めるのロシア日記 調子悪くてあたりまえ

ウラジオストック風景

バックナンバー

ロシアの映画・アニメ・音楽・生活一般情報サイト
[「ロシアンぴろしき」へ]

[先月] [目次] [来月] [最新版]

2006年5月1日(月) 墓は藪になり

晴れのち雨。

今日はメーデー(春と労働の祝日)でロシアはお休みです。

ゆうべやっとで起き上がることができ夕ご飯食べました。
猫村さん、ありがとう。
ホンマ恐いです、アレルギーッ!!

さて昨日の日曜、ロシアは『お墓参りの日』だったのですが雨だったので
明日にしようと、今日行くことになりました。
どっちみち昨日だったら行けなかったので私にとってはありがたいです。
オトーサンは目の手術をしたばかりで外出を控えているので
今年はオカーサン、オッサン、私の3人です。

最初に街に一番近い、オッサンの北の村の同級生のお墓に行きました。

墓参りの車で渋滞しているので山の中の近道を通って行ったのですが
森の中に点々と新しいコテージ(豪華別荘&一戸建て)が建っていて建設中のところもたくさん。
不動産バブルを実感しますねー

ガタガタ道を揺られながら墓地に着きました。

車を降りててくてく歩いていると道沿いに新しい墓が建ってい・・・い?
スゲエー。
等身大立像です、しかも斜に構えてイタリヤンカラーの黒シャツ、胸にはバラ。
誰なんですか、アナタは!
コンスタンチン・・・・コースチャさんですかー。
で、誰なん? 
「マフィアかなんかデショ」と言ってオッサンとオカーサンは気にもとめずスタスタ。

ほどなくしてお墓に着きました。

幼馴染の彼は大学もウラジオだったのでほんとうにずーっと一緒にいた親友でした。
オッサンが日本語をやるようになったのも彼の影響です。
オッサンは、「日本語学科の学生も出来はピンきりだけど彼より日本語が上手な人にそれ以来
会った事はアリマセン、電話で話して外国人と気づく日本人は誰ひとりいなかった」 といいます。
そんな彼は日本人の女性と恋に落ち、若くして結婚し日本に住んでいましたが
ずっと結婚に反対だった奥さんのご両親との確執に憔悴し自ら命を絶ってしまいました。
8年前のことです。

4年後お父さんが亡くなり、一人になったニーナお母さんはウラジオを離れ長男の住んでいる
カムチャツカに移住して行きましたが毎年お墓参りの時期になるとウラジオにやってきます。

オカーサンと私が墓掃除をしたり花を飾ったりしているあいだ、
オッサンは若々しい肖像画が刻まれた墓石を前に「もう8年か・・・」と立ちすくんでいました。

とそこへ偶然にもニーナお母さんがバスから降りてくるのが見えました。
再会を喜びながらも昔話をして泣くお母さん。
ニーナお母さんは自分の息子が不幸な最後を迎えてしまったので
オッサンが日本人の女性と結婚するという話をきたときすごく心配してオカーサンやオッサンに
何度も何度もだいじょうぶか、だいじょうぶか、と言ったそうです。(今のところ大丈夫のようです?)
時々カムチャツカから電話がかかってきますが、つたない日本語で私の名前を呼んで挨拶してくれます。

「まあ!アンタは痩せて!どうしてそんなに痩せてるの?髪も前は長くてきれいだったのに
なんかショボイわね。もっと食べなさい、たくさん食べないと!」

うあ! いきなり墓で会ってコレですか。

まあッ、なんてビンボー臭くてやつれたショボイ日本人の女!と驚いたんでしょうねえ〜
ええ、きのうまでヒマワリの種にあたって2日間、なあーーんも食べれんかったんですよ、
下痢ピーで腹はすっからかんです、げっそりやつれましたよ、
よりによってそんな時に会ってしまいましたね、お母さん。
来年ここで会うときはゴージャスでボリュームばばーん、のキロ単価高そうなキラキラの私です、
待ってろよッ!!!

