めるのロシア日記 調子悪くてあたりまえ

ウラジオストック風景

バックナンバー

ロシアの映画・アニメ・音楽・生活一般情報サイト
[「ロシアンぴろしき」へ]

[先月] [目次] [来月] [最新版]

2004年10月1日(金) ロシアの月

雨と風。 8:27の外気温16℃、室内22℃、湿度53%

久しぶりに大雨で、風もすごいです。
もう〜〜ッ、窓の隙間から雨が入ってきて大変なのでこういう日は旅行の費用を
サッシ窓に振り替えとけばよかったとなあといつも思いますが、鶏アタマなので
コッコッコッで忘れちゃいます。

肌寒かったので、ピロシキでも焼くか〜と思い、ちょうど焼きあがった頃にオッサンが
帰ってきました。
「うあ〜〜ピロシキ〜!食べてもいいデスカ?」
「うん、これもう夕ご飯てことで食べよか」
「はいはいいいですヨ〜。雨が上がったら寒くなったから、あとで両親のとこへ
お風呂入りに行きまセンカ?」
「いいよ、ほなピロシキいくつか持ってこ」

きのこのやつやら甘いジャムのやつやら全部で12個作ったんですが、
スープなんかを作っているうちにオッサンがどんどん食って残り一個になってしまいました。
それも食べようとしたので、
「ちょっと!せめて一個くらい両親のとこに持ってかな!」
と、とりあげてフライヤーのフタの上に乗せ、余熱で保温しておきました。

どんどん気温が下がっているみたいで部屋の中にいても寒い感じがしてきたので
「そろそろ向こうのアパート行く?」
とオッサンを呼びに行ったら、ピロシキ食ってました。

「コラッ!全部食うてしもたなッ!!!」 
「だってェ〜。ちょうどいい暖かさになってておいいそうだったんだも。」
「だってじゃないッ。持ってくと言うてるモンをどうして食うかなぁ・・・」 ←もうあきれ気味
脱力したまま両親のアパートへ行ってお風呂に入りました。

ピロシキのことは言わなかったんですが、お風呂から上がったらオカーサンが
「今日何食べたの?」 ときくので
「なんで?」 と言ったら、
「あの子、胃酸くれっていうから」
はあ〜〜?食べすぎで腹が痛くなったのかあ〜〜?

「ピロシキの食べすぎ。」
「アンタ作ったの?買ったの?」
「作ったやつ。オッサン8個食べた。」
「食べすぎよッ!あの子、ピロシキ好きだから。もうこれからピロシキ禁止ッ!」
「いや、作ってもいいよ、それでうちに持っておいで」 とオトーサン。
そのあとお風呂からいい具合で茹で上がってきたオッサンはさんざんオカーサンに
叱られていましたとさ。

帰りに外に出たら、月がすごくきれいでした。
「満月は過ぎたカナ?」
「過ぎたんじゃない?」
「日本では月が満月の前か後かどうやって判断しマスカ?」
「ええ〜?欠けてる側が右か左か、かな〜?」
「ロシアではこう、月の外側のふくらんでいるところがC(エス)だったらСтарая
(スタラヤ)で古い月、つまり満月が終わった月、P(エル)だったらРанняя(ランナヤ)で
早い月、満月前の月、という風に見マス。」 ←えっへん
「なあーるほど〜それはわかり易いな〜」
「ということで今日の月はなんデスカ?」
「Cやからやっぱ満月過ぎ。ちゅうかアンタ食べ過ぎ。」
「はい。」

えっへん、のオッサンから急にしおしおになって10月スタート。


<本日の夕ご飯>
ピロシキ3種、フレンチフライポテト、野菜スープ、トマトサラダ

※8/22〜8/23日分を同時にUPしました

2004年10月2日(土) 本日の主題

晴れ。 14:05の外気温12.9℃、室内20.3℃、湿度43%

「起きたか〜?出かけよう」
朝、オトーサンから電話がありました。

いくら海が好きでももう泳げないので、今から雪が降るまでは海ならボートを出して
釣りをするか、きのこを採ったり松の実を拾ったりしに山へ行きます。
雪が降ったらおウチでぬくぬくですね。
ぬくぬくでしょう〜〜♪
ちがいますッ。
雪が降っても(雪の)山か(凍った)海へ行くだけです。
まあつまりですねッ、どこでもいいっちゅうことですね、大事なのは「お外で過ごす」コトらしいです。

それについて勝手に言わせてもらっていいですか。
ロシア人からよく聞くのが「外で過ごすことは健康にとってよい」という、
ほとんど脅迫観念に近いくらいの思い込み(?)です。
冬が長くて寒くて日照時間が短いロシアでは、といえば「はあ」と納得しそうになるんですけど
それは西やシベリアの話であってこの極東の南ではそんなことはないのです。
確かに日本に比べたら寒いですけど冬は晴れ続きで夏の日差しは日本並みで汗だーだー、
ただ毎日通勤通学しているだけでも十分な日照を浴びているはずだし、
栄養状態の悪くない現代では紫外線不足からくるビタミン合成不足の病気なんか
にならないですよ。
それより逆に紫外線の害を心配せなあかんくらいでしょう。

でも長年言い聞かされてきた言葉が体に染み付いとるんでしょう、
もう、ロシア人が持っている「西の遺伝子」に組み込まれとるのかもしれません、
もともと極東にロシア人はいなかったんですから。
ここにいるロシア人はかつて西からやって来た人の子孫なので遺伝子がお外を
求めるのかもしれません。

でも寒いから家に閉じこもりがちになるのが精神衛生上良くない、というのはわかります。
簡単に言えば外出は気分転換にはいいです。
それにソ連時代には住宅不足で2DK、3DKのアパートに2家族住んでいる
なんていうのはあたりまえでした。←これはホンマ
用事がなくても外をブラブラするのはお互いプライベートの確保と、息が詰まる生活をガス抜きして
うまくやり過ごす有効な手段だったかもしれません ←これは想像

またずーっと家に閉じこもって何をしているのかわからない人というのも国にとっては
思想的にヤバイ人なのではないか?ひいてはヤバイ人と思われないように、健全な
ソビエト人に見られるように勤めて外出するという習慣がついたのではないか←これは妄想

と、まあ、健康上のコトから思想的なことまでいろんなことに思いを馳せてしまうわけです。

つまりいろんなことに思いを馳せたりして忙しいので私を強制的に海とか山とか
連行するのはやめてくれ、という話です。
(そゆ話だったんですかー私も知りませんでした)

