позабудешь про печаль и боль
Ты будешь в облаках купаться

あなたに愛をあげる
笑い方を教えてあげる 
悲しみも痛みも忘れて
雲の中に埋もれて

Я подарю тебе любовь
Я научу тебя смеяться
Ты позабудешь про печаль и боль
Ты будешь в облаках купаться

あなたに愛をあげる 
笑い方を教えてあげる 
悲しみも痛みも忘れて
雲の中に埋もれて

Смотри - разноцветный дождь
Поет вдохновенно ветер
Ты не заметил, что по радуге идешь
Мой мир, как он красив и светел

ほら、色とりどりの雨
高らかに歌う風
あなたは虹を歩いていることに気づかなかった
私の世界 なんて美しく 輝かしい

Я подарю тебе любовь
Я научу тебя смеяться
Ты позабудешь про печаль и боль
Ты будешь в облаках купаться

あなたに愛をあげる
笑い方を教えてあげる 
悲しみも痛みも忘れて
雲の中に埋もれて

Я подарю тебе любовь
Я научу тебя смеяться
Ты позабудешь про печаль и боль
Ты будешь в облаках купаться

あなたに愛をあげる 
笑い方を教えてあげる 
悲しみも痛みも忘れて
雲の中に埋もれて

Мир, в котором я живу
Называется мечтой
Хочешь, я тебя с собой возьму  
Хочешь, поделюсь с тобой
Это мой мир, как он красив и светел
私の住んでいるこの世界は
夢と呼ばれているの 
あなたは私に連れ去って欲しくて
あなたは私と分かち合いたくて
これは私の世界なの なんて美しく 輝かしい・・・

(日本語訳:あき)


2003.9.1更新

音楽CD:ВиаГра “Стоп! Снято! バイアグラ 「ストップ!カット!」ロシぴろおすすめ!


 「ポップス系でのりのいい曲」という線で、今ロシアで一番旬で、売れていて、かつメロディも実力もルックス、スタイルともに良いという女性バンドをひとつあげるとしたら、「バイアグラ(ВиаГра)」というグループ。

 バイアグラの最新アルバム「ストップ!カット!(Стоп! Снято!)」は今ロシアで注目の1枚です。
「バイアグラ」という強烈な(笑)名前からも予想できますとおり、セクシーな魅力たっぷりの美人女性グループで、スタイル抜群。(でもお色気だけではありません。↓後述参照↓)メンバーはウクライナ出身です。

 最初は2人で結成されたバイアグラ。そのメンバーは、金髪アリョーナと黒髪ナージャの強烈コンビ(この初期バイアグラメンバーのレアアルバムはこの後ご紹介↓↓↓)。ナージャが出産のために脱退し、オーディションで厳選された美女二人(アーニャともう一方)を加えて、3人での活動を続け、「ストップ!ストップ!ストップ!」等のセクシーヒット曲で超人気を獲得しました。現在は、出産休暇を終えたナージャが復帰、金髪の美女ヴェーラを加え、ナージャ、ヴェーラ、アーニャの3人で活動しています。グループメンバーは、だんだんと変わってきていますが美女構成は相も変わらず。ウクライナ美人を厳選しているというのが売りとなっています。
 しかも、このバイアグラメンバーのナージャとヴェーラは子持ちとくるじゃないですか!(驚) ナージャは男の子、ヴェーラときたら2歳にもなる女の子のお母さんたちなのです。やはり母は強し、そして美し。あの均整のとれたスタイルは、一体どうやって保っているのでしょう???本当の意味で、ウクライナ女性の美しさを感じてしまいます。

 ロシアのMTVなどではバイアグラのビデオクリップが頻繁にかかっているのですが、その中身は、セクシーさを前面に出したものです。しかし、単なるお色気一辺倒のグループだと思ったら大間違い。メロディーラインがリリカルで美しく、アレンジも力が入っており、声もしっかりしていて音楽的に聞かせます。
 バイアグラのメンバーが変わっていったように、曲作りは初期メンバー頃の曲より、グッと大人っぽく内容も濃くなってきています。

 アルバムを聞くと、ルックスやお色気だけのグループではないと分かります。ああ!私は、「いい曲やなぁ」としみじみ感じ入りながら、毎日のようにバイアグラを聞くようになってしまってます・・・。ルックスやスタイルではなく(それももちろん、すんばらしいのですが・・・)、メロディーラインと歌声の美しさが気に入ってしまったのです。
洗練されすぎず、適度に世俗性がミックスされているところが、良いです。それゆえ聞いていて身近に感じられるのです。昔なつかし女性ポップグループ「アラベスク」を、ほんのすこし思い起こさせるところがあります。もっとリリカルな感じですが。

 「バイアグラ」の最新ヒット曲「私を置いていかないで、あなた!(Не оставляй меня, любимый!)」を含め、スーパーヒット曲「ストップ!ストップ!ストップ!」など、remixをあわせると全部で12曲入っています。ロシアでのりにのっているバイアグラのヒット曲パレードで聞き込んでしまいます。
 その上、「私を置いていかないで、あなた!(Не оставляй меня, любимый!)」のビデオクリップとメイキングオブが収録されたボーナス版。このビデオクリップの美しさといったら…もう観てください!!!

 濃厚な美女ロシア(ウクライナ)のイメージに、情緒豊かなメロディアスポップスを乗せたらこんな感じ? ロシぴろがお勧めするバイアグラ「ストップ!カット!」をぜひ聴いてみて下さい。

バイアグラの公式サイトでは、主要ヒット曲(一部のみ)のビデオを見ることができます。
 バイアグラのサイトはこちら!→ http://www.via-gra.ru/
全曲の歌詞はありませんが、数曲こちらのサイトに歌詞が載っています。(gonza,ひよこ)

ここで、ちょっとだけセクシークリップのシーンをご紹介。

あなたは誰派?セクシーバイアグラメンバー紹介
フランス語もできる知性派アーニャ ダンスが好きな金髪ヴェーラ スポーツ好き、低めの声が魅力のナージャ

  
 

この画像を見ても分かるとおり、セクシー度いっぱい。ロシアのMUZ.TV(音楽TV)のセクシークリップベスト10で、ずっとトップの座を譲らないクリップです。

CD 曲名
1.

Стоп! Стоп! Стоп!(ストップ!ストップ!ストップ!)

2.

Good morning,папа!(グッドモーニング、パパ!)

3. Убей мою подругу(彼女を殺して)
4.

Не оставляй меня, любимый!
(私を置いていかないで、あなた!)

5.

Я не поняла(わからないわ)

6. Стоп! Стоп! Стоп!(Disco House mix by YAD)
(ストップ!ストップ!ストップ!Disco House mix by YAD
7.

Good morning,папа!(Strong mix by RainMan)
(グッドモーニング、パパ!Strong mix by RainMan

8.

Стоп! Стоп! Стоп!(Latino mix by YAD)
(ストップ!ストップ!ストップ!Latino mix by YAD

9. Не оставляй меня, любимый!(Etno-easy mix by RainMan)
私を置いていかないで、あなた!Etno-easy mix by RainMan
10.

Good morning,папа!(ING mix by RainMan)
(グッドモーニング、パパ!ING mix by RainMan

11. Стоп! Стоп! Стоп!(Chrystal pop mix by Master J)
(ストップ!ストップ!ストップ!Chrystal pop mix by Master J
12. Не оставляй меня, любимый!(Space mix by RainMan)
私を置いていかないで、あなた!Space mix by RainMan
clip1 Не оставляй меня, любимый!
(私を置いていかないで、あなた!/ビデオクリップ)
clip2 Не оставляй меня, любимый!(Making)
(私を置いていかないで、あなた!/メイキングオブ)







2003.8.31更新

音楽CD:ВиаГра “Попытка 5” バイアグラ 「トライNo.5」ロシぴろおすすめ!


