月別過去の記事

2010年04月28日

「日ロの植物学交流史」講演会のご案内

 市立函館博物館では現在、特別企画展「いきもの事始め-函館発 博物学大事典」を開催中です。江戸時代末期の箱館開港時より、函館には多くの外国人研究者が訪れ、西欧の博物学的手法による調査でまとめられたデータを函館から世界に発信するようになりました。この機会に函館と博物学の関わりを考えてみてはいかがでしょうか。
 また、これに関連してコマロフ植物学研究所のアリサ・クラボフスカヤ氏が「日ロの植物学交流史」をテーマに講演します。講演は英語で行われますが、本校鳥飼やよい准教授が通訳を務めます。
是非足を運んでください。

特別企画展「いきもの事始め-函館発 博物学大事典」
会 期:平成22年4月24日(土)~7月11日(日)
 9:00~17:00(入館は16:30まで)
 5月3日を除く月曜日と5月6日は休館日です。
場 所:市立函館博物館(函館市青柳町17-1 ℡0138-23-5480)

講演会「日ロの植物学交流史」
 日 時:平成22年5月9日(日) 14:00~15:30
 場 所:函館市公民館(函館市青柳町12-17 ℡0138-22-3320)
 講 師:アリサ・クラボフスカヤ氏
     (コマロフ植物学研究所 上席研究員)

コメントを投稿
日本にいながらロシアの大学へ!ロシア極東連邦総合大学函館校
ネイティブのロシア人教授陣より生きたロシア語と
ロシアの文化,歴史,経済,政治などを学ぶ、日本で唯一のロシアの大学の分校です。

2010年04月26日

ミリオン・ズビョースト 第63号

 函館校の学報であり、函館日ロ親善協会の会報であるミリオン・ズビョースト/百万の星 第63号を函館校のページに掲載しました。

 今回の巻頭言は、イリイン・ロマン講師による「『日本の神』について」です。サッカーファンのロマン先生が語る、CSKAモスクワ本田圭祐選手の話題かと思いきや、最後には深い言語の話になります。とても勉強になりますよ。

 また、この3月に卒業したばかりの学生からの投稿もあり、それぞれの個性が発揮された文章となっています。是非ご一読ください。

コメントを投稿
日本にいながらロシアの大学へ!ロシア極東連邦総合大学函館校
ネイティブのロシア人教授陣より生きたロシア語と
ロシアの文化,歴史,経済,政治などを学ぶ、日本で唯一のロシアの大学の分校です。

2010年04月23日

「身近なロシア~ベリョースカクラブ・ラジオ版」のお知らせ

 ロシアについて理解を深めていただくための社会人対象講座「はこだてベリョースカクラブ」。本校教員が交代でロシアについての様々なテーマを選び、日本語でお話して、好評をいただいております。
 このたび、FMいるかで月~木曜日の午前に放送している「暮らしつづれおり」の中で、ベリョースカクラブのラジオ版がスタートしました。
 毎月第3水曜日の10:15頃から15分間程度、パーソナリティの山形敦子さんと本校の教員がロシアについて、身近な話題についてお話します。教員が交代で登場し、山形さんのナビゲーションでさらにわかりやすく、様々なロシアについて語ります。
 早速第1回目が、4月21日(水)に放送され、イリイン・セルゲイ校長が「身近なロシア 意外なロシア」をテーマにお話しました。函館地区のみの放送となりますが、どうぞお聴きください。

FMいるか「暮らしつづれおり」 月~木曜日 10:00~12:00放送内
新コーナー「身近なロシア~ベリョースカクラブ・ラジオ版」
毎月第3水曜日 10:15~10:30頃

コメントを投稿
日本にいながらロシアの大学へ!ロシア極東連邦総合大学函館校
ネイティブのロシア人教授陣より生きたロシア語と
ロシアの文化,歴史,経済,政治などを学ぶ、日本で唯一のロシアの大学の分校です。

2010年04月13日

ロシアのタイプライター

 ロシア語のタイプライターをいただきました。リボンがないので、紙に打つことはできませんが、これを見た先生方は大喜び!ソ連時代は言論統制のため、印刷物の普及が制限されており、タイプライターも字体や特徴などを登録しなければ持てなかったとか。どのタイプで打たれた文書か、後で判別できるようにされていたそうです。先生方にとっても懐かしい代物です。

 とは言え、このタイプライターは1992年Любава社製とありますので、比較的新しいもの。当時の函館市のロシア人嘱託職員が使用していたそうです。パソコンやメールが当たり前になる以前、このタイプで打たれた文書が海を渡り、二つの国をつないでいたのでしょう。

コメントを投稿
日本にいながらロシアの大学へ!ロシア極東連邦総合大学函館校
ネイティブのロシア人教授陣より生きたロシア語と
ロシアの文化,歴史,経済,政治などを学ぶ、日本で唯一のロシアの大学の分校です。

2010年04月01日

国際女性デー

 先月ウラジオストクから帰国した方に、お土産をいただきました。
 “8МАРТА”の文字、3月8日の世界国際女性デーをモチーフにしたキーホルダーです。右は男の子が女の子にハート型のクッキーを焼くなどして、かしずいているところ。左は女の子が「あたし、きれいでしょ?」とばかりに自らの美しさを見せつけているところ。こういったものにありがちな中国製ではなく、れっきとしたmade in Russiaです。

 ロシアでは、国際女性デーは祝日です。男性から女性に花やプレゼントが贈られ、家庭の主婦もこの日だけは家事をしなくてもいいのです。
 函館校でも毎年、男性陣から女性陣にプレゼントと感謝の言葉が贈られます。今年のプレゼントは美しいプリザーブド・フラワーとチョコレートの小箱でした。ちなみに女性陣からは、2月23日の祖国英雄の日に、日本酒の小瓶を贈りました。

コメントを投稿
日本にいながらロシアの大学へ!ロシア極東連邦総合大学函館校
ネイティブのロシア人教授陣より生きたロシア語と
ロシアの文化,歴史,経済,政治などを学ぶ、日本で唯一のロシアの大学の分校です。