そんで語りはいいけど今日の出来事は何かって?
バアチャンち行って海行ってウチ帰りました、はい簡単に。


<本日の買い物>
米2kg・167円、ゴム手袋5枚と軍手一枚600円、ビン入り漬物きゅうり2種・115円、90円

<本日の夕ご飯>
海岸でソーセージ、チーズ、パン、ゆで卵、ウチ帰ってから韓国風にんじんの惣菜3種とごはん、かにパン、セリョートカ、スモークサーモンでビール。

※8/24日分を同時にUPしました

2004年10月3日(日) 食べ物へ転ぶ

晴れ。 12:33の外気温12.4℃、室内19.2℃、湿度41%

おはようございます。
今朝はきのうより早くオトーサンから電話があって海へ釣りに行くことになったようですが
私は寝ていたので知りません。
起きたらオッサンがウエットスーツをバッグに詰めようとしているところでした。
オトーサンもいつの間にか来ています。

「今日も海行きますヨ、釣りしたいでショウ〜」 とオッサン。
「したない。 今日さぶいから。それに魚釣れへんやん。」 と私。
「もちろん。漁師の船も今帰ってるところ。我々はまだ出航してもないけど」 と、オトーサン。
今日はあっさり「それじゃ行って来ますネエ〜」と言って二人で出かけていきました。
途中オカーサンを拾うようです。
ちなみにオカーサンはボートに乗るのが嫌いみたいで釣りはしません。
私も堤防からポチャンと落とし込んで底モノを狙うようなグータラな釣りなら行ってもいいんですけど。

さてと。
きのうバアチャンちから採ってきた大豆でも干すか〜

これは私たちが旅行に行っている間に大豆になってしまった「枝豆」です。
きのうバアチャンのところに行ったら、鞘がはじけているやつがぽつぽつとあったので
今度いつこれるかわからないし今収穫しておこうと思って採ってきたんです。
バアチャンが、枝はヤギのえさや肥料にするから引いたら残して行ってくれというので
鞘だけ採ることになったんですが、時間がかかるからこれからどっか行くつもりなら時間がないし
どうしようかな〜と思ってきいたら、もう遅いしどっか行くとしても遠くには行かないから
採っていいよという返事だったのでみんなで採り始めたんですが・・・・

まずオカーサンが根を上げました。
次にオッサンがどっか行ってしまいました。
オトーサンは、「農民にはなりたくない」と言いながらも手伝ってくれて、
二人で黙々と作業していたらオッサンがぶどう食いながら帰ってきました。

「よくこんな作業が続きますネエ〜、もう飽き飽きで我慢できマセン。」
「私はサビラーチが好きなんじゃ〜労働者に向いとるかもしれん」
「ほんとにそうですネェ〜いい共産党員になれマス」
「ほれ、コムソモールの人はそっちの一畝頼む」 ←オッサンはかつてコムソモール員
「え。」

せいぜい2時間くらいの大豆収穫やったんですが、うちにダーチャがないのがようわかりました。
みんな気が短くて飽きっぽいねーーん。
トホホ。

さて、ロシアにも大豆あるらしいですが豆のままで食べないんでしょうか、
醤油用に作付けしてあるのを見たことはあるのですが豆で売ってるのを見たことがありません。
これは貴重な大豆です。 ←ちゅうか偶然
しかも有機栽培無農薬。 ←ちゅうか植えっぱなし

バルコニーに鞘を広げました。
完全に自然乾燥させてから脱穀(手で)して保存する予定。
煮豆作るでッ。

△  △  △  △  △

海に行く時、ホタテとかウニの「拾いモン」の時はまずハズレがないんですけど、
魚あてで行った時はまずハズレが多いので夕ご飯のおかずをあてにできないから
どっちでもいいようにとりあえずピロシキをたくさん焼いときました。
(うちの家族は揚げたピロシキを好きじゃないのでオーブンで焼くやつしか作りません)
そういえばオカーサンから禁止令が出てるんだった・・・

「タダイマ〜ほら〜魚、魚、見て見て!」
オッサンがバケツを提げて帰ってきました。
えっ、魚有り?? 珍しいやん、どれどれ。
小さいカレイが4匹、ガシラ(メバル)1匹、コマイ1匹、小さいホッケが6匹です。
「いっつもぜんぜん釣れないって言われてくやしいから今日はオトーサンが釣った分も
全部ちょうだい、ってもらってキタ。」
そ、それは。 オトーサンは今晩魚料理なしかい・・・・

「それからコレ、えさを採るのに潜ったときナマコがいたから拾った」
うあ!ナマコ4匹(個?)〜〜生きてます。
見たところ黒ナマコみたいです。
「ナーマーコ、ナーマーコ!いいでショウ〜ナマコは中国人が食っちゃったからもう滅多に
いないんだヨ、いいねェーナマコ大好き〜食べまショウ〜」
そういわれても生のナマコを扱うの初めてやし。
ひぇ〜なんかブツブツあるし〜
動いてるし〜
あっ、内蔵出しちゃった〜  ←ナマコは攻撃されると威嚇のため内臓を出す
あれ?これってコノワタ作れるやん、コノワタってどやって作るんかな?
と食い気出したらもうどってことありません、素手でぐっと掴んで残りの腸をひっぱりだしました。
でも塩加減が達人のカンとかいうことらしいし、腸は思ったより柔らかくてすぐ切れてしまうので
中身をしごくのが案外難しかったから今回はあきらめました。

「なあ、ナマコってあの韓国風のやつ以外ロシアでどうやって食べるん?キムチないねん。」
「酢となんかで味つけて生で食べますヨ」
「そんなら日本のナマコ酢と似たようなもんやな、日本風しか作れんでそれでいいか?」
「いいですヨ〜〜」
「でもロシアでもナマコ食べるとは来るまで知らんかったな。」
「極東ですからアジアの影響。西の人にナマコ見せたら吐くかもヨ〜。うちのオバアチャンなんか
ナマコどころかイカを始めて見たとき吐いちゃったって言ってたヨ」
「へぇ〜」

ナマコを二杯酢とみぞれ酢にそれぞれ漬けといて魚の方は小さかったので
オッサンのリクエストで全部から揚げにしました。

真夜中にナマコとから揚げでビールで乾杯してピロシキもかじって、また今日も
行きはよいよい帰りは怖いカロリーオーバーの夜です。

ごちそうさまでした。


<本日の夕ご飯>
ナマコ酢、魚数種のから揚げ、ピロシキ、生野菜

※コムソモール:共産青年同盟
ソ連の14歳から28歳までの男女を対象に共産主義の理念による社会教育的活動を目的として1918年に創設された青年団体。1991年に解散・大辞泉より

