| 
|  | No.40162  ロシア気になる戦況とデータ投稿者:とおりすがり - 2022/04/14(Thu) 07:03:15 
 戦況 9
 2022/2/22の猫の日までは世界は平和に思えたが
 今はどうだか・・
 
 ロシアGDP 2022 予想+3% → -11%に下落 ⤵️⤵️
 制裁プランがまだ足りてないか・・
 
 ロシア国家の体制は、情報統制されていて
 言論の自由がない。国民自体が自国の脆弱を否定
 できない旧態依然のシステム。頭かくして尻隠し
 きれず、情報筒抜け→
 →初期投入ロシア主力部隊はほぼ壊滅。
 手薄になったロシア国内で大規模なテロ事件が
 発生することも。国内反勢力の台頭 民衆の蜂起?
 
 →マリウポリは  敵味方 判断できないか?
 制圧→移動→ゲリラ→奪還→情報が正とも誤とも
 検証不可→ 制圧→奪還→制圧→奪還 無限ループ?
 ウクライナの援軍🇺🇦 トルコ軍🇹🇷  イスラエル軍🇮🇱 ほか
 がロシア軍を逆包囲網を構築する 作戦が有効かも。
 避難が遅れた住民、守備陣はゲリラ戦突入か?
 
 ウクライナ国防省情報総局公表:欧州の侵略国の犯罪活動に関与FSB職員 620人の氏名や生年月日、旅券情報を公表→鬼は日光☀️が苦手。封じ手として有効🗽  制裁対象がより明確
 
 2022/2/10 ロシア軍 軍事演習開始
 2022/2/22
 ウクライナ東部では、戦闘行為により100万人
 以上に水を供給する給水サービスが停止
 2022/2/24
 ・ロシアのウクライナ侵攻初日
 キエフ郊外ホストメル空港からロシア軍を送り
 込む計画、ウクライナの激しい抵抗でやむなく
 陸路移動。 第一攻防 第二攻防 →ウクライナ4/3奪還
 
 2022/2/25
 ロシアの最強特殊部隊『スペツナズ=特殊部隊』
 先発隊 200人全滅@アントノフ空港 💥
 2022/2/26 〜
 以降、掠奪行為、原発攻撃、クラスタ爆弾、真空爆弾、対人地雷、病院、学校、劇場、駅、赤十字を
 攻撃、ロシア兵が医療物資掠奪。化学兵器疑惑浮上
 移動式の火葬施設までロシア軍投入=証拠隠滅工作。
 →民間、商業施設 掠奪被害 多数。
 ロシア外交官は、これら一連の行動はフェイク
 と主張している。普通に認めても良いが回答が真逆。
 
 2022/4/2
 ベラルーシの反乱軍、同国とウクライナを
 結ぶ鉄道の一部を破壊 💥 ロシア軍進軍に打撃。
 2022/4/11までネット記事集計
 TOTAL ロシア軍 撃破情報 +  損耗スピード
 ロシア軍戦闘機攻撃機:94機 撃墜 💥 ↑↑↑
 SU-25とSU-34(×5機以上)も撃ち落とされている。
 ロシア軍攻撃ヘリコプター:131機 撃墜 💥↑↑
 UAV(無人航空機)オルラン-:18機 撃墜💥
 移動式通信システム 1台 💥 指揮所2か所💥
 牽引式榴弾砲 4台 撃破💥 戦車 575両 撃破💥↑↑
 →在庫戦車約6000台は、50年前の旧式で実戦配備難
 →実戦配備での戦車消耗は30%を超えてきたあたり
 多連装ロケット 72機 💥↑
 防空システム 47基 撃破💥 ↑
 燃料トラックなどの装甲移動車両1300両 損壊💥↑
 ロシア海軍の大型揚陸艦 ⛴
 サラトフ,クニコフ,ノボチェルカスク3隻破壊-💥
 
 ロシア国内
 ロシアの主要戦車2工場が部品不足で生産停止
 ロシア西部 @ベルゴロド燃料貯蔵庫8基出火💥
 ロシア西部 @ベルゴロド弾薬庫で複数爆発💥
 国連総会ロシアの人権理事会の理事国の資格
 93カ国の賛成を受けて停止。剥奪。
 ロシア鉄道デフォルト(債務不履行)で金融機関と
 投資家打撃。
 ロシア国内、旅行産業✈️ ホテル産業🏨 ⤵️⤵️
 
 ロシア兵 最大12000人 死亡 3/28
 ロシア兵 最大16400人 死亡 4/2 ↑↑↑
 ロシア兵 最大19000人 死亡 4/8 ↑↑↑↑
 
 ×3倍 ロシア兵死者負傷者と合算 約76000人か?
 ・ウクライナへの侵略に15〜20万人超が投入され
 た試算。目標、任務ははっきりしてないまま戦場へ。
 →約1ヶ月で1/3は死亡または、負傷している試算
 投入戦力人員30%は低下。6週目でロシア軍被害甚大。
 →ロシア国全体軍事力で15%の戦力ダウン⤵️
 →負傷者には重症者もいる、半分は訓練されてない筈
 他国での補給、食糧、電力確保は困難。戦費かけ過ぎ
 →未訓練ロシア兵が短期間で引き継ぎも困難。
 
 この数字軍事オペレータ崩壊
 →撤退 × →移転× →壊滅 ◎ →再配置 ?
 →制圧維持能力に欠けている。
 東部・南部に戦略変更× 燃料切れに拍車 前線瓦解
 西部北部は諦め東部戦線に集中で更に戦費増↑↑
 ガス欠 寸前か? 戦略≠現場 鈍化の傾向。
 
