2002/10/16HK

海外で使うノートパソコン

ぴえるばやさん投稿記事


ノートパソコンは小型軽量が一番?!

最近の流行としてノートパソコンは軽くて軽量で消費電力が少なくてデザインが良い・・・というものが売りになっていますが、実際のモデルを例にとって解説したいと思います。

私が普段使っているパソコンは主にデスクトップ機でノートはあくまでも外出用という位置づけで活用しています。しかし、最近のノートパソコンはデスクトップ機と同等もしくはそれ以上のスペックを有する物が多くなりメインマシンとして自宅でノートパソコンを使用している方も多いと思います。海外で生活する上でノートパソコンをメイン機として活用する場合はやはりスペック的にもデスクトップと同様の物を選びたいところですが、デスクトップ機とノートパソコン(海外ではノートとは言わずハンドヘルド/ポータブルとも言います)の販売価格を比べるとノートパソコンの方が割高になっています。やはり高額な商品ですから購入する時はじっくり時間をかけて自分にあった商品を購入しましょう。

具体的にどの様なノートパソコンを選べば良いか?

実際に海外で生活していると国や地域によってあらゆる物が日本と違う事に直面した時にあらためて実感する事が多いと思います。これは電化製品も同様です。さて、やはり長期滞在となるとデスクトップユーザーですとデスクトップと同じ機能を持つノートパソコンが欲しいところですが、最近の傾向として写真をご覧頂くとわかりますが、ソニーのB5サイズのバイオノートです。このモデルはフロッピーディスクもCDドライブも全て外付け別売りというパソコンで大きさを重要視したものです。短期滞在でインターネットをしたり、何かの作業をする分にはこのタイプでも良いのですが、記憶媒体がハードディスクのみのため、何かあってもリカバリーが出来ないなどの不満点があり結局外付け・別売りのフロッピーディスクとCDドライブを購入するとかなり割高感が出てきます。(ヘビーユーザー向きではありませんでした)実はこのノートパソコンは私にとってはちょっと失敗した買い物になってしまいました。日本の自宅や仕事場とモスクワも同様でクバルチーラと仕事場にデスクトップ機があり、それまで使っていたノートが古くなり「CDドライブなくてもいいか。B5サイズで小さくていいなぁ」と購入してみたものの、やはり仕事の出張などでバックアップを取りたい等の問題が出て外付け社外品のCD-R/RWドライブとFD(フロッピーディスク)ドライブを別途購入するはめになり結局割高になってしまいました。

勿論メインとなるパソコンが別にあってサブ機として使うには充分で尚且つ旅行や出張にはもってこいのマシンだと思います。あと出来れば注意したい機能としてオートボルテージなどと呼ばれている100V-240Vまで使えるACアダプター付きがあると便利ですがコンセントの形が各国まちまちですのでアダプターの確認が必要です。

次に回線の種類ですが、インターネットをする上で電話回線がポピュラーですがデジタル回線(ISDNやDSL)は意外と日本・韓国よりも高価で利用できる地域も限られています。逆にケーブルテレビを利用した回線はヨーロッパ・アメリカ・カナダで普及しつつありますがやはり主要都市部に限定されています。実際ロシア国内でもDSL回線がビジネスユーザー・オフィス・ユーザーを中心にモスクワとペテルブルグで事業展開されていますがかなり高額らしく私もモスクワのアパートとオフィスではアナログ回線を使用しています。世界各国アナログ回線にも色々あり、市内通話無料やテレホーダイ似た様な1箇所だけ何時間使っても電話料金が定額制という国や地域もあります。また、携帯電話でのインターネット接続サービスがあるところでは基本料金さえ支払えば国内通話かけ放題という物もありますので現地のPCショップや電話会社などで聞いてみると良いでしょう。あと、電話回線規格というものがあり、電話の端子も国によって異なります。アナログ回線のモデム接続を前提としているのであればグローバルモデムという物を使用するか、グローバルモデム搭載のノートパソコンをお勧めします。しかし現在販売されているノートパソコンは海外でのモバイルツールとして使用される事も前提となっていますのでこの点では殆どのノートパソコンで対応していると思います。

 これから海外で生活を始められる方でノートパソコンを購入される方は折角高額商品を購入されるのですから時間をかけてお店を廻りカタログを集めたりインターネットで調べて機種選択をされてください。

ぴえるばやの独断と偏見ですが

おさらい

     使用目的にあった機種選択

[高い商品=いい商品=自分に合うとは限りません。単純にE-mailをする程度なら中古機でも充分OK]

     アナログ回線用モデムがついているか

[やはり先進国でもアナログモデムが主流です]

     LAN端子はついているか

[DSL電話回線やケーブルテレビはLAN端子を使います]

     ハードディスク以外の記憶媒体はCDドライブ、フロッピーディスクドライブは内蔵か外付けか

[CD-R/RW書き込み対応ですとナニカト便利です]

     付属ソフトの種類

[格安モデルには付属していないワードやエクセルなどオフィスソフトを別途購入すると割高に・・・]

●海外でも修理に出せるモデルか

[日本専売モデルは海外でも修理できないモデルもあります]


投稿記事のコーナー に戻る

ロシアンぴろしき表紙に戻る