※8/25日モスクワ編・同時にUPしました

2004年10月4日(月) 冬支度

晴れ。 8:00の外気温10.4℃、室内20.2℃、湿度46%

「じゃあ行ってきマース」
「オッサン、仕事にピロシキ持ってく?」
「う〜ん・・・酵母の入ったパンは太るんだヨ・・・」
「は〜?」 (何をいまさら)
「ロシアでは酵母を使った料理は太ると言われていマス。」 (だから何?)
「そ。ほなこれはウチで食べるから。ピロシキこれからは月に一回にするわ」
「あ。一週間に一回くらいで・・」

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

仕事帰り、オッサンはクリュクワ(ツルコケモモ)をたくさん買ってきました。
「生のクリュクワを売ってたから買ったヨ〜、これをそのままジャムと一緒にピロシキに
入れるとおいしいんデス」
「ピロシキは太るそうやから一ヶ月に一回。」
「それはちょっとさびしくないデスカ?」
「さびしくないッ」
「はい。」

オッサンは最近特によう食べるなあと思っていたんですが、外を見ればいつのまにか
山は紅葉、落ち葉がハラハラ・・・・
クマは冬眠準備の季節やったんですね。
今気づきました。

(春に会おうや〜〜)ラッキvv


<本日の夕ご飯>
蒸し鴨の甜面醤、ナマコのみぞれ和え、ゆでシャコ、きんぴらごぼう、ベネグレット

※8/26日モスクワ編・同時にUPしました

2004年10月5日(火) 共産党のイヌはRED君

曇り。 7:55の外気温11.7℃、室内20.4℃、湿度59%

さぶい・・・
湯出せ。
うちは金払ろとんじゃ。

夕ご飯食べながらテレビを見ていたらイギリスのニュースをやったいたんですが、
犬が・・犬が、ん?何しとる?すごいッ!
飼い主がいなくなった犬の収容センターの一頭の犬が自分のオリの鍵を起用に開けて、
他の犬のオリも次々開けていきみんなでキッチンに行きストックしてあるえさを食べようと
している様子が映っていました。
もしかしたら日本でもこのニュースやったかもしれませんね。

このセンターではある朝職員が出勤してみると犬達がみんなオリの外に出て
キッチンで遊んでいたため不審に思って防犯カメラを取り付けたところ、「RED君」が
職員が帰って15分過ぎたころに自分のオリを開け、次々と仲間のオリも開けてという
様子が映ってびっくり、という話でした。

「すごいですネェー社会性がありマス、こういう犬は共産党員と決まってマス。」
「もちろん。こういう犬を“共産党のイヌ”と言うて危険やねんで〜」
「?」

RED君はその後300人に及ぶ飼い主候補者が現れましたとさ。

◎  ◎  ◎  ◎  ◎

夕ご飯を食べてから、うちにあるゴボウをきんぴらにするために全部千切りにしました。
ピーラーでささがきにすれば簡単なんですが歯ざわりがしっかり欲しいので包丁で千切り。

切っても切っても終わりません、18本です、ええ切りましたとも。
もうへとへとです。疲れましたよ。
シュトラフバットを見なあかんので早く、早く、と思ってがんばりました。
両親が、ボボー(何回教えてもボボーになる)に興味津々なので明日きんぴらにして
もって行こうと思ったんです。
ボボーを作ってくれたバアチャンにも食べてもらわなあかんと思って大なべいっぱい切りました。
日本人は大好きなこの土臭さが嫌らしいので、今晩から水に晒しておくつもりです。

さてボボーの評価やいかに?


<本日の夕ご飯>
ホタテのミミの炊き込みご飯、きくらげと野菜のスープ、マカロニのトマトソース和え、野菜サラダ

※RED君↓
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2004/10/05/udog.xml&sSheet=/portal/2004/10/05/ixportaltop.html

2004年10月6日(水) バアチャンはネエチャン

曇り。 8:30の外気温11.8℃、室内20.3℃、湿度63%

ウラジオストク航空が新型ツポレフ(Ту-204-300)で来月からウラジオ=モスクワの
直行便を就航することになりました。
明日から試運転だそうです。
この飛行機は166人乗りで前のツポレフと大きさはあまり変わらないのですが、
一回で12時間以上飛べるのでアバカンでの給油が不要になり、いままでのアバカン経由便は
廃止になるそうです。
アバカン経由便は空港で売っている白樺細工や木工品もよかったし、長旅なので途中で
地ベタを歩いたりできるのは逆にすごく楽だったからちょっと気に入っていたので残念・・・・
オッサンによれば「TVも壊れて映らないエアバスのアエ○フロトなんかもう乗るもんか」
だそうですけど、どっちにしろビンボウなワレワレなのでシベリア航空乗り換え便なのでは・・?

ところでモスクワ直行便よりウラジオ=富山便のヤコブレフ40をなんとかして欲しいと
思うのは私だけではないでしょう。
一応国際線なんやからせめてゴハン食べるテーブルくらいは毎回ついてて欲しいな。
(要求低すぎですか)

□  □  □  □  □

メールに覚えのないお知らせがきました。

なんやと? 腕時計?
オッサンがオークションで腕時計を落札した模様です。
どうもゆうべしずかーにパソコンに張り付いてるなーと思っていたら
こんな事をやっとったんですね、アンタは。
まったこんなロクデモナイもの買うて!怒るでシカシ!
こういう「妙にオトク感があるけど中途半端で後で使わなくなるようなモノ」が
うちにはよぉ〜けあるんですわ。
そのコレクションがひとつ増えたってわけですかー
その使わない状態はほかしてあるんじゃなくて「コレクションしている」んだそうですけど
いい趣味とは言えませんなあ、旦那さん。

□  □  □  □  □

夕ご飯のあと、きのうがんばって切ったボボーのきんぴらを持って両親のところへ行きました。
オカーサンはすごく気に入ったみたいです。
オトーサンは、
「うん、うまいな、これに肉を入れたらもっといい、それでキノコも入れてイモも入れて
ウクロップをかけてスメタナもかけたらもっといい」ってことです。
そうですか・・・・
明日、バアチャンのところに持って行ってくれるというのでその分も預けました。

