我が家のロシヤ人はいよいよ明日お帰りです。
さっき、岸和田の魚屋がアブラボウズをクエと偽って卸していたというニュースを見かけました。
アブラボウズ・・・といえば今回我が家のロシヤ人どもが、南房総で釣ったアレ。
というわけで本人の許可なし初公開!

める家の光、オトーサン(とアブラボウズ)
見どころは、歯を食いしばってるオトーサンのアゴが梅干なところ、ですか。
1枚見せちゃったらもう2枚も3枚もおんなじですね、ついでです、

める家の光、オトーサン(とフジヤマ)
見どころは、フジヤマとサトヤマとアタマの稜線の調和、ですね。
ところでフツウなら帰国前夜は徹夜で荷造りというがお約束なのに、
暇そうに日記なんか書いてていいのかというと、これがよくないんですわ。
とってもよくない。
多分徹夜です。
もちろん荷造り終わってません。
ほな、なんでこんなことやってるのかというと、オッサンが寝るのを待ってるんです。
見られたら放り出されそうなブツをコッソリ荷物に入れようとしてるから。