ニーナお母さんを後にして次はめる両家のジジババのお墓へ向います。
このお墓は去年める家みんなで力を合わせ自力で建てました。
一番役に立ったのは、もちろん「私」です。←2005年4月16・17日ご参照

この墓地はとても静かでした。
みんな雨でも昨日きたのかそれとも本来の墓参り日、明日来るつもりなのか
いつもならとても故人を偲んでいるとは思われない宴会の輪があちこちに見られるのですが
今回はひと気もほとんどありません。
掃除してお参りして墓地内に作られたテーブルで簡単に乾杯と食事。

何気なく曾バアチャンのお墓とその横にある親戚のお墓に肖像画のプレートが無いのをどうして?
ときくと、銅製だったので墓泥棒に盗まれた、とのこと。
ひえええええーー写真が焼きつけてあるんやけど・・・そんなもの盗むんかい!
その銅、鍋なんかになってないですよね? ←ないない

もうひとつ、曾ジイチャンのお墓はこの墓地にないときいていたけど一度も行った事がないので
「曾ジイチャンのお墓はどこの墓地にあるん?今年はそこも行こうよ」 と言ったら
「曾ジイチャンのお墓はネ、もうないんダヨ・・」 という返事が返ってきました。

曾ジイチャンのお墓がある墓地はずいぶん前に閉鎖されてしまったんだそうです。
閉鎖するときにまだ新しいお墓の家族は棺など掘り出して引越して行ったらしいのですが
ジイチャンのお墓はもう古くて棺も遺体も土に還ってるからという事で移動できなかったので
そのままになってしまい今では草っぱらになっているらしいです。

墓地というのは昔はひと気の無いところにありましたが町が開発されて広がるにつれ
だんだん「町の中」になり時として町の中心に位置するようになってしまう場合もあります。
そうなると一等地を墓地にしておくのはもったいないというので閉鎖して
何十年か後(法律で据え置き期間が決まっているらしい)に別の用途として利用するわけです。
ウラジオの極東大学&日本センターのまん前にある広い公園も帝政時代には墓地でした。
その頃は丘の上だったでしょうが今はまさに町のど真ん中。
ソ連時代には子供遊園地になり、今は公園になってます。
そんな具合で曾ジイチャンの墓地も閉鎖されて再利用される時を待っているらしい。

日本人の私からみると遺体・遺骨がなくても新しい墓地に墓碑建ててお墓にしたらええんちゃうん?
と思うのですがどうもコトはそう簡単ではないようで・・・・
墓地の値段がどうの墓石が高いの誰が建てるの負担するのというような
親戚同士の話もややこしいのでまあこのままでもいいような・・・という気もしますが(汗)

その閉鎖された墓地はバアチャンちのすぐそばにあるというので
墓参りの帰りにバアチャンちに寄って行くことにしました。

家にあがるとバアチャンが生まれたばかりの子猫を抱いていました。

「あれ?カーチャが産んだの?」 
「カーチャはこの前車に轢かれて死んでしまったのよ・・・」
え。
「カーチャが居なくなって淋しいからこの猫をもらってきたの」
そっか・・・・。
「名前なんていうの?」
「もらったばっかりで名前はまだ無いんだよ」
と、すかさずジイチャンが
「カーチャ。その猫はカーチャ!」 と言いました。
「オスなんだからカーチャは変じゃない?」 とオカーサン。
「うんにゃ、カーチャ。猫はカーチャ!」
きっとジイチャンはカーチャが居なくなってとっても悲しいんやね・・・・。

さよなら、カーチャ。
この子猫も可愛がってもらえるはずだから安心しておやすみ。

その辺ブラブラ歩いて芽が出たばかりの小枝を折り集め、ヤギ小屋のほうへ回りました。
ヤギは若い枝が大好き。

「元気ー?ヤギちゃん。ほれ、お前の大好物や〜」
「メエエエエエエ〜〜ッ!」    ━ ━  ←喜んだヤギの目
「ところでお前、名前、なんちゅうの?」
「メエエエエエ〜〜」
「ヤギに聞いても答えませんヨ。」  ←オッサン登場
「Как тебя зобут?」
「ロシア語で聞いてもダメ。」
「うるさいッ。」
「ベールカ。白いからコレはベールカという名前だ。」 ←ジイチャン登場
「ベールカか〜♪ ジイチャン、今年はベールカ、子ヤギ産まないの?」
「どこの家もこの冬にオスを食っちまってオスヤギがいないからダメなのさ。」
そうですか・・・・・。   ←一気にクールダウン
ノンキな質問に100倍厳しいお答えでした。
合掌。