ところで「バアチャン」というのは本当はオカーサンの一番上のオネエサンです。
オカーサンは6姉妹の末っ子でバアチャンは長女なのですごく年が離れているから
見掛けがほんとにばあちゃんみたいなのと、
ほんとのばあちゃんが住んでいた家に今も住んでいて、今でもばあちゃんの家、
ばあちゃんのところ、とみんなが言うので私は最初ほんとのばあちゃんかと思っていました。
バアチャンにしっつれいですネ。
でも今でもバアチャンと呼んでますけど。

バアチャンとオカーサンは姉妹の中でも特に仲がいいし、バアチャンには子供がいないので
オッサンのことを子供の時からすごく可愛がってくれたみたいです。
思えばこのバアチャンが若いころ船のレストランで働いていたとき、
日本からおみやげに持ってきてくれたガムがオッサンと日本との感動の出会いでした。

バアチャン長生きしてな、ボボーはやわらかく炊いといたから噛めると思うで。
気に入るといいけど。

さて今夜はシュトラフバットの最終回なので今からウチに帰って見ます。
外へ出たらとても暖かでした。
15度くらいはあるかな〜?

それではみなさま又あした。


<本日の夕ご飯>
きんぴらボボー、かぼちゃのスープ、ゆでシャコ、野菜サラダ

※オッサンと日本感動の出会い(?):7月31日

2004年10月7日(木) 悲しくてやりきれない

晴れ。 8:06の外気温12.4℃、室内21.5℃、湿度61%

くらい・・。
朝から暗いです。
寝起きが悪いです、夢にみましたシュトラフバット(懲罰大隊)。
く、くら〜〜
アゼルバイジャンに行かんとあきませんね。 (もしかしてバクー?)

ゆうべシュトラフバットの最終回、暗かったです。
みんな死んでもうた・・・
神父さんと司令官しか残らんかった・・・・
もう、何ですかアレ、あの作戦は死んでこいってことでしょうッ。

まぁ、ストーリーはともかくエンドロールに実際のシュトラフバットの番号と隊の名前が出たんですが、
その数たるやものすごいものでした。
画面に三列に渡ってずらーーっと。
さらに中隊の数が1049。

さてさてシュトラフバットがこんなにも私たちの気をひいたのには理由があるんです。

スターリン時代の話です、受刑者にはいわれない罪で刑務所送りになった人が
大勢いたわけですがそういう人もどんどん死んでいったわけです。
また当時、一般人の食料は切符制の配給だったのですが、受刑者の残された家族には
その切符が配布されませんでした。
家族はヤミでなんとか食いつないでいたんでしょうかねえ・・・
それが受刑者が戦死すると恩赦になって家族にも切符が配布されるようになるんですけど
それも切ない話。

うちの家族が住んでいた北の村には昔スズ鉱山があり、そこは政治思想犯が
多く収容されていた刑務所の強制労働所でした。
劣悪な生活環境と労働でたくさんの受刑者が死んでいったのですが
数は多いし、永久凍土だし遺体は土を浅く掘って投げ込むだけ。
家族が住んでいた頃には鉱山は閉鎖されて過去の話になっていたのですが、
夏になって凍土が溶けると、ときどきそれらの遺体が地表に出てきて湿地に浮かんでいるような
ことがあったそうです。

そういう遺体が浮かぶと村でうわさになるので子供達は興味をそそられて
見たくて見たくてたまらなかったそうで、オッサンも両親に内緒でこっそり見に行った
ことがあるそうです。
「遺体は永久凍土のせいで服も人もかたちそのままだったヨ。
子供だったから棒でつついてみたりしたけどー。」
う。
不謹慎な。
それでその遺体はどうなったんでしょう。
「さあ、わからない。大人が土に埋めてあげたのかもしれないケド・・・」

シュトラフバットには隊員が自分の罪状を述べる場面や回想が何回も出てくるんですが
反ソビエト的ということで罪人になってしまったような人がいろいろ出てくるんですねえ。
それで北の村の話を思い出してなんともいえない気分になってしまうんです。
村で死んだ人の家族は切符ももらえなかったんでしょうかねえ・・・
強制労働でもシュトラフバットでも受刑者の悲惨な最期です・・・
魂というものがあるのならその人たちの魂は今どうしているんでしょうかねえ。

とてもやりきれない気分になるシュトラフバット最終回でした。


<本日の夕ご飯>
Салт Русско-Японская дуружба(オリジナル・日露友好サラダ)、ボボーのきんぴら、焼きピーマンのマリネ、ジムニー、キムチチャーハン

※シュトラフバットの話/9月27日
※悲しくてやりきれない↓
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/kanashikute_yarikirenai.htm

2004年10月8日(金) 牛タンでゴー


晴れ。 8:17の外気温15℃、室内22℃、湿度65%

今、ウラジオストクに日本の海上保安庁の警備艇が2隻とヘリコプターがきています。

船は「そうや」と「さろま」、ヘリコプターは「Bell212」です。
きのうピョートル大帝湾で、日本海へ侵入しようとする違法な船の阻止や、
テロを想定した日露合同の演習が行われました。
テレビを見ていたら、きちんとした制服を着たちっちゃいオジチャンがロシアの
キレーなオネイチャンから歓迎のパンと塩(ロシアの習慣)を振舞われていました。
なんか「日露の海上保安局は開かれた信頼関係を構築する」そうなので
それはぜひお願いしたいです。

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

まな板に灰緑のカタマリがのっています。
買ったときはでろーーんとしていました。
さわると案外かたくてザラザラしています。
半冷凍になったので今からナイフで皮を剥くんです。
こいつを今日一日煮込んで夕ご飯にするんです。
もうお気づきですか、そうです、牛タン。
きもちわりぃぃぃ〜〜ですよ、生。
きもちわりぃぃぃ〜〜ので写真撮ってしまいました。

ロシアでタンは安いです、舌を切って血抜きをしたそのままで売ってますけど
これは一本800円くらいでした。
前に買って冷凍していたやつなので今回はシチューにしましたが、
次回は買ってからなるべく早く焼肉にして食べようと思います。
し ・ お ・ タ ・ ン  !!
うぅ〜〜れしぃぃぃぃ〜〜!!  ←おちつけ、次回、次回。

朝からコトコト煮てやわやわになってうまそうになってきたのにオッサンが帰ってきません。
9時頃やっとで、
「タダイマー」
「今日な、タンシチュー作ったんやでッ!」
「え。ワニャのダーチャでバーベキューしてきちゃッタ」
「・・・・・・・・・・・・・そんで、夕ご飯食べるん?どうするん?」
「ちょっとダケ」
「あ、そ。」

このタンさまより安っすい牛肉のバーベキューが先に腹に入っとるなんて・・・・
(ブッコロス。) ←心の声


<本日の夕ご飯>
タンシチュー、トマトのサラダ、野菜サラダ

※8/27〜8/28日モスクワ編・同時にUPしました

2004年10月9日(土) 日本へゴー

晴れ。 暖かい。海は水温18℃。

市場へ買い物にいったらありませんでした、市場。
い、いちばぁぁぁぁぁぁぁぁ どこぉぉぉぉぉぉぉ??

