 | No.8371 EUフィルムデーズ2025投稿者:Katz - 2025/06/27(Fri) 14:49:22
6月28日(土)から7月11日(金)まで開催される今年の『EUフィルムデーズ2025』はアニメーションにフォーカス。バルト3国のアニメも上映されます。
短編プログラム1 環境と共生 「ブルームーン」(2021 リトアニア)8分 (英題「Blue Moon」) 監督 ヴィータウタス・カズラウスカス 2025年6月29日(日)16:30、7月1日(火)18:45
短編プログラム3 日常とうつろい 「ルーツ」(2021 リトアニア)4分 (英題「Roots」) 監督 ヨナス・ユシュカイティス
「フリーライド・イン・C」(2024 ラトビア)10分 (英題「Freeride in C」) 監督 エドムンズ・ヤンソンス 6月30日(月)18:45、7月1日(火)14:15
短編プログラム5 欲望と秘密 「オオカミ谷のトーマス」(2019 エストニア)18分 (英題「Toomas Beneath the Valley of the Wild Wolves」) 監督 キンティス・ルンドグレン 7月4日(金)18:45、9日(水)16:30
長編プログラム 「心の法」(2024 ラトビア)65分 (英題「Law of the Heart」) 監督 ロゼ・スティエブラ 7月5日(土)14:15、7日(月)16:30
会場 シアター・イメージフォーラム(渋谷) このほか、大阪(終了)、名古屋(7月下旬)、福岡(8/20-30)、京都(9月)でも開催。
https://eufilmdays.jp/year2025/ |
|