墓参りと関係あるのかないのか、
今日は死んだとか食ったとかそういうお話ばかりですね。

曾ジイチャンの墓地のことをきいたら今はひどい藪でちょっと入って行けないからやめとけというので
残念ですけど諦めました。
いつか行ってみたいと思います。

墓地が藪になってその草をヤギが食べてそのヤギを人が食べて人がまた土になって。
自然の環をうっすら感じるような一日でした。


※過去の墓参りの話など
2004年4月18日

<本日の夕ご飯>
鶏レバーの炒め物、カレイの塩焼き、レタスとツナの和え物、野菜サラダ、Лаваш(ラワーシ)

<本日のグルソン>
Группа"Подъём !" и Калина М. : Кораблики
グルッパパディヨム!″&カリーナ M : カラブリキ 
ベーリエカラーブリキ、べリエカラーブリキ♪ 
ビデオクリップはコチラ
元歌の童謡はゲーナの歌のシャインスキーさん作曲。歌詞は
コチラ
グルッパ・パディヨム!
オフィシャルサイト

2006年5月2日(火) ソ連の旗は何色?

いい感じに晴れ。 7:47の外気温5.8℃、室内23.1℃、湿度35%
           20:30の外気温13℃、室内22.4℃、湿度38%

手羽先のつけ焼きをしていたら、匂いに誘われてアレがやってきました。
 
「あと2分待て。」
「1分30秒にはなりマセンカ?」
「なりません。」
「はい。」

手羽先を焼きながら地元のテレビニュースを聴いていると、
「スラヴャンカ」という名前が耳に入りました。
スラヴャンカというところはアムール湾の向こう側、バスで4時間もかかる辺鄙なところなのですが
以前日露ペアの方がお住まいになっていた事もありなんとなく親近感がある町です。

そのスラヴャンカで「生活満足度」の住民アンケートがあったという内容。
しかしそのやり方がおもしろい!
回答は満足なら青、まあまあなら白、不満ありなら赤の印をベランダに出してくれ、というもの。
冗談かと思いましたが大マジでした、
シーツ、タオル、ハンカチ、風船、布切れ、服、帽子、ぬいぐるみ、ソ連の旗・・・・
いろんなものがベランダの外にぶら下がっています。
それを調査員がアパートの外から数え帳面につけてカウントしてるんです、マジで。

ひゃーーと思いましたが冷静になってみると
家といえばアパート、一戸建てなんか滅多にないロシアではめっちゃ効率的な調査方法ですねえ。
恐れ入りました。

結果はといえばもちろん「赤」ばかり。
調査方法は驚きでしたが結果は予想通りというお話。

お?ちょうど2分です
こんがり焼けた手羽先、食べましょうか。


<本日の夕ご飯>
鶏手羽先のつけ焼き、かぼちゃのサラダ、白菜ときゅうりの浅漬け

<本日のグルソン>
人気ドラマからДуша : Новая песня из сериала 『Не родись красивой』
ドゥシャー:ノーヴァヤ ペスニャ イズ セリアラ『ニェ ラディーシ クラシヴォイ』

2006年5月3日(水) ソチと浦は何が同じ?

うす曇り。 7:48の外気温4℃、室内22.7℃、湿度40%

日の出が早くなり朝起きても明るいのでなんか安心する反面、
二度寝にまぶしく不満な今日この頃です。

スパスクダリニィ 17〜19℃
アルセニエフ   18〜20℃
ラゾ        15〜17℃
パシエト     10〜12℃
ナホトカ      12〜14℃
ウスリースク   18〜20℃
ウラジオストク   8〜10℃      
 
テレビに映っている沿海州各地の今日の予想最高気温です。

これを見てもわかるように今時期、浦は気温が低くて寒いんですよ・・・
概ね、内陸部は暖かくて沿海部は寒いのです・・・というのは冷たい日本海があるから!
ナホトカとパシエトも海岸沿いなのですが浦より南にあるので多少暖かいです。

浦の北緯は43.23度で日本でいえばだーいたい札幌市あたり。
まあ札幌と思えば似たようなもんかと思いますが
ロシアには同じ緯度で椰子の木が生えてる所もあるんです!