ウチから一番近い市場は週末市場といって広場やグラウンドに週末だけ立つ市場だったのですが
ココにサッカー場を作るうわさが前からありました。
多分着工するんでしょう、引越してしまったんでしょうか・・・
先週行かなかったので店の人からも何も聞いてなかったし呆然です。
これからどしたらええんじゃ。
あーあ、ここだけがウチから歩いてでもなんとか行ける唯一の市場だったのにー
市場、カムバーック!!!
切にお願い。

しょうがないので両親の家の近くの別の市場まで行きました。
くだものをたくさん買ったのでおすそわけしようということになり、そのまま両親の所に
行ったのですが、
オカーサンが妙に黒いです。
いやもう、夏は真っ黒なんですけどちょっと落ち着いていたと思ったらまた黒くなってました。

「きのう海行って泳いだのよ」
泳いだんですかーーーーッ

「今日も泳いだわよ」
今日もですかーーーッ

「水温は18℃くらいはあるから」
18℃ですかーーーッ

いやもうね、いいんですけど。
氷に穴あけて泳ぐような人たちですから。

「これ、海の帰りに道で売ってた自然の梨。おいしいわよ」
あ、ほんまですね、めっちゃおいしいです。
ちゅうか山に梨がなる季節に泳いでるんですかー
うちからはスイカです、はいどうぞ。
スイカの季節なら泳いでもいいと思いますけど。

そのまま両親のところで夕ご飯を食べました。
今浦で噂になっているのが、浦の大金持ちとして有名なアルメニア人家族がいるんですが
どうもそこの家の子供が誘拐されて身代金要求が100万ドル。
期日までにお金を用意したのに犯人から連絡がなくもう2日目という話。
こういう事件なので表に出して捜査をしているわけでもないしどっからそういう話が
もれてくるんでしょうねえ。
もう子供は殺されているかもしれないという話になり、ロシアでは日本では考えられないような
理由で死んでしまうことも多いという話題になりました。

「ヨメよ、日本の男の平均寿命は?」
「うーん、たしか78歳くらい」
「ロシアは58歳くらいだ。日本人がロシアにきたら48歳になると思うが、逆にロシア人が
日本に行ったら98歳になると思うがどうか」
「オトーサン、それはほぼ間違いないです」
「私もそろそろ平均寿命に近くなってきたから近々日本で暮らすとしよう」
「大賛成。」

でもオトーサンだけにしてね。


<本日の買い物>
スパゲッティ×2・320円、マカロニ・160円、
グリンピース缶×2・160円トマトペースト瓶×2・160円
トマト1kg・120円、きゅうり1kg・120円、なす1kg・32円、玉ねぎ1kg・60円
ねぎ1把・24円、レタス一束・40円、レモン1個・40円
スイカ1個・250円、りんご1kg・140円
ひき肉500g・165円、鶏手羽元・335円、牛肉1kg・760円
とうふ2丁・127円、白菜キムチ1袋・160円

<本日の夕ご飯>
両親の家でパルトゥスのフリッター、グレーチカ、血のソーセージ、きのことたまねぎの炒め物、カルバサ、チーズ、野菜サラダ、くだもの

※8/29日モスクワ編・同時にUPしました

2004年10月11日(月) 赤い秋

晴れ。

日曜日なので山です。
きのうはアウトドアな休みでなかったので本日は強制的に山です。

両親を迎えに行ったらヴィーチャが付いてました。
ヴィーチャはターニャの息子です。
ヴィーチャとかターニャとかサーシャとかアーニャとかニャニャニャでシャシャシャで
ワケわかりませんね。
本名から展開する愛称のバリエーションの多さはロシアをややこしくしている理由の一つですが
なぜかこれだけは一発で覚えられます。
それでヴィーチャですが、オカーサンの仲良しのターニャの息子です。
前に会ったときはまだ子供って感じだったんですけどいつの間にかアニキになっていました。
聞いたらもうシュコーラの最終学年、携帯で一生懸命メールしている姿は
イマドキのコーコーセーです。

どうしてヴィーチャがいるのかオッサンも何も聞かないし、両親も何も言わないし、
本人もいわないのでわかりませんけどゆうべ遅くきて泊まっていたそうです。
みんなで森に行きました。

今、浦周辺はзолотая осень・黄金の秋です。
なぜかこの言葉は日本人がよく知っている言葉ですね。
こんにちはとありがとうくらいの人でもなぜかこの言葉を知っているので
おもしろいなあと思うんですが〜

こっちの森は針葉樹の植林をしていないのでほとんどが広葉樹ですから秋の美しさは格別です。
森を外側から見るとまさしく黄金の山、白樺や柏の高木がこがねの葉をきらめかせていますが
一歩森へ入ってみると・・・・
黄葉するそれらの木の下にはカエデやヤマウルシの低木が燃えるように赤い
もう一つの秋を展開しているんですねえ〜
森の中にもсрасная осень・赤い秋 のそれはそれは美しい光景が広がっているんですよ!
まるで森が二重になっているような光景です。
これはロシアに来て森の中に入ってみないと経験できませんねえ〜〜
どうぞ来てください、お待ちしています。
そして私と交代して。   ←ここまで引っ張ってそういうことかい。

ま、いつものことですが特に何をするということもなく森で一日過ごしました。
散歩したりバドミントンしたりバーベキューしたり昼寝したり川で泳いだり(8℃!!)←オトーサンです。
私が一番好きなのは「焚き火」です。
日本ではそう簡単に焚き火していいようなところってないやん!!
燃やすものはそのへんにいっぱいあるし乾燥してるからよく燃えるし、薪を作るのもおもしろいし
どんどん燃やすのも面白いし肉も焼けるしオッサンの靴下も乾くし、焚き火、好きじゃ〜
だからみんなが遊んでいても火の番をしているのは退屈じゃないです。