 最近は日本でも人気となってきた(?)バイアグラ。
もちろん薬の話ではありません。Made in USSR ウクライナが生んだ女性ボーカルグループ『バイアグラ』です。

 現在3人グループで活動していて、ロシぴろでもバイアグラの最新アルバム「ストップ!カット!」を紹介していますが、このバイアグラ「トライNo.5」は、彼女たちの原点ともいえるアルバム、バイアグラのファーストアルバム(レア物)です。「トライNo.5」の時点では、まだ2人だったメンバー(アリョーナとナージャ)。この2人の曲を集めたアルバムとなっています。


 ファーストアルバム「トライNo.5」では、まだ若々しい曲作りとクリップ作りはバイアグラのパワーの源泉を感じることができます。バイアグラがロシアポップス界に現在の地位を獲得するまでに築いてきたヒット曲が目白押しのアルバムとなっています。現在の3人グループのアルバムバイアグラ「ストップ!カット!」と聞き比べてみるのも面白いでしょう。

 バイアグラのことについては、バイアグラ「ストップ!カット!」のレビューを見てくださいね。

 「バイアグラ」の過去のヒット曲が全部で11曲プラスリミックス2曲で全13曲入っています。アルバムタイトルにもなっている名曲(と私は勝手に決めつけてる・・・)「トライNo.5(Попытка 5)」をはじめとして、ヒット曲の集大成となっており、聞き込んでしまいます。

 濃厚な美女ロシア(ウクライナ)のイメージに、情緒豊かなメロディアスポップスを乗せたらこんな感じ? バイアグラ「トライNo.5」をぜひ聴いてみて下さい。

バイアグラの公式サイトでは、主要ヒット曲(一部のみ)のビデオを見ることができます。
 バイアグラのサイトはこちら!→ http://www.via-gra.ru/
全曲の歌詞はありませんが、数曲こちらのサイトに歌詞が載っています。(gonza,ひよこ)

ここで、ちょっとだけセクシークリップの数々のシーンをご紹介。

Бомба(爆弾)は激しいです。
 


Обними меня(抱きしめて)のクリップは007風でかっこいいです。
  
 


Попытка 5(トライ No5)のクリップは腰の曲がり具合がすごい…。
 
 


Я не вернусь(あたし、戻らない)では、普通の女の子の表情がなんともいい。(下写真)
 
 

この画像を見ても分かるとおり、セクシー度いっぱい。ロシアのMUZ.TV(音楽TV)のセクシークリップベスト10で、ずっとトップの座を譲らないクリップです。

CD 曲名
1.

Заклинание(呪文)

2. Попытка 5(トライ No5)
3. Я не вернусь(あたし、戻らない)
4. Познакомься с моей мамой
(ママと知り合いになって)
5. Что же я наделала?
(なんてことをしてしまったの?)
6. Бомба(爆弾)
7. Отпустил бы ты меня
(あたしを自由にしてくれたら・・・)
8. Сейчас или никогда
(乗るかそるか)
9. Обними меня
(抱きしめて)
10. Спасибо за лето(夏のこと、ありがとう)
11. Каждый день(エブリディ)
12. Я не вернусь(disco space mix by YaD)
13. Я не вернусь(disco acid drum mix by YaD)
clip1 Попытка 5 (トライ No5/ ビデオクリップ)
clip2 Бомба (爆弾/ビデオクリップ)
clip3 Обними меня (抱きしめて/ビデオクリップ)
clip4 Я не вернусь(あたし、戻らない/ビデオクリップ)

【バイアグラうんちく(ホントかな?)】
初期の二人のメンバーのインタビューによると、ВиаГра(バイアグラ)というグループ名の意味は略語だそうで、「Вокально-инструментальный ансамбль Гра」つまり、「ボーカル・楽器アンサンブル“グラ”」の略だそうです。「グラ(Гра)」はウクライナ語で「Игра(遊び・演奏)」のことなんですって。

別の説では、(初期)メンバーふたりの名字、つまりВИнницкАя(ヴィニツカヤ)とГРАновская(グラノフスカヤ)を合成短縮したものらしいです。

彼女たちは、「クスリの名前とはまったく関係ないわ。元気はでてくるけどね。」

などと言っております。








音楽CD:Блестящие За четыре моря ブリスチャーシィエ「4つの海を越えて」


 “ロシア人って何だか冷たそう…”そう思っている日本人たちが何故だか多い。
そんな人たちには、このスペインかラテンを思わせる情熱的で官能的アルバム“За четыре моря(四つの海をこえて)”を是非とも聴いて欲しい。

ケーナの音楽が取り入れられていて、なんともエキゾチックな雰囲気なのだ。
至る所にちりばめられているケーナの音が熱い夜を想像させる。表題曲ではそのパワーが爆発、大人の魅力に思わずたじろいでしまうかも。
“ロシア”という枠組みで括らなくとも非常に楽しくて心地よくなるアルバムです。タトゥーに続いて日本での発売を待ち望んでしまう一枚だ。

ブリスチャーシィエは、1995年に結成され、メンバーの入れ替えがありながらも常にロシアのポップスシーンを飾ってきたアイドルグループ。現在はジャンナ・ユーリャ・イーラ・クセ−ニヤの四人組。新メンバー追加の話もすでに出ている。
“輝く”、“華麗な”などといった言葉がもととなっている“Блестящие”(ブリスチャーシィエ)。その名のとおり、光を放ってやまないロシア娘たちだ。(あき)

「4つの海を超えて」のビデオクリップから。
ジャンナ ユーリャ イーラ クセーニヤ


CD 曲名
1.

За четыре моря…(四つの海をこえて)

2. А я всё летала (それでもあたしは飛んだの)
3. Журавль (鶴)
4. Было и прошло (過ぎ去った過去)
5. Московские окна (モスクワの窓)
6. Хочу ещё (もっと欲しいの)
7. Не планета луна (月は惑星じゃない)
8. Стеклянная любовь (硝子の愛)
9. Ау-ау (Au−Au)
10. Я и ты (私とあなた)
11. Я тебя не люблю (愛してないわ)
12. За четыре моря… (remix) (四つの海をこえて)
13. За четыре моря… (DJ Jeff remix) (四つの海をこえて)
14. За четыре моря… (Live mix) (四つの海をこえて)
15. Облака (remix) (雲)


За четыре моря 四つの海をこえて

Помнишь, ты мне сказку обещал
И цветы и на руках носить
Долго ты, я помню как сейчас
Звал меня с собой, ехать так просил

За четыре моря, за четыре солнца
Ты меня увез бы, обещал мне все на свете
Говорил, что я твоя, королева звезд я
Оказалось просто - ты бросал слова на ветер


Сразу не поверила тебе
А, поверив, больно обожглась
Был твоей любви короткий век
Слишком поздно я ехать собралась

За четыре моря, за четыре солнца
Ты меня увез бы, обещал мне все на свете
Говорил, что я твоя, королева звезд я
Оказалось просто - ты бросал слова на ветер


муз. А.Грозный, сл. Т.Иванова

覚えてるあなたは私におとぎ話を約束したのよ
そして両手に花束を持ってくるって
長い間あなたは来ることを求めていたのね
今のことのように覚えてる 私を呼んでいたのね

四つの海をこえて 四つの太陽をこえて
私を連れ去ってくれたらいいのに
世の中にあるすべてを約束してくれた
キミはぼくのもの 星の女王さって言ってくれた
でもいいかげんなことばっかり言ってたのね



すぐにあなたを信じられなくなった
でも信じてみたのに ひどくヤケドをしたわ
あなたの愛なんてはかないものだった
行こうと思ったのがあまりにも遅すぎたのね

四つの海をこえて 四つの太陽をこえて
私を連れ去ってくれたらいいのに
世の中にあるすべてを約束してくれた
キミはぼくのもの 星の女王さって言ってくれた
でもいいかげんなことばっかり言ってたのね











音楽CD:НОЧНЫЕ СНАЙПЕРЫ “Цунами” ナイト・スナイパー「津波」


 図太いベース音、背景に響く切ないストリングス、声をふりしぼって全身で歌う姿・・・。切なさ?悲しさ?それとも怒り?一言では言い表せない感情の渦を、どこか不協和音的に、でもあくまでストレートにぶつけてくる。どこか懐かしさを感じるドラムワークとリズムから聴いて、このアルバムの地盤はクラシックにあるのかもしれないが、そこはベースとドラムがPOPであることを負けずに主張している。ロックとして聴くもよし。または悩みの中に見出すラディカルなヒーリングミュージックとして聴くもよし、の奥深いロシアンミュージックです。


今年で結成十周年を迎えた"Ночные Снайперы"(ナイト・スナイパー)。ロシア東端に位置する港湾都市マガダンのカジノで歌い、収入を得ていた頃にこのバンド名はついた。
その日もメンバーは夜遅くにカジノに向かっていた。もちろん仕事だ。道端を偶然通りかかったとあるドライバーは尋ねた。「お嬢さん方!!猟からのお帰りかね?それともこれから行くんかい?」メンバーの持つケースに入ったバイオリンとギターがなんだか銃に見えたという。
現在はメイン・ヴォーカルであるダイアナの他、男性3人で活動している。
ダイアナとコンビを組んでいたバイオリンのスベトラーナはこのアルバムがリリースされると、どういうわけかメンバーを抜けた。(あき)