そう、それはソチ。 (сочи)

プーたんの別荘があるので日本でもソチのなんたらで会合とか
見たり聞いたりする機会も多くご存知の方も多いんじゃないかと思いますが
ソチは暖かい黒海に面する古くからの保養地でお向かいはトルコ、すぐお隣はグルジアです。
高級官僚やお金持ちの豪華別荘もたくさん、こないだの選挙で引導を渡されちゃったイタリアの
ベルルスコーニさんの別荘なんかもあるロシア随一のリゾートなのです。
青い海、青い空、揺れる椰子の木、道の棕櫚の木、ロシアのリビエラ! (無理あるな)

そんな南国パラダイスなソチの緯度は43.38度!  ←おっと浦より若干北!
どーなってんだ?

ソチは寒気が迫ってくる大陸側を高い山が遮っているうえに
黒海は暖かいので年中温暖なんですねえ〜、いいですねえ〜
それに比べ浦。
冷たい日本海に曝されてさぶいさぶいさぶいさぶい・・・・

浦とソチの緯度が同じという事はロシアではよく知られていて、
海流がどれだけ気候に影響するかという事の例として挙げられます。

ちょっと恐いお話をしましょう〜
ソ連はタタール海峡(間宮海峡)を埋め立てて暖流を上げ極東温暖化を計画をしていました。
2004年3月24日ご参照
2年前コレを書いたときは半信半疑だったのですがその後、日本海側の都市にお住まいに
なっておられた方から子供の時ソ連が海を埋めたようとしているという話があった事を
覚えているというお便り頂きまして衝撃を受けたのであります。
なかり本気だったのでしょうか・・・?海洋アカデミーのドクトルも言ってましたし・・・

しかしなんちゅう身勝手な計画でしょう。
おのれら永遠に氷の世界に閉ざされとけ!と思ってしまいました。

まあ・・・
その時、おのれが浦に住むとわかっていれば大賛成だったことは間違いありませんが。


<本日の夕ご飯>
サンマの梅煮、青梗菜のにんにく炒め、かぼちゃのベーコン巻き揚げ、赤だし

<本日のグルソン>

※ロシアのリゾート、ソチはこんなところ

※ちなみにモスクワの北緯は55.45度、ぺテルは60度、ロシア連邦の最北端は81,49度(フランツヨシフ諸島ルドリファ島フリーゲリ岬)最南端は41.12度(ダゲスタンのラグダン山)です。

2006年5月4日(木) やれやれ。


曇り、濃霧。 8:01の外気温7.4℃、室内23.7℃、湿度41%

今日オトーサンのペースメーカーが届きました。

米国某社製のやつで、在庫がある一番近くという事でノボシビルスクから。
お値段は19万ルーブル≒76万円。(多分日本では百○○万円)
あのオカーサンが憔悴するほど申請にガタガタしましたが、
なんとかうまくいって自己負担は9万ルーブルで済みました。
それにしてもこの金額、我が家にとってえらいこっちゃ!です。

日本ならいくらペースメーカーの値段が高くても保険治療分や
高額医療費の割戻しがありますからどうなんやろう・・・?
自己負担は日本よりロシアの方が高いかも?

何回も書いた気がしますが、共産主義時代の無料医療制度は事実上崩壊しています。
いまどき無料範囲の治療なんかは医者でも勧めへんで〜。
あ、自治体によって完全無料を実施しているところもあるにはあります。
最新の設備を備えた清潔で衛生的な外観とはうらはら、
その病院に勤めているセンセーの話によれば、
「給料が安すぎて、腕のいい奴はどんどん辞めて稼げる有料病院に行ってしまう。
何でもあるこの病院に足りないのはいい医者だよ、医者。」
このセンセーは「俺はボランティアでやっている」と笑っていたそうですが。

こんなんやから、以前の白内障の親子の話みたいにコネも金も知識も気力もない
患者さんとその家族はどうしているんだろう?と他人事ながら心配になってしまいます・・・・
だいたい病人とその家族はそれだけでも弱っているのに
あの申請の手間とお役所で起こる精神的消耗に耐えられるのか・・・・・
家族も疲労困憊して倒れてしまうのではないかとさえ思われます。