オカーサンが好きなのは「洗車」です。
必ず最後に車を洗わないと気がすみません。
大体オカーサンが車を洗っている間に私がいろいろ片付けて火の始末をして
車がきれいになったところでみんなで積んで帰ります。
オッサンですか?
オッサンは焚き火が消えそうになった時に大肺活量で、「フゥゥーーーッッ!」と
やってもらう時必要ですけどあとは何やってるのかわかりません。

帰りは両親を家に送ってからヴィーチャを送りました。
ヴィーチャは「ハマチの寿司」が大好き、オッサンに「味噌汁が作れる?」ときいたり、
日本で中古のマウンテンバイクを買いたいとかディズニーランドは浦安にあるとか
少しの日本語の挨拶や栗の木の歌や案外日本のことを知っていてへぇ〜と思いました。
オッサンによれば極東のコーコーセーは誰でもそれくらいは知ってるって。
へぇ〜そうかー。
ちなみに好きな女性スターは?ときいたら「ブリトニーとアギレラ。」
なるほど。やはりそのへんはソユ彼女ですね。

ヴィーチャをおろしてからオッサンに
「なあ、なんでヴィーチャおったん?」
「ターニャがつれてきたんじゃないデスカ」
「そりゃそうやけどターニャはおらんやん」
「日本では子供を人に預けマセンカ?」
「そりゃー用事で子供を一人おいていくような事があれば頼んだりするけど?」
「ロシアではよく人の子供をあずかりマスヨ。日本は食べ物が高いから簡単にあずからないでショウ」
「そ、それはどうやろ」
「ひとの子がいてもどうしてか誰も気にしませんし聞きもしマセン」
ふーん。

それ、いいんじゃないですか。


<本日の夕ご飯>
森でバーベキュー

2004年10月19日(火) ロシア好きに100の質問・その壱

曇り。 11:57の外気温16.8℃、室内20.9℃、湿度58%

ロシア関係では有名な「ロシア好きに100の質問」というのがあります。
いろんなサイトにそこのオーナーの「回答」が載っていて見るのが楽しいものですが、
一発わたしもやってみようと思いました。

あ?日記のネタがないんか、って?



・・・・・・・・・・・そのとおりです。

それではいってみましょうーーッ!

************************

《[ロシア好きに100の質問・前半50》

1.あなたのHNを教えてください。 
「める」です。「ぬる」ちゃいます。
2.ロシアが好きになったきっかけは何ですか?
好き?誰が?
3.ロシア好き歴はどのくらい?
好き暦?誰の?
4.ロシアと日本、何対何でどっちが好き?
3:7で日本
5.ロシア語は話せますか?
「スパシーボ」
6.実はアメ語よりロシア語のほうが得意だったり…
アルメニア語はぜんぜんわかりません
7.好きな(又は知っている)ロシア語をひとつどうぞ
Сийтакэ
8.「スパシーボ」というカタカナ表記を見たときのあなたの反応をどうぞ
ロシア語は話せますか?
9.NHK教育の『ロシア語会話』、もちろん見て…
テキストが棚でオブジェに・・
10.ではNHKラジオの『ロシア語講座』は…
CDが棚でオブジェに・・・
11.ロシア人と会話をしたことはありますか?(ある方は)その時は何語で?
なんやと?
12.ロシアに行ったことはありますか?
だれに言うとんねん。
13.ロシア以外のCIS諸国には行ったことがありますか
上空通過
14.日本のロシア大使館に行った(近くを通った)ことがありますか?
ロシアの日本大使館ならあります
15.ロシアに行くなら「アエロフロート」?
ウラジオストク航空でゴー
16.シベリア鉄道に乗ってみたいですか?または乗ってみての感想を。
来年あたり強制的に
17.ロシアに行くならどの季節に行きたいですか?
ロシアから出るならどの季節でもいいです
18.行ってみてよかった(行ってみたい)ロシアの観光地などは?
エジプトとかトルコとかギリシアですね。行ってみたいのはキプロスです
19.ロシア以外に興味のある国は?
モルドヴァ、今すぐ。
20.ロシアの旧暦(ユリウス暦)すぐ分かりますか?
パスハが近づいたら正教カレンダーを見る程度
21.ロシア料理と聞いてまず思い浮かぶものは?
ボルシチ
22.好きなロシア料理は何ですか?
ロマワヤババ
23.では苦手なロシア料理は?
それ言ってもいいですか。
24.「これは食べてみたい!」というようなロシア料理等はありますか?
オトーサンが「昔はよく料理したのに・・」というオカーサンのゴハン
25.日本のロシア料理店には行きますか?またよく頼むものってありますか?
行った事ありません
26.日本式の“ロシアンティー”に一言
大のオトコがジャムなめるよりはいいんとちゃう?
27.ウォッカは好きですか?
ダメ
28.「クワス」は好きですか?
まあまあ。うちで作るやつなら。
29.ロシア人同様、本が好き?
活字なんでも
30.ロシアの小説で好きな作家は?
今のところ梨
31.ではちょっと苦手な作家は?
トルストイとかドストエフスキーとか長すぎませんか・・・
32.好きな(又は読んだことのある)ロシアの小説を一つどうぞ
ツルゲーネフ・初恋
33.日本語のロシア関係本でお勧めのものはありますか?
ロシアの正しい楽しみ方(勝手にロシア通信編集部・2001年発行)
34.ロシア語の本って持ってますか?何冊くらい?
本棚ごとオブジェに・・
35.あなたのPCでは、キーボードから直接ロシア語を打てる設定にしてますか?
はいはい
36.ロシアのHPって行ったことがありますか?
はいしょっちゅう。
37.“お気に入り”に登録しているロシアのHPってありますか?
はいオンガク系とか地図、検索エンジン、ニュース、料理、インターネットカードの残高確認とか。
38.日本のロシア関係HPはよく行きますか?
まったく行きませんね。一日に数回巡回して8サイトほど書き込みするくらいです。
39.実は携帯の着メロに「ロシア関係」が入っている?
モルドヴァ関係が。
40.さらにPCや携帯の壁紙にロシア関係が入ってたり…
即ゴミ箱
41.ロシア系のメルマガ、何か購読していますか?
それが何か最近お休みで・・・
42.日本の新聞やテレビで「ロシア」という文字や言葉にピクッと反応したり…
そのあと知らんふり
43.街中などで「ロシア」っていうフレーズを聞きたときについ聞き耳を…
やっぱりそのあと知らんふり
44.ニュースなどで使われる“米露”とか“仏露”などという表記の順番についてどう思いますか?
正解
45.ロシア映画は見たことありますか?見たことある人は好きな映画をひとつどうぞ
ざくろの色。 あ、グルジアやった?
46.もしいたら好きなロシア人俳優・女優を一人どうぞ(いない・知らないときは「なし」で)
オッサンの好きな刑事ドラマのオジチャン〜名前不明
47.ロシア映画以外の映画(ハリウッドなど)で描かれているロシア・ソ連について一言
まだまだ甘い
48.チェブラーシカに興味はありますか?
儲かりまっか?
49.あなたの好きなロシアのスポーツは?
ボディパンプ
50.あなたの好きなロシアのスポーツ選手は誰ですか?
ババヤガ姐さんの旦那さん