 ☆ロシアミサイル発射情報 累計
 
 ☆ロシアミサイル 発射数
 ロシア軍500発以上のミサイルを消費 3/4時点
 ロシア軍600発以上のミサイルを消費 3/6時点
 ロシア軍710発以上のミサイルを消費 3/9時点
 ロシア軍800発以上のミサイルを消費 3/12時点
 ロシア軍870発以上のミサイルを消費 3/13時点
 ロシア軍1000発以上のミサイルを消費3/18時点
 ロシア軍 極超音速ミサイルキンジャール使用3/19
 ロシア軍1100発以上のミサイルを消費3/24時点
 ロシア軍1250発以上のミサイルを消費3/26時点
 ロシア軍1400発以上のミサイルを消費4/5時点
 
 軍事車両=Z 海軍,遺体収集車両=V 特殊部隊=A
 ベラルーシから来たロシア軍=O ベラルーシ軍=B
 チェチェンから来たロシア軍=X に識別される
 これ自体、時代遅れの戦略かも。目視識別・・
 チェチェン部隊=Xは2月にほぼ壊滅済でした・・
 
 ☆巡航ミサイルの失敗率20-60%
 制空権が未だに取れないロシア軍
 パイロット不足か?西側提供の地対空ミサイル
 抑止が効いているか。戦費を押さえたいのか。
 
 ☆ロシア軍大隊戦術群約35/120個の戦闘力消失 ⤵️
 →50/130個の戦闘力消失 4/7 BBC ⤵️⤵️
 ☆第200独立自動車化狙撃旅団 600名以上壊滅
 ☆第37自動車化狙撃旅団 No Control
 ☆第331親衛空挺連隊 超主力前線部隊壊滅
 エリート連隊指揮官 @キーウ(キエフ)近郊 前線
 1.セルゲイ・スハレフ大佐 戦死
 2.セルゲイ・レベデフ司令官
 独立親衛隊工学旅団の上級軍曹 戦死
 3.アレクサンダー・リモノフ軍曹 戦死
 4.ユーリ・デクティアレフ伍長 戦死
 5.アレクセイ・ニキティン大尉 戦死
 
 ☆ロシア軍戦死者情報 戦力低下⤵️⤵️⤵️
 ロシア軍将官約20人中8人死亡 1人解任 ↑
 +25名→33名以上の大佐,中佐,少佐の指揮官が戦死 ↑↑↑  未確認含めて更にいますね。
 
 1.元国家親衛隊の第141自動車化連隊の指揮官
 マゴメド・トゥシャエフ 2/26 戦死
 2.ロシア連邦軍 第7親衛空挺師団の師団長
 アンドレイ・スホベツキー少将射殺 2/28
 3.ロシア連邦軍参謀総長兼第一国防次官
 ロシア第41軍第1副司令官ヴィタリー・
 ゲラシモフ少将戦死 @ハリコフ近郊にて射殺3/7
 4.ロシア連邦軍第29東部合同軍
 アンドレイ・コレスニコフ少将射殺
 @マリウポリ付近 3/11
 5. ロシア連邦軍 第150機動ライフル師団の司令官
 オレグ・ミチャエフ少将射殺
 @マリウポリ3/15
 6.ロシア連邦軍 第8親衛諸兵科連合軍司令官
 @ウクライナ南東部都市マリウポリ近郊 3/20
 アンドレイ・モルドビチェフ中将 射殺 +少将3人射殺
 7.ロシア連邦軍 ロシア黒海艦隊副司令官
 @ウクライナ東部都市マリウポリ郊外
 アンドレイ・パリー射殺 3/21
 8.ロシア南部軍管区第49諸兵科連合軍司令官
 @ウクライナ南部ヘルソン州
 ヤコフ・レザンツェフ 射殺 3/25
 9.ロシア国家親衛隊 ジェルジンスキー師団自動車化狙撃連隊長
 @マリウポリ近郊
 ビクトル・マクシムチュク少佐 射殺 3/6
 10.ロシア海軍 黒海艦隊 第810親衛独立海軍歩兵旅団長
 @マリウポリ近郊
 アレクセイ・シャロフ大佐 射殺 3/22
 ほか
 wiki での掲示情報が墓場と化している。
 
 ロシア連邦軍 第61海軍歩兵旅団長
 ドミトリー・サプロノフ中佐 射殺
 @ハリコフ(ハルキウ)近隣 東部都市チュグエフ
 第11空挺強襲旅団副旅団長
 デニス・グレボフ中佐 射殺 3/2発表
 @ハリコフ(ハルキウ)近隣 東部都市チュグエフ
 第247親衛空挺連隊長
 コンスタンティン・ジゼフスキー 戦死 2月
 第303戦闘機航空師団
 第120独立親衛戦闘機航空連隊長
 第11独立親衛空挺旅団 大隊長
 第11独立親衛空挺旅団(ロシア語版)副長。
 ロシア航空宇宙軍 第4航空・防空軍 第1親衛爆撃機混成航空師団 第31親衛戦闘機航空連隊副長。
 第31独立親衛空挺旅団 第1空挺大隊長
 第83独立空挺強襲旅団副長 などなど他多数
 
 解任
 ロシア連邦軍 第6諸兵科連合軍司令官
 ウラジスラフ・イェルショフ
 
 リセット効かないよね。どうしよう?
 再配置補給にかかった戦費負担消耗も誤算
 |  |