プーたん、
資源という最強兵器で儲かった金はこういうところに使ってもらいたいと思います。
あ。その前に、
使う予定の金が使うところまで下りてくるようにしてもらわんと。
いくら予算を組んでもらっても現場に来るまでにそりゃあちこちでチョパられて
現場はいつもビンボーなんです。

やれやれ。


<本日の夕ご飯>
かぼちゃのポタージュスープ、ガリエッツのクリームソース和えフィトチーネ、野菜サラダ


<本日のグルソン>
Игра слов :  Алина /イグラ・スロフ : アリーナ  そう、 カバエヴァ・アリーナ♪です

2006年5月5日(金) 知らんまにグビッと


濃霧後晴れ。 12:30の外気温16℃、室内24.2℃、湿度42%

オッサンが食え食え食え食えというので2日前から一日4食たべる生活です。

この間墓地でニーナお母さんに「痩せてショボイ」と言われた私ですが、
いつも着ている黒い上着を
「貧弱そうに見えるから白いやつに変えた方が良いんじゃないデスカ?」
とあんなオッサンにまで言われ、なんやとォ?と戦闘態勢になりかけたところで
体重計に乗ってみたらガタッと痩せてました。 (ありゃりゃ)

「アリちゃん・・・。(驚愕のご様子)
食べないと!たくさん食べなさいッ、今日からご飯は一日4回ッ!腹ばんばんまで食べないと!」

アレルギーで2日間なにも食べれなかったのが大きいとは思いますが
さすがにヤバイと自分でも思い、ゆるゆるながらガッツリ食べておるところでアリます。

2日前、知らんまにガタッと痩せてえ・・・・という話をある姐さんにしましたところ、

「ガタッと痩せるって私にはない。多分お宅の旦那さんもないと思う。
知らんまにグビッと太るってのはあるけど・・・多分お宅の旦那さんもあると思うよ。」

と言われました。

ガタッともグビッとも困りますね。

ところで向かいに座ってる君ッ!
君は一緒に4回食べんでもよろしいッ!!   ←ごはんをよそっている


<本日の夕ご飯>
焼きなすと蒸し鶏乗せそうめん辛味噌タレ、青梗菜のにんにく炒め、カバチョクとベーコンの炒め物

<本日のグルソン>
トルコでタルカンと人気を2分するムスティさん。
Mustafa Sandal:All my life / ムスタファ・サンダル:オール・マイ・ライフ オールマイライ〜♪
そういえばトルコ旅行行く前にトルコPOPのCD買おうとgoogle先生に【ムスタファ・サンダル】をきいたら
【業務用卸(株)中山スリッパ】というお答えがきました。ありがとう、先生。
ムスティも男前だけどタルカンのほうがむっちりくねくねしていて好きよ♪

2006年5月6日(土) オトーサンは我が家の光

オトーサンがペースメーカーの植え込み手術をしました。

きのうの夕方いきなり、明日手術しましょうか、って事になり急遽入院
別に症状が悪化したワケでもなんでもないんですが、ロシアは明日から3連休。
ロシアにとってバリショイ・プラーズニクの5月9、戦勝記念日に向けて
今日6日の土曜を労働日にし、7(月)8(火)9(水)と連休になっているのです。

ペースメーカーも到着したし、明日手術して休日3日ほど泊まってってもらえば
ちょうどいいんちゃう?という事で急に決まったよう。

簡単な手術なのですぐ終わり、
オトーサンはたいくつでしかたないので病院から電話したりしてきましたが
当日は面会禁止なので明日お見舞いに行く事に。
まあ、元気そうなのでよかったです。
オトーサンは「我が家の光」。

△  △  △  △  △

ナホトカの釣り仲間のオジちゃんから
「カニが揚がりはじめたぞー」と連絡もらいました。
カニと聞けばすぐでも行ってもらいたい私ですが、オッサンの釣り仲間ゴーシャがペテルブルグに
研修行ってていないので彼が帰って来たら行くという話になったようです。

カニカニカニカニ〜♪ ゴーシャ、早く帰ってきてェ〜♪

2006年5月31日(水) “良い成分”の真実

朝濃霧のち曇り。9:58の外気温10.9℃、室内21.1℃、湿度60%

目が覚めたら9時でビックリ!