曲名
1. пароходы(汽船)
2. катастрофически(どうしようもないほど)
3. на границе(境界線で)
4. д.р.(Happy Birthday)
5. цунами(津波)
6. ты дарила мне розы(バラの花のプレゼント)
7. время года зима(冬の季節)
8. столица(首都)
9. охота на волчат(子狼狩り)
10. дance me(Dance me)
11. черное cолнце(黒い太陽)
12. аfрики(アフリカ)
13. питерская(ペテルブルグの)
14. зву-чи!(鳴り響け!)
Цунами −津波−

Целовать тебя в шею
Оставаться следами
Безупречного цвета
Переспелой рябины

あなたの首に口づけをする
痕になって残ってる
熟れすぎたグミの実の
何ともいえない色の痕が
Что теперь между нами?
Я не сдам я не сгину
Мой моторчик рывками
Мой моторчик рывками
Звенит
今、私たちの間にあるものは何?
渡さない 消え失せない              
私のエンジンが急発進で
鳴り響いている・・・
А хозяин влюбленный:
Встречи стали опасны
Эти игры для взрослых
Первобытные танцы
でも愛するご主人様
逢瀬は危険になった
これは大人の遊び
時代遅れのダンス
Тишина атакует
Мы в секунде от неба
Поздно бабочкой в стекла
Я же вижу: ты хочешь
静寂が襲う
私たちは夜遅く一瞬のうちに
蝶となって空からガラス窓に舞い降りてくる
だけど私は見てるの あなたが欲しがっているのを
Что теперь между нами?
Никогда не забудешь
Горький мед и цунами
Горький мед и цунами
今、私たちの間にあるものは何?
決して忘れないで
苦い蜜と津波を
苦い蜜と津波を







音楽カセットテープ:ТАТУ "200 по встречной" ロシぴろおすすめ!
オリジナルロシア直輸入テープ


 日本で爆発ヒット中のロシアの女子高生(本当は女子大生)デュオ・タトゥ。

 そんなタトゥのアルバム「200ポ・フストレーチノィ」のデビューアルバム旧バージョンのカセットテープ。

Нас не догонят (あたしたちには追いつけない)の HarDrum remixはこのアルバムのみの収録です。その後のアルバム収録バージョンとの違いをぜひその耳で確かめてみて下さい!


カセットテープには、レーナとユーリャのきわどい話が。
詳しくは、こちらを。

曲名 (曲名和訳) ロシア語読み
1. Зачем я (どうして私が) Zachem ya
2. Я сошла с ума (あたし、狂ってしまった:ALL THE THINGS SHE SAID)
Ya soshka s uma
3. Нас не догонят (あたしたちには追いつけない) Nas ni dogoniat
4. Досчитай до ста (100まで数えて) Do sitai do sta
5. 30 минут (30分) 30 minut
6. Я твой враг (あたしはあなたの敵) Ya tvoy vrag
7. Я твоя не первая (はじめてのひとじゃない) Ya tvoya ne pervaya
8. Робот (ロボット) Robot
9. Мальчик-гей (少年・ゲイ) Malichik-gey
10. Нас не догонят (HarDrum remix)
11. 30 минут (HarDrum remix)








2003.4.12更新

音楽CD:ТАТУ "200 по встречной" ロシぴろおすすめ!
タトゥー (英語名: t.A.T.u) “200・ポ・フストレーチノィ”("200 Km/H In The Wrong Lane" のオリジナルロシア語版) オリジナルロシア直輸入盤

ロシア発。今、世界でもっともホットな女子高生(実際は女子大生…)ふたり組。

 「ALL THE THINGS SHE SAID」(Я сошла с ума「あたし、狂ってしまった」の英語版)がヨーロッパや全米でリリースされるやいなやものすごい反響が。世界コンサートツアーはどこも大入り満員。ラジオやシングルチャートのトップにかけ登ってしまいました。

その怪しげなビデオクリップに表現される、雨の壁際に追いつめられ、泣きながら抱き合う少女ふたりの姿と、叫ぶような歌声、そして頭から離れない効果的なリフレインは、世界中のティーンの心に感染し、タトゥー旋風はいまや世界的な現象となりました。アイドル音楽と一蹴することなかれ! その音楽は退廃的であり、耽美的であり、危なかしく痛々しく、あるいはなつかしくも心地よい80年代テクノポップスの再来ともいえます。しかし、それらの代名詞では表現できないまったく新しい「メッセージ」を含んでいるように思えるのです。それは不安な時代に生きる現代のティーンの心に共鳴し、共感をこめて、私たちの心をも揺さぶるのです。

「ALL THE THINGS SHE SAID」が、ヨーロッパと全米チャートで大ヒット中のタトゥーですが、ロシぴろはぜひ一度、彼女たちの歌をロシア語でも聞いてみられることをおすすめします。ロシア語で唄うタトゥはよりタトゥらしく感じられるのは私たちだけでしょうか? テクノポップのフレームの中に秘められた情感と哀愁が、不思議でインパクトのある響きとともに心に迫ってきます。タトゥのふたりはテレビのインタビューで「アルバムはロシア語で出したい。なぜならロシア語は私たちの母国語だから」と言っています。確かに洗練度という意味では、UK(US)の敏腕・熟練プロデューサーが付いて英語化し、アレンジし直した英語版の完成度は高いかもしれません。しかし、ロシア語版にはダイヤモンドの原石のような、原曲のギラギラした輝きがあるような気がします。例えば、ロシア語版ではМальчик-гей (少年・ゲイ)という曲の、「マリチッキ!(少年たち!)」という「叫び」が、ほんとうに彼女たちが声一杯叫んでいるように聞こえます(英語版でもこの部分は「マリチッキ!」と叫んでいるのですが、気のせいかどうもインパクトが弱いような気がします)。

たとえ意味はわからなくても彼女たちの痛々しいメッセージがダイレクトに胸に飛び込んくるように思うのです。

「200・ポ・フストレーチノィ」(200キロで逆走)はベスト集CDといってもいいくらい、どの曲も完成度が高く、いわゆる「捨て曲」がありません。落ちこぼれの成績2点(不可)の音楽学校の17歳の高校生がパソコンを駆使してつくりあげたと言われる独創的で、チープだけど緻密なアレンジが素晴らしいです。情熱がひしひしと伝わってきます。もしかしたら学校での挫折感をバネに曲作りに熱中したのかもしれませんね。

タトゥは、従来のロシアの音楽産業からはまったく異色のスタッフたちによって生み出されました。児童心理学の専門家から広告産業に転職したというプロデューサーをはじめ、若く無名だったクリエータが思い入れと情熱をこめてつくりあげた曲が集められ、バージョンアップを得てこのアルバムに成長しました。その後、残念ながらプロデューサーと「報酬を受け取っていない」と主張する若い作曲家の訴訟合戦に発展してしまいました。しかし、このアルバムを聞いていると、アルバム制作過程での、若いクリエータたちの「自分たちの手で新しいなにかをつくってやる」という当時の凄まじいエネルギーと熱意を感じることができます。

ALL THE THINGS SHE SAIDのロシア語原曲である「Я сошла с ума ヤー・サシュラ・スマー(あたし、狂ってしまった)」や、「Нас не догонят ナス・ニェ・ダガニャト(私たちに追いつきっこないわ)」や「30минут(30分)」など気合いの入ったスーパーヒット曲が収録されています。

Робот (ロボット)は、どこかYMOがプロデュースしたような錯覚を感じるキュートで軽快なテクノです。小曲ながら、私この曲が気に入ってしまいました。英語版「200Km/H IN THE wrong LANE」には入っていない、英語化されていないロシア語版のみ収録作品なのです。ぜひ聞いてみてくださいね。

今のロシアンポップス、いや世界のテクノポップスの最前線を聴くなら、タトゥです!(gonza, ひよこ)

PS.若い世代が感じているであろう排除されたような閉塞感や追いつめられるようなあせりは、タトゥの歌詞にも、よく表現されています。それが、謎深い寓意やスキャンダルなメッセージとうまくとけ込んで独自の世界を形作っているのです。ロシア語の勉強をかねて日本語に訳してみました。ロシア語原曲の雰囲気を少しでも感じていただけると幸いです。(gonza,ひよこ)

Lyrics (日本語訳)

Я сошла с умаあたし、狂ってしまった:All the things she saidのロシア語原曲)

Нас не догонят(あたしたちには追いつけない:Not gonna get usのロシア語原曲)

ЗАЧЕМ Я (どうして私が?:STARSのロシア語原曲)

Я ТВОЯ НЕ ПЕРВАЯ(はじめてのひとじゃない: SHOW ME LOVEのロシア語原曲)

Робот(ロボット)