*******************

明日は後半50です。
それではサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。


<本日の夕ご飯>
豚の紅茶煮、ゴボウときゅうりのサラダ、キムチスープ

※あなたもやってみよう!横浜ニッツさんの「ロシア好きに100の質問」 ↓
http://question100russia.hp.infoseek.co.jp/

2004年10月20日(水) ロシア好きに100の質問・その弐

晴れ。 12:53の外気温13℃、室内19.9℃、湿度44%

今日はもうね、最初に言っときますよ、ツッコまないでくださいよッ、
そうです、ええ、ネタがないんです、ネタ元のオッサンは今ぺテルですから。

それでは後半いってみよーーーーッ!


************************

《[ロシア好きに100の質問・後半50》

51.オリンピックや世界陸上などの国際大会ではロシアと日本どっちを応援しますか?
 ちっさい声でいいますけどモルドヴァです
52.2002年ワールドカップ「ロシア対日本」どっちを応援しましたか?
 ちっさい声で言いますけどスペインです
53.応援するチームを周りの人が知ったときの反応は?
 「やっぱラウル濃ゆいもんな」
54.「カルピン」と聞いて最初に思いつくものは?猫、それとも…
 青筋立てて怒ってるアノヒトです
55.ロシアの音楽に興味はありますか?またそのジャンルなど
 モルドヴァでアゲアゲ系。え?ロシアじゃない?
56.やっぱり「テルミン」は気になりますか?
 竹内先生が高脂血症でないか気になります
57.ТАТУに一言
   よーく考えよう仕事は大事だよー♪
58.好きなロシア人歌手っていますか?
  O−ZONE ←モルドヴァ
  ヴェルカ・セルデューチカ ←ウクライナ
  えーとロシアね、ロシア、えーと。
59.カラオケでロシアの歌って歌いますか?
 パソコンの前で。
60.ロシアの政治家で好きな人っていますか?
 アレクセイ皇太子が生きてたらきっと。
61.ロシアの歴史上の人物で好きな人っていますか?
 もうすぐ伝説になりそうなウチのオトーサン
62.一日だけロシアの大統領になれるとしたら何をしますか?
○○免許を日本で有効にゴリ押し
63.では一日だけロシアの大富豪になれるとしたら何をしますか?
 O−ZONEにエアバスでもぽーんと。
64.ロシアのおかげでできた友達っていますか?
 戦友なら
65.ロシアが原因で困ったことってありますか?
 それって挑発ですか?
66.自分の父称って使ったことありますか?
 メールにちっさく。
67.自分にロシア名をつけるとしたら?
 勘弁して
68.「旧ソ連邦15共和国を言って下さい」、と言われて何カ国思い浮かびますか?
 えーと、モルドヴァとモルドヴァとモルドヴァとモルドヴァ。
69.マトリョーシュカは持ってますか?
  いいえ
70.ロシア製の製品(民芸品以外)って何か持っていますか?
  オッサンとか
71.日本でロシアの物を買うことって多いですか?また買うときには何を利用しますか?(ネット、直接店に行く、など)
  買いません、要りません。売りましょうか?売りますよ、ホレホレ遠慮なく。
72.ロシアの困ったところをひとつ
   ロシアであること
73.ロシアの富豪たちに一言
  仲良くしましょう。
74.ロシア国旗の色の順番を書いてください。
  青黄赤 ←だからそれは・・
75.ロシア国旗の真ん中には「双頭の鷲」がいてほしい?
  いりません、レッドデータブックだし
76.ロシアに対しての日本人が持っているイメージについて一言
  その通り、オネイチャンは綺麗です
77.ロシアのことがあまり詳しくない日本人に「ロシアの良さ」を伝えるとしたら、何を伝えますか?
  オネイチャンを連れて行けば無言で即理解
78.ロシア人があなたのうちに遊びに来ることになりました。そのロシア人に食べさせたい日本の料理は?
  手羽先から揚げ
79.ロシア人にぜひとも行って欲しい日本の観光地などはありますか?
  犬山モンキーセンター
80.ロシア人に教えたい日本の風習ってありますか?
  お客様は神様です
81.逆にロシア人に「これは教えたくないっ!!」という日本の風習はありますか?
  夫を「主人」と呼ぶこと
82.実は自分の生活に取り入れているロシア人の習慣ってありますか?
  何ともならんことをなんとかなるさと考える。
83.ロシア人の習慣、これはちょっと…というのはありますか?
   親子の財布が曖昧
84.「ロシアにダーチャ」と「日本に別荘」どっちが欲しいですか?
   日本に別荘とダーチャ
85.実はバーニャが大好きだ?
   実は一回しか行ったことがない
86.征(正)露丸は(心情的に)極力飲むのを避けたい?
   なんでやねん。
87.“マロースじいさん”に“スネグーロチカ”って何のことかすぐ分かる?
   ウオッカ飲みすぎでなかなか回ってこないんですよ、孫娘はオトコと逃げちゃったし。
88.ロシアの演劇に興味はありますか?
   ほとんどありません
89.ロシアのバレエには興味はありますか?
   バレエを初めて観たのがキエフバレエ団
90.ロシアの美術家で好きな人はいますか?
   ミハイル・ヴルーベリ
91.ロシアって「ヨーロッパ」の範疇でしょうか?
   いいときツンボ
92.ロシア関連の展覧会やなどにはよく行く方ですか?
   まったく
93.あなたが思う「ソ連からロシアになって変わったなぁ」というところをひとつどうぞ
   私が住んどる〜
94.逆に「これはソ連のころから変わらないな…」と思うところは?
   ガイジンが住みにくい
95.あなたが今一番好きなロシア人って誰ですか?(前の質問であげた人も当然“可”)
   オトーサン、か・・な? ←ヲイヲイ!
96.ロシアがきっかけで始めたものや、趣味になったものってありますか?(語学を除く)
   英語圏でない音楽
97.ロシアに住んでみたいですか?住むならどこ?
   その質問の答えは私まで。荷物まとめときます。
98.生まれ変わったら「ロシア人」と「日本人」どちらがいいですか?
   モルドヴァ人 ←もうええちゅねん
99.あなたにとっての「ロシア」とは?
   日常
100.最後に一言どうぞ
   湯出せッ。