慌ててオッサンを起こしたら、
「今日はパリクリニカ(診療所)に行ってから仕事行きマスから10時でいいのぉ・・・」

そゆ事はアリの体に悪いので前の日に言ってくれんかの。
起きていきなりアドレナリンがガアァァァーッと噴出するのは年寄りによくないと思うし?

ところでなぜきのうバリニッツァ(病院)で手当てしたのに今日診療所に行くかというと、
これからの分も含めて治療費をタダにするためです。
別に治療に行くわけじゃありません、形式的なもので、まあ・・ケチな魂胆っていうことです。
ロシアの2段階式医療は奥が深いな〜。

オッサンの頭を洗って育毛剤をふりかけマッサージし、パンツはかせて靴下はかせてシャツ着せて
お尻にプチュと抗生剤の注射をして朝ごはん。 ←ずぼん無し

横目でテレビを見たらオジちゃんがアリ塚にタオルを掛け、アリがいっぱい付いたタオルで顔を覆っています。
「あのオジちゃん何しとんッ??」
「風邪の治療。」

今度はアリ塚に上着を掛け、アリがいっぱいついた上着を着ました。
「えーアリちゃん、知らないの?腰痛、リウマチ、何でも効くんダヨ、アリ治療。」
「そんなん知らんわ!」
「アリなのに?」 
(ちっさくて▽顔で頭でかくて脳みそちょこっとしかない私はアリと呼ばれています)

「アノネ、ほんとはアリに噛ませるといいらしいケドそんなの気持ちよくないじゃん?
アリはイライラさせるとヒトの健康にとって良い成分を出すからそれを浴びる治療法。有名ダヨ?」

健康にとって良い成分?浴びる? ロシア・・・・・フィトンチッド?  ←それは森林浴。
アリ・・・・蟻酸(ぎさん)? 

「アルコールに漬けて湿布薬にしたり、アリを食べたりするのもアルヨ〜、元気になるソウデス。」
「なんや怪しいなー。でも私アリ食べた事あるで。レタスの葉っぱの間におったん知らずにかじったら
苦酸っぱいような味やった〜」

面白そうなアリ話だったのでオッサンを送り出したあといろいろ調べてみたら。
やっぱりあるんですね!
世界のいろんなところでアリを使った治療がありましたよ〜。
おもしろーーい。

アリに刺させてリウマチの治療をしたり、アリを漬けたアルコールで脱臼の湿布をしたり
アリに含まれている亜鉛、精力強壮にもいいそうですね〜。アリ薬の宣伝、こればっかでした。

そしてあ〜、やっぱりありました、蟻酸。

なになに、消炎・鎮痛・抗疲労・精神安定・脂肪低下・睡眠改善の効果?
毒針が退化したアリは敵に襲われると防護液として蟻酸を噴射する ですか〜!
「アリをイライラさせると出すヒトの健康にとって良い成分」 というのは蟻酸の事だったんですね。
なるほど。
だーから、オッサンはしょっちゅう私をイライラさせるんですね。
健康の為とは知らなんだー。
しかも脂肪低下? 
こりゃオオゴトだ。

なにやら長年の謎が解けたようなすがすがしい気分になったところで
モスクワのオカーサンから電話が。

「帰りの航空券が日程変更できないからサンクト行くのやめてやっぱり今日帰るわ!」

あ。
いま 蟻酸がジュッと・・・



※とってもおもしろーい久保田先生の『ありとあらゆるアリの話』

<本日の夕ご飯>
(Кунджа・クンジャー:アメマス)のチャウダー、千切り揚げ芋のサラダ、キュウリとわかめの酢の物

<本日のグルソン>
Бандэрос: Коламбия Пикчерз Не Представляет
バンデラス:カランビヤピクチャルズ ニェプレドゥスタヴリャーエット ←わかる方、笑っといて下さい。
『コロムビア映画』は提供してません♪

[先月] [目次] [来月] [最新版]

ロシアの映画・アニメ・音楽・生活一般情報サイト
[「ロシアンぴろしき」へ]

めるさんへ励ましのお便りを書きましょう
めるさんへメールはこちらまで(ロシぴろから転送します)
Akiary v.0.51