ロシぴろ・今日のモスクワのTATY(タトゥー)特集もごらんください。

曲名 (曲名和訳) ロシア語読み
1. Клоуны (ピエロたち) Kulony
2. 30 минут (30分) 30 minut
3. Досчитай до ста (100まで数えて) Do sitai do sta
4. Зачем я (どうして私が) Zachem ya
5. Нас не догонят (あたしたちには追いつけない) Nas ni dogoniat
6. Я твоя не первая (はじめてのひとじゃない) Ya tvoya ne pervaya
7. Робот (ロボット) Robot
8. Мальчик-гей (少年・ゲイ) Malichik-gey
9. Я твой враг (あたしはあなたの敵) Ya tvoy vrag
10. Я сошла с ума (あたし、狂ってしまった:ALL THE THINGS SHE SAID)
Ya soshka s uma
11. 30 минут (30分:Moscow Grooves Institute remix)
12. Мальчик-гей (少年・ゲイ:That Black remix)


タトゥー“200・ポ・フストレーチノィ”のCDケース中身です

アルバム1曲目「ピエロたち」をイメージしたかわいいデザイン

よく見ると・・・
CDケースの
隅でピエロが
覗いています。

「ピエロたち」の歌詞(ロシア語)つきのライナー

タトゥ(TATU)公式サイト。フォトアルバムや歌詞、ビデオクリップなどを見ることができます(ロシア語/英語)。
http://www.taty.ru/

↓歌詞(ロシア語)の直リンク(「ТЕКСТЫ ПЕСЕН」というところを押してください)
http://www.taty.ru/tvorchest.shtml

↓ビデオクリップをみる(「ВИДЕО」を押す→曲名を押す)
http://www.taty.ru/down_load.shtml

おすすめサイト「ロシアの歌詞」。↓こちらのページにもタトゥーの歌詞(全曲)あります。
「wma clip」と書いてあるところを押すと曲のさわりが聴けます(上記公式サイトからのダウンロードが重過ぎる方、ぜひお試しください!)
ПЕСНИ ГРУППЫ ТАТУ



TATUタトゥのポスターもアップしました。ご興味のある方はこちらをどうぞ。









2003.3.17更新

音楽CD:t.A.T.u “200Km/H IN THE wrong LANE” タトゥ「200km/h in the wrong lane」ロシア向け英語版 ロシア直輸入盤

★ご注文の際は、タトゥCD英語版と記載下さい。


ロシア発。今、世界でもっともホットな女子高生(実際は女子大生…)ふたり組:タトゥ。

タトゥについては、こちら!ロシア語版CD「200パ・フストレーチノィ」で紹介のところで詳しく書いていますので、ご覧下さいね。

タトゥロシア語版ひとすじ!のはずのロシぴろでしたが、今回、ロシアで発売された英語版にも手を出してしまいました(笑)。

ヨーロッパにタトゥ旋風が吹き荒れ、その代表曲「ALL THE THINGS SHE SAID」がモスクワに凱旋帰国しました。今ふたたび、モスクワでは「Я сошла с ума(あたし、狂ってしまった)」のメロディが流れ始めています。でも、今回は英語の歌です。


このCDは、ロシアで製造・販売されているタトゥ英語版CDで、日本では入手困難なシロモノです。
 英語版とはいえロシア国内向けのCDだけに、ジャケットが違ったり、歌詞カードがついていたり、さらに「30 минут (30分):Moscow Grooves Institute remix」の英語バージョン(このCDのみの収録か?)も収録され、全世界的に売られているタトゥのCDとはひと味もふた味もちがいます。(gonza, ひよこ)


3/3追記:最初にロシア語版の良さをさんざん紹介し、ロシア語版を愛する私ですが、英語版も繰り返し聞くうちに、いいなぁと思えてきました(節操なくてゴメンナサイ・・・)。もちろんプレーヤーにかかる回数はロシア語版のほうが多いのですが、英語版が無性に聞きたくなるときがあります。私の一番のお気に入りはShow me love のextended version。緻密で濃厚なアレンジの前に圧倒されます。この曲に関しては英語版のほうがエネルギーに溢れていて、雰囲気が出ているかもしれません(でもロシア語版も良いと思います)

特筆すべきは、HOW SOON IS NOW?が収録されていること。
HOW SOON IS NOW?は、The Smithsの名曲。
ボーカルのモリッシーの悲痛な、訴えかけるような歌い方と、トレモノのきいたギターが心にしみる美しい曲です。

「MEAT IS MURDER」(日本語名:肉食うな)という1985年に発売されたアルバムに納められています。
「MEAT IS MURDER」は、The Smithsの名作アルバムです。
弱者への共感と哀感を歌ったこのアルバムを私は何度聞いたか分かりません。聞く毎に涙がでます。
タトゥのユーリャとレーナは、この歌を感情をこめて歌っています。とてもいい雰囲気で歌っていると思います。(gonza)

曲名
1.

Not gonna get us

2. All the things she said
3. Show me love
4. 30 minutes
5. How soon is now?
6. Clowns (Can you see me now?)
7. Malchik gay
8. Stars
9. Я сошла с ума (Ya soshila s uma) ロシア語版
10. Нас не догонят (Nas ne dogoniat) ロシア語版
11. Show me love (extended version)
12. 30 minutes (remix)
13.

Behind The scenes with Julia and Lena (part 2)
All the things she said 
(ビデオクリップ)


裏ジャケットは、きわどいカット?!
でも、かわいい。(表ジャケもかわいい)
ケースの中も、CDも高校生風で
かわいいのです。
もちろん、ビデオも入ってます。
←見えにくいですが、全曲の歌詞カードです。
英語もロシア語も書かれています。
←ファンにはたまらない写真も?


TATUタトゥのポスターもアップしました。ご興味のある方はこちらをどうぞ。















音楽CD:КИНО “История Этого Мира” キノー:この世界の歴史

普通版になります。

このCDのレビューは、「ロシアホームスティ手記」のラーメン中華さんが書いてくださいました。

 ロシアのロック音楽を語る上で欠かすことのできないグループがある。それがグループ「キノー」。

 ボーカル、ギターリストのビクトル・ツォイをリーダーとして1981年に結成された「キノー」は、ペレストロイカ期にロシアの若者の間で絶大な人気を得、彼らの間でカリスマ的存在となった。

 グループは1990年に起こったリーダーのビクトル・ツォイの交通事故死によって解散したが、今でも伝説のロックグループとして多くの若者に愛され、聴き継がれている。

 「キノー」の曲に派手さはなく、ボーカル・ビクトル・ツォイの歌もうまいとは言い難い。しかし、そのシンプルなメロディーラインにのった無骨なツォイの歌は、歌詞に込められた彼の心の叫びと一体となって、聴く者の心を大きく揺り動かす。
 彼の歌声にはこの世に対する絶望、悲しみが感じられるが、実際、あるインタビューの中で「生きている中で何が一番あなたを苛立たせますか?」という質問に対して「全てだ。」と答えた彼は、私生活においても極めて閉鎖的な人物だったという。彼は歌の中で精一杯自分を解放し、この世に対しての不信感をエネルギーとして歌っていたのだ。

このアルバム「КИНО ; История Этого Мира」は「キノー」のベストアルバムだが、ベスト中のベストが集められた珠玉の1枚である。

КИНО “История Этого Мира”の曲名
1. Группа крови  (血液型)
2. Звезда по имени солнца  (太陽という名の星)
3. Вопрос  (問題)
4. Последний герой  (最後の英雄)
5. Видели ночь  (夜を見た)
6. Троллейбус  (トロリーバス)
7. Ночь  (夜)
8. Хочу перемен  (変化がほしい)
9. В наших глазах  (俺らの目には)
10. Песня без слов  (詞のない歌)
11. Кончится лето  (夏が終わる)
12. Пачка сигарет  (タバコ1箱)
13. Следи за собой  (気をつけろ)
14. Печаль  (悲しみ)
15. Кукушка  (かっこう)
16. Спокойная ночь  (おやすみ)


 生きていればまだ40歳のビクトル・ツォイ。
 モスクワのアルバート通りには「キノー」の壁というものがある。そこには「キノー」そしてビクトル・ツォイへのファンからのメッセージが一面に書かれている。

 毎年6月21日、彼の誕生日にはその壁の前に若者たちが集まり、彼を追悼し、「キノー」の曲を演奏する姿を見ることができる。今でも「キノー」は若者の間に生き続けている。

こちらのファンサイトには、もっと詳しい「キノー」情報が満載です。
http://www.kinoman.net
http://www.tsoy.by.ru
http://www.kino-kino.narod.ru