************************

いや〜100の質問ってほんっとに素晴らしいですね、それではまた来週。(あるのか)


<本日の夕ご飯>
豚の紅茶煮、白菜キムチ、ジャガバタ、うずらの醤油卵

※あなたもやってみよう!
横浜ニッツさんの「ロシア好きに100の質問」 97.の質問の答えはワタシまで。
http://question100russia.hp.infoseek.co.jp/

2004年10月21日(木) 台風こわいっちゅうねん。

曇りのち雨。 12:11の外気温9.5℃、室内19.6℃、湿度43%

いやー台風23号、大変でした。
うっとこの実家もすぐ横の橋が半崩れになって夜に高台に避難しました。
その橋のいっこ上流の橋が落ちて、それが流されてきて激突したんだそうです。
こッ、こわーーー
みんな避難所で泊まったらしいんですけどうちのハハは近所の人が大丈夫そう、
と話しているのを聞いて一人でトコトコ歩いて帰ってウチで寝たそうです。
「だいじょうぶなら布団で寝んと疲れがとれん」
疲れ・・・って、目が覚めたら日本海やったらどうすんねん。
ちゅうか目が覚めればまだいいけど。

電話しても誰も出ないから(避難していたので)親戚連中がみんな心配していたそうですが、
避難所の係りの子がうちの身内だったみたいで
「オバチャン避難所におったでー」というのでほっとしたそうなんですが、そのあと
「オバチャン歩いて帰りよったでー」とまた連絡があったそうでそのあとからは
家にジャンジャカ電話がかかってきて大変やったと言ってました。
そういうアンタが大変です。

ロシアのニュースでも日本に大型台風が上陸、というニュースをやっていて
沖縄の暴風雨の様子が映っていたんですが、沖縄はよくあることだしオノレの実家が
これほどひどいことになっているとは思いもしませんでした。
夜中にメールをあけて親戚の姉さんからの連絡を読むまで知らなかったんです。
もう朝に近いような時間だったし電話するのどうしようか・・・と思ったんですが
とりあえず朝まで待って電話してみました。
かけてもかけても話中なので、ちゅうことは家におって電話できるような状態なんやな、
と思いちょっと安心したんですが。
10時ころになってやっとで通じたので聞いた話がそんなことです。
道は川のようになっていたそうですが家の敷地内には水が入らなかったので
被害もなくてほっとしました。

ウチはほんとにこんなとこにボケて書けるような話で済んでありがたかったんですが、
近くで土砂崩れで亡くなった方もいたし、大変でした。
こわいです。

飛行機も一日で800便以上、新幹線も100本以上運休したそうですねえ
高速道路も通行止め、あちこちの幹線で土砂崩れとかもうめちゃめちゃですね。

今日、日本からお里帰り中の親しいロシア人女性がうちに遊びにきていたんですが
ちょうどテレビで富山の伏木港に横倒しになっているネジダノワ号が映って、
「ワタシは25日に船で帰るのにーダイジョブかしらー」とめっちゃ不安そうでした。
横倒しのネジダノワも悲惨やったなあ・・・
高波に叩かれて亀裂が入ったところに一気に浸水して2時間で転げたそうですね。
一番大事なお客様の中古車様も転げとりました。
乗客と乗組員は避難してけが人なんかはなかったそうですけど・・・
あのテレビを見て「ボージェモイッ!!ワタシの中古車がぁぁぁ!」と叫んだウラジオ人は
多いと思います。

日本の海洋丸もちょうど富山湾に停泊していて錨ごと流され消波ブロックに乗り上げちゃった
そうですね。全員救出されたみたいですけどけが人が出たみたいでお気の毒です。

天災なのでどうしようもないんですけど、こういうことがあるとホンマ、海の向こうに
住むというのは覚悟がいるなあと思います。
特に今回はオッサンもいなくて一人だったのでどうやろ?だいじょぶかな?
とか言ってもしょうもないことを言う相手もいなかったし。
不安というのは口に出してリアクションをもらうと和らぐこともありますもんね。

日本国内にいたからってすぐかけつけられるわけじゃないかもしれませんが、
海外だとどんなに近くてもとにかく飛行機に乗らなきゃ帰れないわけです。
ウチなんかはもう年寄り(見たらブチ殺されそう)のハハが一人で田舎に住んでいるので
親不孝なムスメなわけでやっぱりズシンときますね。
というよりこんな世の中だと日本でもロシアでも日々無事に暮らせてる方が稀なくらいなわけで、
感謝と覚悟が交差する一日でした。

浦は台風も来ることはくるけどもう日本で暴れまくってよわよわになってから来るので
ほとんど被害はないのですが、それでも3年前くらいに大雨が降って土砂崩れや
港近くに駐車していた車が坂を流れてくる激流に押されて次々海に落ちちゃうようなことがありました。
うちのアパートの周りもかなり崩れて、そのままのところもまだ残っています。
ここは山のてっぺんなので浸水の危険はないのですが、無理無理に山を削って
ヤバイ地盤にやっつけ工事で建てたアパートなので逝くときは地ベタごと逝きますから
そんときはサイナラーです。

なんとかその前にロシアとサイナラーしたいんですが。


<本日の夕ご飯>
かけそば、豚の紅茶煮

2004年10月31日(日) お茶濁し

最近更新をサボっておりまして恐縮です。

別段変わったこともない平凡な毎日ですが・・・
そうですねー
うーん・・・

そういえば最近うちのオッサンが、
「オジチャン、オジチャン」と呼びかけると
「はい」と言うようになりました。

それくらいですかね。

[先月] [目次] [来月] [最新版]

ロシアの映画・アニメ・音楽・生活一般情報サイト
[「ロシアンぴろしき」へ]

めるさんへ励ましのお便りを書きましょう
めるさんへメールはこちらまで(ロシぴろから転送します)
Akiary v.0.51