 歌詞はこちらをどうぞ。


音楽CD:Чичерина “Течение” チチェーリナ:流れ

このCDのレビューは、「人形になったイポンカ」のあきさんが書いてくださいました。

 



 さまざまな気分の“水”を泳ぐことのできるこのアルバムは、まさに“流れ”。
おだやかな水から激しい水。ここちよいアンビエントのような曲からキュートなポップ、ロック。
とても幅広い音楽をどれもしっかりと彼女が消化してから聴かせてくれるので、多くの人が共感できることだろう。
このアルバムには普段のわたし達と同じで、さまざまな感情が宿っている。

たくさんの気分に浸ることのできるポップを満喫できること間違いなしだ。


曲の一部から〜
 “グレーの空に金の砂なんていらない 夜明けに私は雲の切れ端に願いを描く・・・”(大洋)より

 “私の病んだ愛は あなたを狂わせる あなたのベッドの下にはピストルがあって
 「君を愛している」って言ってみたり 突然私を撃ち殺したくなったりするのね・・・”(終止符)より

 “ママはお金をくれないし 就職しろってウルサイし うちのネコがベランダから落っこちたわ
  ・・・ただ私は心配なの 何もかもダメになるないんじゃないかって・・・”(絶体絶命)より

 “あなたが隣にいないなんて なんて残念なの もしかして これって恋・・・”(消防士たち)より

曲名
1. Тихая река(静かなる川)
2. Врачи(Doctors)
3. В десятку(命中)
4. Чистая(Pure−ピュアー)
5. Сломая себя(意志を曲げて)
6. На грани(絶体絶命)
7. Сама(自分で)
8. Не подзно(遅くはない)
9. Блюдца(お皿)
10. Комета(彗星)
11. Сон в канун Нового года(大晦日に見た夢)
12. Точки(終止符)
13. Наедине(一人ぼっちで)
14. Радиоволна(電波)
15. Пожарные(消防士たちアラビカ山)
16. Океаны(大洋)
17. Поезда(列車)
18. Поезда2(列車2)


 ★CMソングにもなった“お皿”★

 空には空があって 海には海がある
 −−彼女には誰もいない
 カラーの肖像画とカセットの並んだ棚
 一人ぼっち・・・

 白いテーブルクロス 割れたお皿
 彼女は泣いている 女の子たちは笑ってる
 
 春の道 どこも恋人ばかり
 目も眩いほど
 彼女は道端で なんだかとても悲しくて
 空っぽの花瓶・・・

 白いテーブルクロス 割れたお皿
 彼女は泣いている 女の子たちは笑ってる

 空には空があって 海には海がある
 −−彼女にあるのは天井
 カラーの肖像画とカセットの並んだ棚
 そして電話のベルの音


 白いテーブルクロス 割れたお皿
 彼女は泣いている 女の子たちは笑ってる



CD:Hi-Fi "Best"Hi-Fi:ベスト

 ロシアの爽やか系サウンド、Hi-Fi。ロシアのポップスは派手な曲が多い中、Hi-Fiの曲は爽やかに心地よく響きます。日本人にも聴きやすいサウンドは、ロシぴろのお勧め!

 「Hi−Fiベスト」というタイトルの文字通り、最新ヒット曲「Я люблю(僕は愛してる)」、「СШ 7(а мы любили)ハイスクールNo.7」を含む待望のベストアルバムです。
 その他、「Не дано(与えられなかった)」、「Глупые люди(愚かな人々)」、「Ты прости(許してほしい)」などなど、このアルバム1枚でHi−Fiのサウンドを味わえるヒット曲ばかり集めた、まさにベストアルバム。
CD「Hi−Fiベスト」はその名の通り、Hi-Fiのヒット曲を集めたベストCD。
ロシアで長い間人気グループを維持し続けるHi−Fiの秘密を、このアルバムで聴いて確かめてください。
 

Hi-Fi 『Best』曲名
1. Седьмой лепесток セィヂモイ・リペストク(7枚目の花びら)
2. За мной ザ・ムノイ(ついてこい)
3. Не дано ニ・ダーノ(与えられなかった)
4. Беспризорник ベズプリゾールニク(ストリート・チャイルド)
5. Черный ворон チョールヌィ・ヴァローン(黒いカラス)
6. Глупые люди グループィェ・リューヂ(愚かな人々)
7. Арабика(アラビカ)
8. Куба(キューバ)
9. Он(彼)
10. Средняя школа No.7 スレードニャヤ・シュコーラNo.7(ハイスクールNo.7)
11. Все в огонь(песня царевны) フショー・フ・アゴーニ(すべて燃やせ)
12. Ты прости ティ・プラスチ(許してほしい)
13. Childhood
14. Нить ニッチ(絆)
15. Я кричу ヤ・クリチュー(僕は叫ぶ)
16. Так легкоタク・レフコー(こんなに簡単)
17. Call me Misha
18. Я люблю ヤ・リュブリュー(愛してる)
19. Бомбей(ボンベイ)
20. Про лето プラ・レータ(夏のこと)








CD:Андрей Губин "Всегда с тобой" アンドレイ・グービン:いつも君と一緒に普通版CD

 ロシアポップス界で一番ハンサムなアンドレイ・グービン。日本で言うなら、まさにジャニーズ系ハンサム顔。こんな人が歌を歌ったら、それはもう人気を取ること間違いなし。二枚目は、いつになってもモテモテです。そんな彼・・・と思っていたら、失恋した痛手から、傷心のまま1年くらい活動中止して家に閉じこもってしまっていました・・・。純真な心をもつグービン。悩みを乗り越えて一段といい男になって帰ってきた彼を、女性のみならず、ロシアの幅広いファン層が迎えました。
 1年間のブランクを感じさせない曲作りでグービンらしいアルバム。限りなくポップなアレンジ、メロディアスな曲展開、耳に残る「おいしい」サビで、何回も何回も聞きたくなること必至の完成度の高さです。

Андрей Губин "Всегда с тобой"の曲名
1. Танцы
2. Будь со мной
3. Я всегда с тобой (дуэт с Ольгой Орловой)
4. Крошка
5. Она одна
6. Убегает лето
7. Осень пришла
8. Девушки как звезды
9. Долгими ночами
10. К Алине


永遠のアイドル?!絵になります。






ps.お茶の間恒例:グービンの年当て
我が家のお茶の間では、グービンが何歳かということで、いつも少なからぬ議論が巻き起こります。ちょっと言い過ぎかなぁと思いつつも「30代前半じゃないの?」というgonzaにたいして、「実は結構いっている。もう40ぐらいでは?」という、ファンが聞いたら拳を振り上げて怒りだすこと間違いなしの大胆不敵な予測を口にするひよこ。けんけんがくがくの議論はいつまでたってもやみそうにありません。・・・と、雑誌に掲載されたグービンのバイオグラフィを見たら1974年生まれなのですね。実に年齢相応のお姿でした。グービンさん、ファンのみなさん。勝手なこといってましてごめんなさい。


音楽CD:АЛСУ "Мне приснилась осень" アルスー:秋の夢を見た

ロシアポップス界のプリンセス、アルスーのアルバム『Мне приснилась осень』です。『алсу 2001』に新曲を3曲を加えた素敵なジャケットのCDです。
あのプガチョワや歌謡界の大スターが集まる2002年の年末年始恒例のTVコンサートに引っ張りだこだったアルスー。国民的スターへの道を確実に歩み始めています。デビュー当時よりも熟成された歌声は必聴です。
そのオリエンタル漂う容貌と、しっとりした美しい声は、多くのファンを魅了して続けています。どこか日本ポップスにも似たところがあるような・・・。日本人にとっても聴いていて、心安らぐ歌が多いです。

歌詞カードはついていませんが、歌詞は、ロシアのこちらのサイトにあります。

曲名
1. Осень
2. Когда любовь ко мне придет
3. Солнце и Луна
4. День рождения любви
5. Лунная тропа
6. Босиком
7. Зимний сон
8. Весна
9. Последний звонок
10. Глаза в глаза
11. Мечты
12. Иногда
13. Свет в твоем окне
14. Вместе и навсегда










音楽CD:Земфира "четырнадцать недель тишины"
(ゼムフィーラ“静寂の14週間”)普通版

 いま誰もが注目するロシアポップス界の大スター、ゼムフィーラの最新アルバム。人気・実力ともに兼ね備えた彼女の歌声は、一度聞いたら虜になります。(ゼムフィーラについては、こちらのページを。)
 「ゼムフィーラの最新アルバムは、今年のロシアポップス界の最も重要な出来事になるにちがいない。」(“週間ジュルナール”より)。のりきっているゼムフィーラの歌声をぜひ聴いてください。
 

曲名
1. паранойя
2. трафик
3.
4. мачо
5. сказки
6. песня
7. р
8. главное
9. кто?
10. webgirl
11. шалфей
12. ощущенья
13. мечтой










音楽CD:Земфира "Прости меня моя любовь"
(ゼムフィーラ“プラスチー・ミニャ”)

 ロシアポップス界の大スター、ゼムフィーラのアルバムです。人気・実力ともに兼ね備えた彼女の歌声は、一度聞いたら虜になります。(ゼムフィーラについては、こちらのページを。)

 

曲名
1. Шкалят датчики
2. ZERO
3. Созрела
4. Хочешь?
5. Рассветы
6. Город
7. Ненавижу
8. Сигареты
9. Доказано
10. П.М.М.Л.
11. Искала
12. Не отпускай
13. Лондон







音楽CD:Земфира "Земфира"
(ゼムフィーラ“ゼムフィーラ”) 普通版

 ロシアポップス界の大スター、ゼムフィーラのアルバムです。人気・実力ともに兼ね備えた彼女の歌声は、一度聞いたら虜になります。(ゼムフィーラについては、こちらのページを。)

曲名
1. Почему
2. Снег
3. Синоптик
4. Ромашки
5. Маечки
6. СПИД
7. Румба
8. Скандал
9. Не пошлое
10. Припевочка
11. -140
12. Ариведерчи
13. Ракеты
14. Земфира










CD:Иванушки International "Олег Андрей Кирилл" イヴァヌシキ・インターナショナル:オレグ、アンドレイ、キリル限定版CD 

 ロシアのアイドル男の子グループといえば、イヴァヌシキ。ロシアの女の子たちはイヴァヌシキに夢中です。
 しかしアイドルグループとあなどるなかれ。彼らのメロディラインは、アイドルで終わらせない、イヴァヌシキの息の長い人気で証明されています。
 ロシア男の子アイドル系グループの王道、イヴァヌシキ・インターナショナルを聴いて、ロシアのティーン達と共通の話題をもっちゃいましょう。

(限定版にはイヴァヌシキ・インターナショナルの3人;オレグ、アンドレイ、キリルのポートレート写真つき)。

Иванушки International
"Олег Андрей Кирилл"
の曲名
1. Безнадега точка ру
2. Золотые облака
3. Северная звезда
4. Прощай
5. Облако волос
6. Капелька света
7. Хочешь
8. Тигр
9. Чукча в Бразилии
10. Дальние моря
11. Тигр (radio edit)







CD:Мумий тролль "Меамуры" ムゥミィ・トローリ:ミアムールィ普通版CD

普通版CDを入荷しました!

 ロシアで長年ヒットし続けているグループ、ムゥミィ・トローリ。ウラジオストック出身のムゥミィ・トローリは、何度か日本でもコンサートをしています。日本では「ロシアのGLEY」と紹介されましたが、それも納得!ファンを放さない根強い人気と実力を備え合わせたグループで、新曲を出せば売れるという人気です。
 他のグループとは違う、オリジナルな音楽性がうけている秘密なのか?!とにかく聴いてみてください。日本にもロシアにもない音楽性に圧倒されます。

Мумий тролль "Меамуры"の曲名
1. В рейс
2. На удачу
3. Это по любви
4. Глубже
5. Морская капуста
6. Плюс 28
7. Доброе утро, планета!
8. Стекла
9. Недопонимающая
10. Это по любви
11. Знакомым столичным
12. Обещания









CD:ЛЮБЭ "Юбилей" лучшие песни 2CD リュベ:記念(ヒット曲ライブ録音)限定版CD

 リュベと言えば、ロシアの祝祭日コンサートには欠かせない存在。そのリュベのベストが2枚組CDになりました。老若男女、グループ「リュベ」の曲を聴くと熱く歌い出してしまいます。力強く、もの悲しくロシア兵士達の心や見送る家族達のせつなさ、まさにロシアの心を歌い上げます。
ロシアの心を歌うワイルドな彼らの魅力はライブコンサートで・・・ということでしょうか。コンサートライブ録音でリュベのベスト曲が2枚CDに、めいっぱい収録されています。ロシアポップの人気グループであり、どの年代もその歌声にしんみりしてしまう、世代を越えて人気のあるグループ・リュベ。ここのところ、リュベの曲は、立て続けにロシア人気ドラマの主題歌としてロシア中に響き渡りました。
プーチン大統領でさえ、彼らのコンサートを聴きにやってきました。その後、リュベは大統領邸に招待されました。誰もが認めるロシア歌謡界のグループ、リュベの渋くて奥深い曲に聴き入って下さい。

CD1 ЛЮБЭ "Юбилей" лучшие песни
の曲名
1. Дуся - Агрегат
2. Клетки
3. Трамвай
4. Полустаночки
5. Улочки московские
6. Ребята с нашего двора
7. Годы
8. Скворцы
9. Старые друзья
10. ИШО
11. Прорвемся
12. Луна
13. Белый лебедь
14. Сирота казанская
CD2 ЛЮБЭ "Юбилей" лучшие песни
の曲名
1. Младшая сестренка
2. Конь
3. Скоро дембель
4. Главное, что есть ты у меня
5. После войны
6. Солдат
7. Комбат
8. Дед
9. Там, за туманами
10. Самоволочка
11. Шагом марш
12. АТАС
13. Не валяй дурака, Америка
14. Старый барин
15. Дорога
16. Позови меня тихо по имени
17. Давай за...
18. Ты неси меня, река


ライブコンサート模様の写真もシブイ!







音楽CD:Союз 32 2CD サユース32完全版CD2枚組ロシぴろおすすめ!

 ロシアではヒットポップス曲集として有名なサユースシリーズの最新CD。2003年前半のロシアで最もヒットしたポップスを集めたCD「サユース32」の曲が全て完全に収録されている「サユース32完全版CD2枚組」です。サユース32にプラス新曲4曲を加え、さらにパワーアップされたバージョンです。
 現在では多くのヒットポップス曲集CDが販売されていますが、やはりオムニバスCDの大御所といったらサユース。
 アイドルグループのИванушки Internationalイヴァヌシキ・インターナショナルから、若い世代に人気のОтпетые мошенникиオトペートヌィ・マシェーンニキВИРУСヴィールス、永遠のアイドルАндрей Губинアンドレイ・グービン、実力人気ともにある女性バンドグループЛицейリツェイ、聴かせるグループГости из будущегоゴースチ・イズ・ブードゥシェバ、聴かせるハーモニーの男性ボーカルグループПремьер министрプリミェル・ミニストル、大人の雰囲気で聴きたいという方にはОлег Газмановオレグ・ガスマノフВоскресеньеヴァスクレセーニェ、女性ではНаталья Ветлицкаяナタリヤ・ヴェトリツカヤ。さらにはロシア民謡といえばゴールデンリング(ザラトエ・コリツォー)まで…と幅広〜くロシアのヒット曲を網羅しつくしているヒット曲集の決定版です。

 新しく加わった曲もスーパーヒットばかり。ВалерияヴァレーリヤЧасикиでいつもながら女性の気持ちをしっとり歌ってくれます。В. Бутусовブツーソフは、あの映画「ブラザー」で知れ渡っているロシアロックグループ“Nautilus”のリーダー。Песня идущего домойは、ギターの音が哀愁漂わせる、渋いながらもスタイリッシュさを感じさせる曲でオススメです。Леонид Агутин / Отпетые мошенникиアグーチンとオトペートヌィ・マシェーンニキのデュエット曲Границаは、この秋ロシアでかかりまくっていたスーパーヒット曲、渋くてかっこいいアグーチンの声とオトペートヌィのラップの絡みは絶妙で、これまた聴いて欲しい曲のひとつです。

 ロシぴろがオススメするもうひとつのオムニバスCD『XXXL 9』CD2枚組とは選曲の基準が異なりますので、同じアーティストでも収録曲が違っていたりします。たとえば、サユース32ではオレグ・ガスマノフの曲は「Туман霧」で聴かせる曲が選ばれています。
 どちらのオムニバスCDもオススメです。どちらかというと『サユース32』は聴かせる選曲で広範囲の方々に、『XXXL 9』CD2は若い人向けの選曲で若者の間で流行った曲が多いように感じます。
さて、あなたはどちらを選びますか?それとも両方とも聴き比べてみますか?

新しく加わった曲のセルは薄緑色になってます。
CD.1 アーティスト名 曲名
1. Валерия Часики
2.

Иванушки International

Букет сирени
3. Андрей Губин Я и ты
4. Лицей Как ты о нём мечтала
5. Гости из будущего Почему ты, почему навсегда
6. Отпетые мошенники Обратите внимание
7. FM ПолМира
8. Фабрика Про любовь
9. Пропаганда Так и быть (Кто - кто)
10. Русский Размер и Таня Буланова В городе весна
11. Олег Газманов Туман
12. Воскресенье Не оставь меня
13. В. Бутусов Песня идущего домой
14. Краски Я люблю тебя Сергей!
15. ЕВРО Яд (remix)
16. Звезды дискотек Самые, самые

CD.2 アーティスト名 曲名
1. Леонид Агутин / Отпетые мошенники Граница
2. Dado Я тебя знаю
3. Верка Сердючка (А. Данилко)
и ВИА ГРА
Я не поняла
4. Сукачев Человек - Привычка
5. Корни Корни (Я теряю корни)
6. Наталья Ветлицкая Глаза цвета виски
7. Катя Лель Мой мармеладный
8. EBPO FEAT. SINGLETHON Колян!
9. Звери Капканы
10. ВИА ГРА Не оставляй меня любимый
11. Надежда Кадыева
и ≪Золотое кольцо≫
Не ходи ты грусть за мной
12. Натали Море цвета джинсов
13. МС Вспышкин Колбасный цех
14. Русский Размер Ты не плачь о нем
15. ВИРУС Не грусти
16. Премьер министр Ну зачем










音楽CD:XXXL9 CD2枚組 максимальный размер удовольствия на 2CD XXXL 9 CD2枚組ロシぴろおすすめ!

 若者の間でサユースシリーズよりも人気を博している(?)ヒット曲集CDといえば、『XXXL 9』。このCDの2枚組CDを入荷しました!ロシぴろでも人気No.1CDのひとつといえる『XXXL 9』2枚組、この機会にぜひ聴いてみてください。

収録曲は、『XXXL 9』普通版とはちょっと違っています。新曲2曲を加え、さらにВалерияヴァレリヤ、グループПропагандаプロパガンダが新しい曲に代わっています。その他、いま超話題を博しているГлюк'оzаグリュコーザの「Невеста、人気女性アイドルのЖасминジャスミン、グループReflexリフレックス、ロシぴろでもおすすめしているВИА ГРАバイアグラなどなど、いまロシアで最も人気の面々が目白押しのCD。
 このCDのもう一つおいしいところといえば、ロシアのスター誕生といえる人気TV番組Фабрика звезд 2スター工場2』に参加していた無名の新人たち(といってもかなりの実力を備えてます)の曲を収録しているということ。これらの曲は、人気TV番組で響いていたということもあって、貴重な収録曲といえるでしょう。
その他、聴かせてくれる女性ボーカルВалерияヴァレリヤやКатя Лельカーチャ・レーリなども納められています。
 こちらのオムニバスCDもロシぴろオススメの一枚です。

 ロシぴろがオススメするもうひとつのサユース32とは選曲の基準が異なりますので、同じアーティストでも収録曲が違っていたりします。たとえば、XXXL 9ではオレグ・ガスマノフの曲は「Мои ясные дни輝く日」でテンポのいい曲が選ばれています。
 どちらのオムニバスCDもオススメです。どちらかというと『サユース32』は聴かせる選曲で広範囲の方々に、『XXXL 9』は若い人向けの選曲で若者の間で流行った曲が多いように感じます。
さて、あなたはどちらを選びますか?それとも両方とも聴き比べてみますか?

CD1 アーティスト名 曲名
1. Валерия Часики
2. Иванушки Int. Букет сирени
3. Филипп Киркоров & Маша Расрутина Роза чайная
4. Reflex Падали звезды
5. Олег Газманов Мои ясные дни
6. Таня Буланова & Русский Размер В городе весна
7. Маша Ржевская(Фабрик звезд- 2) Когда я стану кошкой
8. Катя Лель Мармеладный мой
9. Пьер Нарцисс (Фабрик звезд- 2) Шоколадный заяц
10. Краски Я не понимаю
11. Дмтрий Маликов Мама ? лето!
12. Глюк'оzа Невеста
13. Елена Трелеева, Елена Темникова,
Мария Ржевская, Полина Гагарина
(Фабрика звезд 2)
2 часа


CD2 アーティスト名 曲名
1. Пропаганда Песня без слов…
2. Жасмин Дольче вита
3. Юля Савичева(Фабрик звезд- 2) Высоко
4. Наташа Королёва & Тарзан Не забуду
5. Гр. Фабрика Про любовь
6. Непара Песня о любви (которой не было)
7. Андрей Данилко (Верка Сердючка) Я рождена для любви
8. Гр. Мишель Скучаю
9. Гости из будущего Почему ты, почему навсегда
10. Лицей Как ты о нём мечтала
11. Кристина Орбакайте & Авраам Руссо Просто любить тебя
12. Гр. ≪FM≫ ПолМира
13. Света Скажи (rmx Ю. Усачёв)
14. ВИА ГРА Не оставляй меня любимый










音楽CD:Союз 32 サユース32ロシぴろおすすめ!

 ロシアではヒットポップス曲集として有名なサユースシリーズの最新CD。2003年前半のロシアで最もヒットしたポップスを集めたCD「サユース32」です。
 現在では多くのヒットポップス曲集CDが販売されていますが、やはりオムニバスCDの大御所といったらサユース。
 アイドルグループのИванушки Internationalイヴァヌシキ・インターナショナルから、若い世代に人気のОтпетые мошенникиオトペートヌィ・マシェーンニキВИРУСヴィールス、永遠のアイドルАндрей Губинアンドレイ・グービン、実力人気ともにある女性バンドグループЛицейリツェイ、聴かせるグループГости из будущегоゴースチ・イズ・ブードゥシェバ、聴かせるハーモニーの男性ボーカルグループПремьер министрプリミェル・ミニストル、大人の雰囲気で聴きたいという方にはОлег Газмановオレグ・ガスマノフВоскресеньеヴァスクレセーニェ、女性ではНаталья Ветлицкаяナタリヤ・ヴェトリツカヤ。さらにはロシア民謡といえばゴールデンリング(ザラトエ・コリツォー)まで…と幅広〜くロシアのヒット曲を網羅しつくしているヒット曲集の決定版です。
 さすがにオムニバスCDの大御所サユースだけあって、曲間のリミックスもイイ感じ。流れるようにロシアポップスを楽しむことができる一枚で、これはオススメです。

 ロシぴろがオススメするもうひとつのオムニバスCD『XXXL 9』CD2枚組とは選曲の基準が異なりますので、同じアーティストでも収録曲が違っていたりします。たとえば、サユース32ではオレグ・ガスマノフの曲は「Туман霧」で聴かせる曲が選ばれています。
 どちらのオムニバスCDもオススメです。どちらかというと『サユース32』は聴かせる選曲で広範囲の方々に、『XXXL 9』CD2は若い人向けの選曲で若者の間で流行った曲が多いように感じます。
さて、あなたはどちらを選びますか?それとも両方とも聴き比べてみますか?

アーティスト名 曲名
1.

Иванушки International

Букет сирени
2. Андрей Губин Я и ты
3. Лицей Как ты о нём мечтала
4. Гости из будущего Почему ты, почему навсегда
5. Отпетые мошенники Обратите внимание
6. FM ПолМира
7. Фабрика Про любовь
8. Пропаганда Так и быть (Кто - кто)
9. Русский Размер и Таня Буланова В городе весна
10. Олег Газманов Туман
11. Воскресенье Не оставь меня
12. Краски Я люблю тебя Сергей!
13. ЕВРО Яд (remix)
14. Звезды дискотек Самые, самые
15. Dado Я тебя знаю
16. Верка Сердючка (А. Данилко)
и ВИА ГРА
Я не поняла
17. Сукачев Человек - Привычка
18. Корни ≪Корни (Я теряю корни)≫
19. Наталья Ветлицкая Глаза цвета виски
20 Катя Лель Мой мармеладный
21. Звери Капканы
22. ВИА ГРА Не оставляй меня любимый
23. Надежда Кадыева
и ≪Золотое кольцо≫
Не ходи ты грусть за мной
24. Натали Море цвета джинсов
25. МС Вспышкин Колбасный цех
26. Русский Размер Ты не плачь о нем
27. ВИРУС Не грусти
28. Премьер министр Ну зачем











音楽CD:XXXL 9 максимальный размер удовольствия XXXL 9ロシぴろおすすめ!

 若者の間でサユースシリーズよりも人気を博している(?)ヒット曲集CDといえば、『XXXL 9』。このCDを聴けばそれも納得。収録曲をみてみると、ТАТУタトゥの新曲「Не верь, не бойся」からはじまり、いま超話題を博しているГлюк'оzаグリュコーザの「Невеста」、その他人気女性アイドルのЖасминジャスミン、グループПропагандаプロパガンダ、Reflex、ロシぴろでもおすすめしているВИА ГРАバイアグラなどなど、いまロシアで最も人気の面々が目白押しのCD。
 このCDのもう一つおいしいところといえば、ロシアのスター誕生といえる人気TV番組『Фабрика звезд 2スター工場2』に参加していた無名の新人たち(といってもかなりの実力を備えてます)の曲を収録しているということ。これらの曲は、人気TV番組で響いていたということもあって、貴重な収録曲といえるでしょう。
その他、聴かせてくれる女性ボーカルВалерияヴァレリヤやКатя Лельカーチャ・レーリなども納められています。
 こちらのオムニバスCDもロシぴろオススメの一枚です。

 ロシぴろがオススメするもうひとつのサユース32とは選曲の基準が異なりますので、同じアーティストでも収録曲が違っていたりします。たとえば、XXXL 9ではオレグ・ガスマノフの曲は「Мои ясные дни輝く日」でテンポのいい曲が選ばれています。
 どちらのオムニバスCDもオススメです。どちらかというと『サユース32』は聴かせる選曲で広範囲の方々に、『XXXL 9』は若い人向けの選曲で若者の間で流行った曲が多いように感じます。
さて、あなたはどちらを選びますか?それとも両方とも聴き比べてみますか?

アーティスト名 曲名
1. ТАТУ Не верь, не бойся
2. Иванушки Int. Букет сирени
3. Филипп Киркоров & Маша Расрутина Роза чайная
4. Reflex Падали звезды
5. Олег Газманов Мои ясные дни
6. Валерия Была любовь
7. Таня Буланова & Русский Размер В городе весна
8. Катя Лель Мармеладный мой
9. Пьер Нарцисс (Фабрик звезд- 2) Шоколадный заяц
10. Краски Я не понимаю
11. Дмтрий Маликов Мама ? лето!
12. Глюк'оzа Невеста
13. Елена Трелеева, Елена Темникова,
Мария Ржевская, Полина Гагарина
(Фабрика звезд 2)
2 часа
14. Жасмин Дольче вита
15. Пропаганда Дождь
16. Наташа Королёва & Тарзан Не забуду
17. Гр. Фабрика Про любовь
18. Непара Песня о любви (которой не было)
19. Гр. Мишель Скучаю
20 Гости из будущего Почему ты, почему навсегда
21. Лицей Как ты о нём мечтала
22. Кристина Орбакайте & Авраам Руссо Просто любить тебя
23. Андрей Данилко (Верка Сердючка) Я рождена для любви
24. Гр. ≪FM≫ ПолМира
25. Света Скажи (rmx Ю. Усачёв)
26. ВИА ГРА Не оставляй меня любимый










音楽CD:Союз 31 サユース31

 ロシアでは有名なサユースシリーズの最新CD。2002年後半のロシアで最もヒットしたポップスを集めたCD「サユース31」です。




アーティスト名 曲名
1.

А. Пугачева

Толька не назад
2. А. Губин Девушки, как звезды
3. Ю. Шатунов Этот вечер
4. Иванушки International Северная звезда
5. Hi-Fi Я люблю
6. О. Митяев Западная Сибирь
7. Жасмин Головоломка
8. Турбомода Белое платье
9. Планка На одной ноге
10. Ленинград www
11. Кирпичи Джедаи
12. А. Свиридова Без него (remix)
13. Високосный год Приносящий удачу
14. Витас Интернет настроение
15. ДЭМО Не ругай меня
16. Пропаганда/Вой собака вой Кто(duduk mix)
17. Русский размер До утра
18. Мираж Скорость
19. Запрещенные барабанщики 1000000долларов США
20 Гости из будущего Не говори > о любви
21. Поющие вместе Маленькое чудо
22. Мумий Тролль Морская капуста
23. Ночные снайперы Ты дарила мне розы
24. Всегда! Колючки
25. Горячие головы Не верят девушки
26. Подъем! Мышонок (remix)
27. Иван Купала Пчелы 2
28. ЛЮБЭ Поёт гитара









音楽CD:Союз 30 Полные версии песен 2CD サユース30完全版CD2枚組

 ロシアでは有名なサユースシリーズの最新CD。2002年前半のロシアで最もヒットしたポップスを集めたCD「サユース30」。
 その「サユース30」にリツェイ、ムーミィ・トローリ、アンドレイ・グービンなどの人気実力を備えたグループの4曲が新たに加わりました。 曲リミックスなしで各曲が完全に収録されている「サユース30完全版CD2枚組」。
 完全収録版2枚組で、満足度も完全!絶対買いのCDです。
 新たに加えられた4曲は、セルの色を変えています。

CD1 アーティスト名 曲名
1. Лицей Ты станешь взрослой
2. ЕВРО(экс Karapuzikee) Я иду тебя искать
3. Отпетые мошенники Тараканы
4. Иванушки International Золотые облака
5. Краски Ты уже взрослый
6. Андрей Губин Она одна
7. Сети Smile
8. Hi-Fi СШ 7
9. Таня Буланова Люди, как птицы
10. Вирус Счастье
11. Ленинград Мне бы в небо
12. Аквариум Растаманы из глубинки
13. Високосный год Кино
14. Александр Буйнов Песня о настоящей любви
15. Беглец Моя девочка
16. ТАТУ Клоуны
17. ЛЮБЭ Давай за...


CD2 アーティスト名 曲名
1. Андрей Губин Танцы
2. Иван Купала Ящер
3. Мумий Тролль Это по любви
4. Филипп Киркоров Влюбленный и безумно одинокий
5. Роман Начинаем танцевать
6. Энди + Игорек Грачи
7. Руки Вверх Уходи
8. КЭТ Ты если хочешь
9. Девочки Ведь я такая (Красивая сегодня)
10. Дискотека Авария Disco Superstar
11. Звезды дискотек Ты уйдешь
12. Як-40 Где - то далеко
13. Золотое Кольцо Не вернуть обратно
14. Ночные снайперы Столица
15. Алиса Бродячий цирк
16. Крематорий День сурка
17. БИ-2/Чичерина Мой рок-н-ролл







音楽CD:Союз 29 Полные версии песен 2CD サユース29完全版CD2枚組(厚紙カバーつき)

 ロシアでは有名なサユースシリーズのCD。2001年中旬から後半にかけて、ロシアで最もヒットしたポップスを集めたCD「サユース29」。
 その「サユース29」に新たに6曲加わり、曲リミックスなしで各曲が完全に収録されている「サユース29完全版CD2枚組」です。
 完全収録版2枚組で、満足度も完全!。新たに加えられた6曲は、セルの色を変えています。
注)ビデオ版サユース29はCD版とは収録曲が異なります。

CD1 アーティスト名 曲名
1. Дискотека авария На острие атаки
2. Евро (Karapuzikee) 4-5!
3. Вирус Попрошу тебя
4. Алиса Веретено
5. Игорь Николаев Пять причин
6.NEW! Аквариум Брод
7. Иван Купала Велик день
8. Леприконсы & Arrival project Тополя
9.NEW! Пропаганда Мелом
10. Отпетые мошенники А у реки
11. Валерия Таю
12. Сплин Мое сердце
13.NEW! Ундервуд Парабеллум
14. Иванушки Internation Капелька света
15. Монокини Дотянуться до солнца
16. Осень
17. Роботы ППК, Василий Стрельников,
Наташа и Света
Лох-это судьба
18. Чугунный скороход Пидоры идут!


CD2 アーティスト名 曲名
1. Shura Старый художник
2.NEW! Сливки Летели недели
3.NEW! Лицо кавказской национальности В Яндаре
4. Чичерина Блюдца
5. Юрий Шатунов Снег в сентябре
6. Татьяна Буланова Золотая пора
7. Света Другая
8. Бонч бру бонч & Ляпис Трубецкой Голуби
9.NEW! Валентина Толкунова Тихий дворик, старый домик
10. Золотое кольцо Подари, березка
11. Машина времени Оставь меня
12. Виа гра Я не вернусь
13. Горячие головы Бананылопалабомба
14. Подъем! А я тебя такую!
15. Акула Я убегаю
16. Седьмой прохожий Золотые капли
17. БИ-2 Моя лювобь





ロシアなんでも情報サイト
「ロシアンぴろしき」トップへもどる
おすすめ音楽CD・ビデオ一覧ページへ

061208G